• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白金ナノコロイドを用いたメタボリックシンドロームの臓器保護作用の検討

研究課題

研究課題/領域番号 18591016
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内分泌学
研究機関東京大学

研究代表者

下澤 達雄  東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (90231365)

研究分担者 安東 克之  東京大学, 医学部・附属病院, 客員准教授 (60184313)
宮本 有正  東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授 (60157691)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,010千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード酸化ストレス / 白金 / メタボリックシンドローム / 腎障害 / 安全性 / 血管障害 / インスリン抵抗性 / アドレノメデュリン / 催奇形性
研究概要

1)重重症メタボリックシンドロームモデルマウスの検討 12週齢dB/dBマウスにアンジオテンシン650ng/kg/minと8%食塩食を負荷し血圧を上昇させ検討した。白金ナノコロイド投与時により、耐糖能異常、コレステロール値、血圧には有意な変化を認めなかった。一ヵ月後の臓器障害については心、大血管において有意に血管のリモデリング、炎症を抑制した。腎は、病理的にも、機能的にもアンジオテンシン負荷により変化がなく、白金ナノコロイド投与によっても悪化しなかった。酸化ストレスについては尿中イソプロスタン排泄量並びに組織局所の酸化ストレスのいずれもが白金ナノコロイドで抑制された。
2)軽症メタボリックシンドロームモデルマウスの検討 加齢により耐糖能異常と肥満をきたすアドレノメデュリン欠損マウスを用いて、白金ナノコロイドを1ヶ月、3ヶ月投与後のインスリン抵抗性を検討したところ、55週齢のマウスではインスリン抵抗性が改善した。白金ナノコロイドを投与後のインスリン抵抗性を検討したところ、3ヶ月投与にてインスリン抵抗性の改善をみとめた。
3)腎障害モデルを用いた検討
シスプラチンによる尿細管障害モデルマウスを用いた。本モデルでは酸化ストレスの増大に伴い尿細管障害が生じる。このマウスに白金ナノコロイドを投与したところ、尿細管障害の著明な改善を認めた。
4)正常マウスを用いた安全性の検討 白金ナノコロイドを経口投与した際の白金ナノコロイド濃度を測定レたところ、血液中は測定感度以下であった。腎臓、尿では測定できた。2週間、1ヶ月の投与で臓器への蓄積性は認めなかった。
催奇形性 催奇形性は認められなかった。
免疫毒性 この点は血液学的検査上、特に問題はなかった。免疫系器官/組織変化を病理的に検討したが、問題を認めなかった。
宿主抵抗性 宿主抵抗性試験ならびにマクロファージ/好中球機能試験を行い酸化ストレスが軽減することによる易感染性についても問題を認めなかった。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (92件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (42件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (45件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Protective effect of dietary potassium against vascular injury in salt-sensitive hypertension.2008

    • 著者名/発表者名
      Kido M, Ando K, Onozato ML, Tojo A, Yoshikawa M, Ogita T, Fujita T
    • 雑誌名

      Hypertension 51

      ページ: 225-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of a potent antioxidant, platinum nanoparticle, on the lifespan of Caenorhabditis elegans.2008

    • 著者名/発表者名
      Kim J, Takahashi M, Shimizu T, Shirasawa T, Kajita M, Kanayama A, Miyamoto Y
    • 雑誌名

      Mech Ageing Dev 129

      ページ: 322-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paradoxical mineralocorticoid receptor activation and left ventricular diastolic dysfunction under high oxidative stress conditions2008

    • 著者名/発表者名
      Wang H, Shimosawa T, Matsui H, Kaneko T, Ogura S, Uetake Y, Takenaka K, Yatomi Y, Fujita T
    • 雑誌名

      J Hypertens (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高血圧臓器障害と酸化ストレス2008

    • 著者名/発表者名
      下澤達雄, 金子知代, 松井宏光, 上竹勇三郎, 王紅, 穆勝宇, 斎藤りか, 小倉彩世子, 藤田敏郎
    • 雑誌名

      血圧 15

      ページ: 74-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protective effect of dietary potassium against vascular injury in salt-sensitive hypertension2008

    • 著者名/発表者名
      Kido M, Ando K. Onozato ML, Tojo A, Yoshikawa M, Ogita T, Fujita T.
    • 雑誌名

      Hypertension 51

      ページ: 225-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of a potent antioxidant, platinum nanoparticle, on the lifespan of Caenorhabditis elegans2008

    • 著者名/発表者名
      Kim J, Takahashi M, Shimizu T, Shirasawa T, Kajita M, Kanayama A, Miyamoto Y.
    • 雑誌名

      Mech Ageing Dev 129

      ページ: 322-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of a potent antioxidant, platinum nanoparticle, on the lifespan of Caenorhabditis elegans.2008

    • 著者名/発表者名
      Kim J, Takahashi M, Shimizu T, Shirasawa T, Kajita M, Kanayama A, Miyamoto Y.
    • 雑誌名

      Mech Ageing Dev 掲載確定

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adrenomedullin Inhibits Angiotensin II-lnduced Oxidative Stress Via Csk-Mediated Inhibition of Src Activity.2007

    • 著者名/発表者名
      Liu J, Shimosawa T, Matsui H, Meng F, Supowit SC, DiPette DJ, Ando K, Fujita T.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 292

      ページ: 1714-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of H1 antagonist carebastine and olopatadine on histamine induced expression of CC chemokines in cultured human nasal epithelial cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Y, Fujikura T, Shimosawa T
    • 雑誌名

      Allergol Int 56

      ページ: 171-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of COMT activity through blunting α_2-adrenoceptor can explain hypertension in Dahl salt-sensitive rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Hirano Y, Tsunoda M, Shimosawa T, Matsui H, Fujita T, Funatsu T
    • 雑誌名

      Hypertens Res 30

      ページ: 269-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The suppressive effect of sphingosine l-phosphate on monocyte-endothelium adhesion may be mediated by the rearrangement of the endothelial integrins α_5β_1 and α_vβ_3.2007

    • 著者名/発表者名
      Aoki S, Yatomi Y, Shimosawa T, Yamashita H, Kitayama J, Tsuno HN, Takahashi K, Ozaki Y
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost 5

      ページ: 1292-1301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effectiveness of Add-on Low-dose Diuretics in Combination Therapy for Hypertension: Losartan/HCTZ versus candesartan/amlodipine.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimosawa T, Gochi K, Yatomi Y, Fujita T
    • 雑誌名

      Hypertension Res 30

      ページ: 831-837

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angiotensin II type 1 receptor blockade prevents decrease in adult stem-like cells in kidney after ureteral obstruction.2007

    • 著者名/発表者名
      Marumo T, Hishikawa K, Matsuzaki Y, Imai N, Takase O, Shimosawa T, Okano H, Fujita T
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 573

      ページ: 216-220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Platinum nanoparticle is a useful scavenger of superoxide anion and hydrogen peroxide.2007

    • 著者名/発表者名
      Kajita M, Hikosaka K, Iits uka M, Kanayama A, Toshima N, Miyamoto Y
    • 雑誌名

      Free Radic Res 41

      ページ: 615-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of catechol-O-methyltransferase activity in the brain of Dahl salt-sensitive rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Hirano Y, Tsunoda M, Shimosawa T, Fujita T, Funatsu T
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull 30

      ページ: 2178-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sympathoexcitation by oxidative stress in the brain mediates arterial pressure elevation in salt-sensitive hypertension.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita M, Ando K, Nagae A, Fujita T
    • 雑誌名

      Hypertension 50

      ページ: 360-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ステロイド高血圧2007

    • 著者名/発表者名
      王紅, 下澤達雄, 藤田敏郎
    • 雑誌名

      循環器症候群(第2版).別冊日本臨床 新領域別症候群シリーズNo.4 4

      ページ: 111-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ACE阻害薬との併用におけるメリットデメリットを教えてください。2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤りか, 下澤達雄
    • 雑誌名

      薬局 58

      ページ: 85-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] micronized fenofibrateの本態性高血圧患者の頸動脈硬化に対する抑制効果について2007

    • 著者名/発表者名
      金子知代, 下澤達雄, 藤田敏郎
    • 雑誌名

      血圧 14

      ページ: 336-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 血管の生理と病態モデル-3.酸化ストレスと血管障害2007

    • 著者名/発表者名
      金子知代, 下澤達雄
    • 雑誌名

      血管医学 8

      ページ: 203-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] イベントフリーの老後と尿検査2007

