• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高密度リポ蛋白質HDLの抗動脈硬化作用とスフィンゴシン1-リン酸

研究課題

研究課題/領域番号 18590973
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関群馬大学

研究代表者

木村 孝穂  群馬大学, 医学部, 助教 (90396656)

研究分担者 村上 正巳  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (30241871)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,890千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2006年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード動脈硬化 / 血管内皮細胞 / スフィンゴシン1-リン酸 / 高密度リポ蛋白質HDL / 接着分子 / 一酸化窒素 / 高密度リボ蛋白質HDL / 生理活性物質 / 高密度リポ蛋白質(HDL) / スフィンゴシン1-リン酸(S1P) / Scanvenger Receptor Class B type I(SR-BI) / G蛋白質
研究概要

平成19年度研究では高密度リポ蛋白(HDL)の腫瘍壊死因子(TNFα)による接着分子VCAM、ICAM発現促進作用に対する抑制機構の解明を行った。HDLは単独では接着分子発現を促進せず、HDLは濃度依存性にTNFαによる接着分子発現促進作用を阻害した。このHDLの阻害作用はNOS阻害剤の同時添加で消失した。この事実からHDLによる接着分子発現阻害作用もNOを介しているものと考えられた。HDLによるNO合成促進作用はPTX、S1P受容体S1P_1、S1P_3に特異的なsiRNA導入で50%程度阻害された。HDL受容体SR-BIに特異的なsiRNA導入でもNO合成促進作用は50%程度の阻害に留まった。SR-BI特異的siRNAとPTXもしくはS1P_1、S1P_3特異的なsiRNAの同時導入によってHDLによるNO合成促進作用は消失した。HDLからアポ蛋白、ApoAを抽出しプォスファチジルコリン(PC)を添加し再構成したHDL(rHDL)は濃度依存性にNO合成を促進し、TNFαによる接着分子発現を阻害した。これらの作用はSR-BI特異的siRNA導入で消失した。またrHDLによる接着分子発現抑制作用はNOS阻害剤で消失した。これらの事実からHDLはHDL受容体SR-BIとHDL中S1P/S1P受容体の複数の経路を通じてNO合成を促進し接着分子発現を阻害していることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Previously postulated "ligand-independent" signaling of GPR4 is mediated through proton-sensing mechanisms.2007

    • 著者名/発表者名
      Tobo M, Tomura H, Mogi C, Wang JQ, Liu JP, Komachi M, Damirin A, Kimura T, Murata N, Kurose H, Sato K, Okajima F.
    • 雑誌名

      Cell Signal. 19

      ページ: 1745-1753

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Previously postulated "ligand-independent" signaling of GPR4 is mediated through proton-sensing mechanisms2007

    • 著者名/発表者名
      Tobo M, Tomura H, Mogi C, Wang JQ, Liu JP, Komachi M, Damirin A, Kimura T, Murata N, Kurose H, Sato K, Okajima F.
    • 雑誌名

      Cell Signal 19(8)

      ページ: 1745-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Previously postulated "ligand-independent" signaling of GPR4 is mediated through proton-sensing mechanisms2007

    • 著者名/発表者名
      Tobo M, Tomura H, Mogi C,Wang JQ, Liu JP, Komachi M, Damirin A, Kimura T, Murata N, Kurose H, Sato K, Okajima F.
    • 雑誌名

      Cell Signal 19

      ページ: 1745-1753

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of lipoprotein-associated lysophospholipids in migratory activity of coronary artery smooth muscle cells2007

    • 著者名/発表者名
      Damirin A, Tomiran H, Komachi N, Liu JP, Nogi C, Tobo N, Wang JQ, Kimira T, kuwabara A, Yamazaki Y, Ohta B, Im DS, Sato K, Okajima F.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 292

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of scavenger receptor class B type I and sphingosine 1-phosphate receptors in high-density lipoprotein-induced inhibition of adhesion molecule expression in endothelial cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Tomura H, Mogi C, Kuwabara A, Damirin A, Ishizuka T, Sekiguchi A, Ishiwara M, Im DS, Sato K, Murakami M, Okajima F.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 281

      ページ: 37457-37467

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sphingosine 1-phosphate receptors mediate stimulatory and inhibitory signalings for expression of adhesion molecules in endothelial cells2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Tomura H, Mogi C, Kuwabara A, Ishiwara M, Shibasawa K, Sato K, Ohwada S, Im DS, Kurose H, Ishizuka T, Murakami M, Okajima F.
    • 雑誌名

      Cell Signal. 18

      ページ: 841-850

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of scavenger receptor class B type I and sphingosine 1-phosphate receptors in high-density lipoprotein-induced inhibition of adhesion molecule expression in endothelial cells2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Tomura H, Mogi C, Kuwabara A, Damirin A, Ishizuka T, Sekiguchi A, Ishiwara M, Im DS, Sato K, Murakami M, Okajima F.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 281(49)

      ページ: 37457-37467

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sphingosine 1-phosphate receptors mediate stimulatory and inhibitory signalings for expression of adhesion molecules in endothelial cells2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Tomura H, Mogi C, Kuwabara A, Ishiwara M, Shibasawa K, Sato K, Ohwada S, Im DS, Kurose H, Ishizuka T, Murakami M, Okajima F.
    • 雑誌名

      Cell Signal 18(6)

      ページ: 841-850

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of scavenger receptor class B type 1 and sphingosine 1-phosphate receptors in high density lipoprotein-induced inhibition of adhesion molecule expression in endothelial cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Tomura H, Mogi C, Kuwabara A, Damirin A, Ishizuka T, Sekiguchi A, Ishiwara M, Im DS, Sato K, Murakami M, Okajima F
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 281・49

      ページ: 37457-37467

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Sphingosine 1-phosphate receptors mediate stimulatory and inhibitory signalings for expression of adhesion molecules in endothelial cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Tomura H, Mogi C, Kuwabara A, Ishiwara M, Shibasawa K, Sato K, Ohwada S, Im DS, Kurose H, Ishizuka T, Murakami M, Okajima F
    • 雑誌名

      Cell Signal. 18・6

      ページ: 841-850

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 血管内皮細胞における高密度リポ蛋白質の接着分子発現抑制作用〜HDL受容体SR-BIとS1P受容体の役割2007

    • 著者名/発表者名
      木村孝穂、村上正巳、岡島史和
    • 学会等名
      第39回 日本動脈硬化学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2007-07-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] High density lipoprotein inhibits adhesion molecule expression via scavenger receptor class B type I and sphingosine 1-phosphate specific receptors, S1P1 and S1P3 in endothelial cells2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura Takao, Murakami Masami, Okajima Fumikazu
    • 学会等名
      The 39th General Meeting and Annual Scientific Meeting of Japan Atherosclerosis Society
    • 年月日
      2007-07-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi