研究課題/領域番号 |
18591018
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
内分泌学
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
加納 安彦 名古屋大学, 環境医学研究所, 助教 (50252292)
|
研究分担者 |
林 良敬 名古屋大学, 環境医学研究所, 准教授 (80420363)
高岸 芳子 名古屋大学, 環境医学研究所, 助教 (50024659)
村田 善晴 名古屋大学, 環境医学研究所, 教授 (80174308)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2007
|
研究課題ステータス |
完了 (2007年度)
|
配分額 *注記 |
3,670千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
|
キーワード | 甲状腺ホルモン不応症 / 甲状腺ホルモン受容体 / コアクチベーター / 酵母Two-Hybridシステム / cDNA / クローニング |
研究概要 |
甲状腺ホルモン不応症には2種類の甲状腺ホルモン受容体(TR)になんらの異常を持たない症例がある.その原因として、甲状腺ホルモン受容体βに特異的に結合するコアクチベーターが存在し、何らかの異常を持っているのではないかと想定した.そこで、酵母Two-Hybridシステムにより、ヒト肝cDNAライブラリーよりTRβと特異的に結合するタンパクのcDNAのクローニングを試み、タンパクの機能がいまだ不明な2種類のcDNAを同定した. 1.クローンNo.60には3種類のmRNAが存在し、すべての全長cDNAをクローニングした.決定した塩基配列とアミノ酸配列より、コードされるタンパクが核内の存在することが推測された. 2.推測されたアミノ酸配列には、既に報告のある核内タンパクと高い相同性があることが明らかになった. 3.In vitroでのpull-downアッセイを行うため、TRβをGST融合タンパクとして、クローン60タンパクをHis-tag融合タンパクとして、いずれも大腸菌で発現させた. 4.融合タンパクを相互作用させ、免疫沈降反応後SDS-PAGE/ウェスタンブロット法によって両タンパクの結合を検討した結果、確かにクローン60タンパクがTRβと結合していることを確認した. 5.クローン93タンパクは、His-tagタンパクとしての高発現させることができず、in vitroでの相互作用は確認できなかった. 6.引き続き、クローン60タンパクの機能を解析するための実験を行っている.
|