    • 著者名/発表者名
      下澤達雄
    • 雑誌名

      臨床検査Yearbook 2008 140

      ページ: 44-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 繰り返す急性腎不全の1例2007

    • 著者名/発表者名
      宿谷賢一, 田中雅美, 下澤達雄
    • 雑誌名

      臨床検査Yearbook 2008 140

      ページ: 135-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 尿沈渣検査の自動化の効果的な運用法-採尿法についてー2007

    • 著者名/発表者名
      田中雅美, 宿谷賢一, 下澤達雄
    • 雑誌名

      臨床検査Yearbook 2008 140

      ページ: 145-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 尿シスタチンC測定の有用性2007

    • 著者名/発表者名
      永友利津子, 下澤達雄
    • 雑誌名

      臨床検査Yearbook 2008 140

      ページ: 204-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 検査室における一般検査教育 特に尿沈渣検査の教育について2007

    • 著者名/発表者名
      宿谷賢一, 下澤達雄
    • 雑誌名

      臨床検査Yearbook 2008 140

      ページ: 221-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] メタボリックシンドロームと酸化ストレス2007

    • 著者名/発表者名
      小倉彩世子, 下澤達雄
    • 雑誌名

      Functional Food 1

      ページ: 29-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 尿沈渣中に認められるビリルビン類似結晶2007

    • 著者名/発表者名
      田中 雅美, 宿谷 賢一, 下澤達雄
    • 雑誌名

      検査と技術 35

      ページ: 382-383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adrenomedullin Inhibits Angiotensin II-Induced Oxidative Stress Via Csk-Mediated Inhibition of Src Activity2007

    • 著者名/発表者名
      Liu J, Shimosawa T, Matsui H, Meng F, Supowit SC, DiPette DJ, Ando K, Fujita T.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effect of H1 antagonist carebastine and olopatadine on histamine induced expression of CC chemokines in cultured human nasal epithelial cells2007

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Y, Fujikura T, Shimosawa T.
    • 雑誌名

      Allergol Int 56

      ページ: 171-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suppression of COMT activity through blunting α_2-adrenoceptor can explain hypertension in Dahl salt-sensitive rats2007

    • 著者名/発表者名
      Hirano Y, Tsunoda M, Shimosawa T, Matsui H, Fujita T, Funatsu T.
    • 雑誌名

      Hypertens Res 30

      ページ: 269-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The suppressive effect of sphingosine 1-phosphate on monocyte-endothelium adhesion may be mediated by the rearrangement of the endothelial integrins α_5β_1 and α_vβ_32007

    • 著者名/発表者名
      Aoki S, Yatomi Y, Shimosawa T, Yamashita H, Kitayama J, Tsuno HN, Takahashi K, Ozaki Y.
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost 5

      ページ: 1292-1301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effectiveness of Add-on Low-dose Diuretics in Combination Therapy for Hypertension : Losartan/HCTZ versus candesartan/amlodipine2007

    • 著者名/発表者名
      Shimosawa T, Gochi K, Yatomi Y, Fujita T.
    • 雑誌名

      Hypertension Res 30

      ページ: 831-837

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Angiotensin II type 1 receptor blockade prevents decrease in adult stem-like cells in kidney after ureteral obstruction2007

    • 著者名/発表者名
      Marumo T, Hishikawa K, Matsuzaki Y, Imai N, Takase O, Shimosawa T, Okano H, Fujita T.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 573

      ページ: 216-220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Platinum nanoparticle is a useful scavenger of superoxide anion and hydrogen peroxide2007

    • 著者名/発表者名
      Kajita M, Hikosaka K, litsuka M, Kanayama A, Toshima N, Miyamoto Y.
    • 雑誌名

      Free Radic Res 41

      ページ: 615-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurement of catechol-O-methyltransferase activity in the brain of Dahl salt-sensitive rats2007

    • 著者名/発表者名
      Hirano Y, Tsunoda M, Shimosawa T, Fujita T, Funatsu T.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull 30

      ページ: 2178-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sympathoexcitation by oxidative stress in the brain mediates arterial pressure elevation in salt-sensitive hypertension2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita M, Ando K, Nagae A, Fujita T.
    • 雑誌名

      Hypertension 50

      ページ: 360-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Platinum nanoparticle is a useful scavenger of superoxide anion and hydrogen peroxide.2007

    • 著者名/発表者名
      Kajita M, Hikosaka K, Iitsuka M, Kanayama A, Toshima N, Miyamoto Y.
    • 雑誌名

      Free Radic Res. 41

      ページ: 615-26

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adrenomedullin Inhibits Angiotensin II-Induced Oxidative Stress Via Csk-Mediated Inhibition of Src Activity.2007

    • 著者名/発表者名
      Liu, J, Shimosawa T, Matsui H, Meng F, Supowit SC, DiPette Dj, Ando K, Fujita T
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 292

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Protective effect of potassium against the hypertensive cardiac dysfunction: association with reactive oxygen species reduction.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsui H, Shimosawa T, Uetake Y, Wang H, Ogura S, Kaneko T, Liu J, Ando K, Fujita T
    • 雑誌名

      Hypretension 48

      ページ: 225-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective effect of potassium against the hypertensive cardiac dysfunction : association with reactive oxygen species reduction2006

    • 著者名/発表者名
      Matsui H, Shimosawa T, Uetake Y, Wang H, Ogura S, Kaneko T, Liu J, Ando K, Fujita T.
    • 雑誌名

      Hypretension 48

      ページ: 225-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protective Effect of Potassium Against the Hypertensive Cardiac Dysfunction.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsui H, Shimosawa T, Uetake Y, Wang H, Ogura S, Kaneko T, Liu J, Ando K, Fujita T
    • 雑誌名

      Hypertension 48

      ページ: 225-231

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Paradoxical mineralocorticoid receptor activation and left ventricular diastolic dysfunction under high oxidative stress conditions

    • 著者名/発表者名
      Wang H, Shimosawa T, Matsui H, Kaneko T, Ogura S, Uetake Y, Takenaka K, Yatomi Y, Fujita T.
    • 雑誌名

      J Hypertens (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 新規抗酸化物質である白金ナノコロイドのシスプラチン腎症に対する効果.2007

    • 著者名/発表者名
      金子知代, 下澤達雄, 梶田正志, 穆勝宇, 王紅, 上竹勇三郎, 小倉彩世子, 宮本有正, 藤田敏郎
    • 学会等名
      第50回日本腎臓学会総会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2007-05-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] メタボリックシンドロームモデルマウスにおける高食塩・高脂肪食負荷による酸化ストレス・血管障害の検討.2007

    • 著者名/発表者名
      上竹勇三郎, 下澤達雄, 松井宏光, 金子知代, 小倉彩世子, 王紅, 藤田敏郎
    • 学会等名
      第50回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      浜松
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] メタボリックシンドロームモデルマウスにおける高食塩・高脂肪食負荷による酸化ストレス・血管障害の検討.2007

    • 著者名/発表者名
      上竹勇三郎, 下澤達雄, 穆勝宇, 王紅, 小倉彩世子, 金子知代, 松井宏光.藤田敏郎.
    • 学会等名
      第80回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] メタボリックシンドロームモデルマウスにおける高食塩・高脂肪食負荷による肝障害の検討.2007

    • 著者名/発表者名
      上竹勇三郎, 下澤達雄, 穆勝宇, 王紅, 小倉彩世子, 金子知代, 松井宏光.藤田敏郎.
    • 学会等名
      第80回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] メタボリックシンドロームモデルマウスにおける高食塩・高脂肪食負荷による酸化ストレメと臓器障害に関する検討.2007

    • 著者名/発表者名
      上竹勇三郎, 下澤達雄, 穆勝宇, 斉藤りか, 王紅, 小倉彩世子, 金子知代, 森典子, 松井宏光, 藤田敏郎
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      沖縄
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] メタボリックシンドロームモデルマウスにおける高食塩・高脂肪食負荷による酸化ストレス・血管障害の検討.2007

    • 著者名/発表者名
      上竹勇三郎, 下澤達雄, 穆勝宇, 斉藤りか, 王紅, 小倉彩世子, 金子知代, 松井宏光, 藤田敏郎
    • 学会等名
      第11回日本心血管内分泌代謝学会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mineralocorticoid receptor (MR) activation in angiotensin II/high salt induced cardiac dysfunction and the relationship with oxidative stress.2007

    • 著者名/発表者名
      王紅, 下澤達雄, 松井宏光, 金子知代, 小倉彩世子, 上竹勇三郎, 藤田敏郎
    • 学会等名
      第80回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mineralocorticoid receptor (MR) activation in angiotensin II/high salt induced cardiac dysfunction and the relationship with oxidative stress.2007

    • 著者名/発表者名
      王紅, 下澤達雄, 松井宏光, 金子知代, 小倉彩世子, 藤田敏郎
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      沖縄
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Oxidative stress can increase corticosterone induced expression of NHE-1 in cardiomyocytes.2007

    • 著者名/発表者名
      王紅, 下澤達雄, 小倉彩世子, 上竹勇三郎, 斉藤りか, 穆勝宇, 金子知代, 藤田敏郎
    • 学会等名
      第11回日本心血管内分泌代謝学会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 低酸素におけるLOX-1発現の変化と酸化ストレスの影響への検討.2007

    • 著者名/発表者名
      小倉彩世子, 下澤達雄, 松井宏光, 金子知代, 王紅, 上竹勇三郎, 澤村達也, 藤田敏郎
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      沖縄
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 低酸素におけるLOX-1発現の変化と酸化ストレスの影響への検討.2007

    • 著者名/発表者名
      小倉彩世子, 下澤達雄, 松井宏光, 金子知代, 王紅, 上竹勇三郎, 澤村達也, 藤田敏郎
    • 学会等名
      第11回日本心血管内分泌代謝学会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 新規抗酸化物質である白金ナノコロイドのシスプラチン腎症に対する効果.2007

    • 著者名/発表者名
      金子知代, 下澤達雄, 梶田正志, 穆勝宇, 王紅, 上竹勇三郎, 小倉彩世子, 宮本有正, 藤田敏郎
    • 学会等名
      第50回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      浜松
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 新規抗酸化物質である白金ナノコロイドはメタボリックシンドロームにおける心血管障害を抑制する.2007

    • 著者名/発表者名
      金子知代, 下澤達雄, 梶田正志, 宮本有正, 藤田敏郎
    • 学会等名
      第80回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 新規抗酸化物質である白金ナノコロイドはメタボリックシンドロームの心血管障害を著明に改善する.2007

    • 著者名/発表者名
      金子知代, 下澤達雄, 梶田正志, 宮本有正, 藤田敏郎
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      沖縄
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 高齢者高血圧におけるARB+利尿薬の併用とARB+Ca拮抗薬の併用の有効性と安全性の比較検討.2007

    • 著者名/発表者名
      下澤達雄, 合地研吾, 藤田敏郎
    • 学会等名
      第49回日本老年医学学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] フルクトース負荷ラットで生じるインスリン抵抗性におけるプロレニンの関与2007

    • 著者名/発表者名
      永井由紀子, 市原淳弘, 藤澤良秀, 篠崎一哉, 下澤達雄, 人見浩史, 木村正可, 伊藤裕, 西山成
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      沖縄
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 血管内皮細胞におけるNF-κBシグナルが全身代謝へ与える役割の検討.2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川豊, 片桐秀樹, 荻原健英, 下澤達雄, 齊藤徳郎, 石垣泰, 山田哲也, 今井淳太, 宇野健司, 高俊弘, 金子慶三, 桧尾好徳, 藤田敏郎, 岡芳知
    • 学会等名
      第44回日本臨床分子医学会学術総会
    • 発表場所
      和歌山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] aldosterone受容体拮抗薬のROS抑制による心機能保護作用 低aldosteroneモデルでの検討.2007

    • 著者名/発表者名
      松井宏光, 安東克之, 永江愛, 藤田恵, 下澤達雄, 藤田敏郎
    • 学会等名
      第80回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] メタボリック症候群モデルに対する食塩負荷の相乗効果酸化ストレス MR活性-左室拡張機能障害の検討.2007

    • 著者名/発表者名
      松井宏光, 安東克之, 河原崎宏雄, 永江愛, 藤田恵, 下澤達雄, 藤田敏郎
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      沖縄
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] メタボリック症候群モデルに対する食塩負荷の相乗効果酸化ストレス-MR活性-左室拡張機能障害の検討.2007

    • 著者名/発表者名
      松井宏光, 安東克之, 河原崎宏雄, 永江愛, 藤田恵, 下澤達雄, 藤田敏郎
    • 学会等名
      第11回日本心血管内分泌代謝学会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The role of oxidative stress in organ regeneration.2007

    • 著者名/発表者名
      穆勝宇, 下澤達雄, 王紅, 小倉彩世子, 金子知代, 上竹勇三郎, 藤田敏郎
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      沖縄
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The role of oxidative stress in organ regeneration.2007

    • 著者名/発表者名
      穆勝宇, 下澤達雄, 小倉彩世子, 王紅, 金子知代, 上竹勇三郎, 藤田敏郎
    • 学会等名
      第11回日本心血管内分泌代謝学会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Association of oxidative stress and vascular injury by high-salt and high-fat loading in metabolic syndrome model mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Uetake Y, Shimosawa T, Mu SY, Wang H. Ogura S, Kaneko T, Matsui H, Fujita T
    • 学会等名
      61st Annual Fall Conference and Scientific Sessions of Council for High Blood Pressure Research
    • 発表場所
      Tucson
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Association of oxidative stress and vascular injury by high salt and high fat loading in metabolic syndrome model mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Uetake Y, Shimosawa T, Jimbo R, Fujita T
    • 学会等名
      40th Annual Meeting & Scientific Exposition of American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Francisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Lectin like oxidized LDL receptor-1-mediated chronic lung injury and oxidative stress under chronic hypoxia.2007

    • 著者名/発表者名
      Ogura S, Shimosawa T, Matsui H, Kaneko T, Wang H, Uetake Y, Boku M, Sawamura T, Fujita T
    • 学会等名
      6th Asian-Pacific Congress of Hypertension
    • 発表場所
      Beijing
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mineralocorticoid receptor activation in angiotensin II/high salt induced cardiac dysfunction and the relationship with oxidative stress.2007

    • 著者名/発表者名
      Wang H, Shimosawa T, Matsui H, Kaneko T, Ogura S, Fujita T
    • 学会等名
      6th Asian-Pacific Congress of Hypertension
    • 発表場所
      Beijing
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 低酸素はLOX-1受容体の発現を増やし,動脈硬化を亢進させる.2006

    • 著者名/発表者名
      小倉彩世子, 下澤達雄, 松井宏光, 金子知代, 王紅, 澤村達也, 藤田敏郎
    • 学会等名
      第79回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      神戸
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 低酸素状態における酸化LDLレセプター(LOX-1)の発現と酸化ストレスの役割.2006

    • 著者名/発表者名
      小倉彩世子, 下澤達雄, 松井宏光, 金子知代, 王紅, 澤村達也, 藤田敏郎
    • 学会等名
      第35回日本心脈管作動物質学会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] メタボリックシンドロームにおける酸化ストレスと臓器障害の関連及び新しい抗酸化薬について.2006

    • 著者名/発表者名
      金子知代, 下澤達雄, 宮本有正, 岡山峰延, 梶田昌志, 松井宏光, 王紅, 板倉香南, 小倉彩世子, 上竹勇三郎, 栗原裕基, 藤田敏郎
    • 学会等名
      第79回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      神戸
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ARB+利尿薬の併用とARB+CCBの併用の比較検討.2006

    • 著者名/発表者名
      下澤達雄, 合地研吾, 藤田敏郎
    • 学会等名
      第79回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      神戸
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 左室弛緩障害に対するカリウムの効果 Dahl食塩感受性ラットにおける検討.2006

    • 著者名/発表者名
      松井宏光, 下澤達雄, 安東克之, 藤田敏郎
    • 学会等名
      第35回日本心脈管作動物質学会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 左室弛緩障害に対するカリウムの効果 Dahl食塩感受性ラットにおける検討.2006

    • 著者名/発表者名
      松井宏光, 下澤達雄, 王紅, 上竹勇三郎, 小倉彩世子, 金子知代, 安東克之, 藤田敏郎
    • 学会等名
      第79回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      神戸
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Platinum nanoparticles as a novel antioxidant for rescuing organ damage in metabolic syndrome.2006

    • 著者名/発表者名
      Kaneko T, Shimosawa T, Kajita M. Miyamoto Y, Fujita T
    • 学会等名
      21st Scientific meeting of the International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Cisplatin-induced Nephropathy Treated with Platinum nanoparticles.2006

    • 著者名/発表者名
      Kaneko T, Shimosawa T, Kajita M, Wang H, Ogura S, Uetake Y, Matsui H, Mu S, Miyamoto Y, Fujita T
    • 学会等名
      39th Annual Meeting & Scientific Exposition of American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Diego
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The protective effect of potassium against the hypertensive cardiac dysfunction.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsui H, Shimosawa T, Uetake Y, Wang H, Ogura S, Kaneko T, Liu J, Ando K, Fujita T
    • 学会等名
      21st Scientific meeting of the International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Hypoxia induces vasucular inflamation by upregulate oxLDL receutor.2006

    • 著者名/発表者名
      Ogura S, Shimosawa T, Matsui H, Sawamura T, Fujita T
    • 学会等名
      14th International Symposium on Atheroscler osis
    • 発表場所
      Rome
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Modulation of oxidative LDL receptor expression development and regression of systemic vascular remodeling depending oxidative stress exposure to chronic hypoxia.2006

    • 著者名/発表者名
      Ogura S, Shimosawa T, Matsui H, Sawamura T, Fujita T
    • 学会等名
      21st Scientific meeting of the International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Chronic hypoxia induces oxidative LDL receptor expression, which develops and regulate systemic vascular remodeling depending oxidative stress.2006

    • 著者名/発表者名
      Ogura S, Shimosawa T, Matsui H, Sawamura T, Kou W, Fujita T
    • 学会等名
      21st Scientific meeting of the International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Aldosterone induces cardiovascular damages by magnesium deficiency-induced oxidative stress.2006

    • 著者名/発表者名
      Shimosawa T, Wang Hm Matsui H, Fujita T
    • 学会等名
      88th Annual Meeting of the Endocrine Society
    • 発表場所
      Boston
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The comparative study in the combination therapy of losartan/hydrochlorothiazide versus candesartan/amlodipine in hypertensive patients.2006

    • 著者名/発表者名
      Shimosawa T, Gohchi K, Fujita T
    • 学会等名
      21st Scientific meeting of the International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The effect of ace inhibitor plus low dose diuretics on blood pressure and metabolizing profiles to Japanese hypertensive patients.2006

    • 著者名/発表者名
      Shimosawa T, Gohchi K, Fujita T
    • 学会等名
      21st Scientific meeting of the International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Adrenomedullin Can Protect the Kidneys from Interstitial Fibrosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Shimosawa T, Liu J, Wang H, Kaneko T, Uetake Y, Ogura S, Ando K, Fujita T
    • 学会等名
      39th Annual Meeting & Scientific Exposition of American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Diego
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Which is important, local or systemic aldosterone in cardiovascular damages?2006

    • 著者名/発表者名
      Wang H, Shimosawa T, Matsui H, Fujita T
    • 学会等名
      88th Annual Meeting of the Endocrine Society
    • 発表場所
      Boston
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Effect of Aldosterone in Angiotensin II/High Salt Induced Heart Damage and the Relationship with Oxidative Stress.2006

    • 著者名/発表者名
      Wang H, Shimosawa T, Matsui H, Kaneko T, Ogura S, Fujita T
    • 学会等名
      60th Annual Fall Conference and Scientific Sessions of Council for High Blood Pressure Research
    • 発表場所
      San Antonio
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The effect of aldosterone in angiotensin II/high salt induced heart dysfunction and the relationship with oxidative stress.2006

    • 著者名/発表者名
      Wang H, Shimosawa T, Matsui H, Kaneko T, Ogura S, Fujita T
    • 学会等名
      21st Scientific meeting of the International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 生活習慣病とPPARs 「PPARsと酸化ストレス」の項2007

    • 著者名/発表者名
      上竹勇三郎, 下澤達雄
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      ライフサイエンス出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 酸化ストレスと心血管病 「酸化ストレスと高血圧」の項2007

    • 著者名/発表者名
      上竹勇三郎, 下澤達雄, 藤田敏郎
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      日本医学出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 臨床検査データブック2007-2008「シスタチンC」の項2007

    • 著者名/発表者名
      金子知代, 下澤達雄
    • 総ページ数
      945
    • 出版者
      医学書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 臨床検査Yearbook2008 一般検査編「イベントフリーの老後と尿検査」の項2007

    • 著者名/発表者名
      矢冨 裕, 下澤達雄, 伊藤機一, 横田浩充, 宿谷賢一
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      臨床病理刊行会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] EBM循環器疾患の治療 2008-2009「メタボリックシンドロームは日本人においてそれほど重要なのか?」の項2007

    • 著者名/発表者名
      上竹勇三郎, 下澤達雄
    • 総ページ数
      550
    • 出版者
      中外医学社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi