• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発作性夜間血色素尿症の異常細胞クローン拡大機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18591060
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関大阪大学

研究代表者

村上 良子  大阪大学, 微生物病研究所, 助教 (00304048)

研究分担者 木下 タロウ  大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (10153165)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,010千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード遺伝子 / 細胞・組織 / シグナル伝達 / 糖鎖 / 発現制御
研究概要

1) GPI欠損造血幹細胞が良性腫瘍性の増殖を起こす要因の解明(分担者木下タロウ)
12番染色体の転座を持つ2症例の解析では、両者とも1つのアリルのbreak pointにあるHMGA2の3'UTRの欠損により本来成人組織では発現しないHMGA2が異常発現していることがわかった。GPI欠損細胞にのみこの染色体異常をもつことから、HMGA2が異常発現がGPI欠損細胞の増殖に関与していることが強く示唆された。染色体異常を持たないPNH患者においても同様の機序が働いているか検討した。HMGA2の発現を再現よく解析するためにサンプルの輸送方法、RNAの抽出方法、定量RT-PCRの方法を確立した。RNAの安定化剤が入っているPaxgene採血管で末梢血を採取し全血からRNAを抽出する方法で定量RT-PCRを行ったところ、前述の染色体転座をもつ患者の末梢血において正常人に比して有意に発現の亢進が検出できたことより、解析方法の確立を確認した。また4人のPNH患者のGPI欠損顆粒球においてHMGA2遺伝子の3'UTRの配列を解析したところ変異はみとめられなかった。
2)刺激に対するGPIアンカー型蛋白の発現の制御(分担者村上良子)
遺伝性のGPI欠損症の2家系では、PIG-Mのプロモーター領域の1塩基の変異によりプロモーター活性が著しく低下していた。この部位は転写因子Sp1の結合サイトで変異により結合が阻害されるために遺伝子の転写が著しく低下することがわかった。患者は先天的な形態異常は認めないが、難治性てんかんと門脈血栓症をきたした。同様の変異をマウスに加えて疾患モデルマウスを作製した。マウスは形態的な異常を認めなかったが、血液細胞においてGPI欠損細胞が認められた。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件) 図書 (7件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Targeted Therapy for Inherited GPI Deficiency2007

    • 著者名/発表者名
      Almeida, A. M., *Y. Murakami*, A. Baker, Y. Maeda, I. A. G. Roberts, T. Kinoshita, D. M. Layton, and A. Karadimitris.(*equally contributed)
    • 雑誌名

      N Engl J Med. 356・16

      ページ: 1641-1647

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (* equally contributed) Targeted therapy for inherited GPI deficiency2007

    • 著者名/発表者名
      Almeida, A M., Y., Murakami, A., Baker, Y., Maeda, I., A G., Roberts, T., Kinoshita, D M., Layton, A., Karadimitris
    • 雑誌名

      N. Engl. J. Med 356

      ページ: 1641-1647

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Research in Japan has contributed to the understanding of GPI anchor deficiency2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami, Y., T., Kinoshita
    • 雑誌名

      In Glycoscience Lab Manual. Ed., Springer, Tokyo

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Targeted Therapy for Inherited GPI Deficiency2007

    • 著者名/発表者名
      Almeida, A., Y.
    • 雑誌名

      N Engl J Med 2007;356:1641-7. 356・16

      ページ: 1641-1647

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypomorphic promoter mutation in the mannosyltransfbrase-encoding PIG-M gene causes inherited glycosylphosphatidylinositol deficiency.2006

    • 著者名/発表者名
      Almeida, A., *Y. Murakami*, M. Layton, P. Hillmen, G. S. Sellick, Y. Maeda, S. Richards, S. Patterson, I. Kotsianidis, L. Mollica, D. Crawford, A. Baker, M. Ferguson, I. Roberts, R. Houlston, T. Kinoshita and A. Karadimitris.(*equally contributed)
    • 雑誌名

      Nat. Med., 12

      ページ: 846-851

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular basis of clonal expansion. of hematopoiesis in two patients with paroxysmal nocturnal hemoglobinuria(PNH).2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue, N., T. Izui-Sarumaru, Y. Murakami, Y. Endo, J. Nishimura, K. Kurokawa, M. Kuwayama, H. Shime, T. Machii, Y. Kanakura, G. Meyers, C. Wittwer, Z. Chen, W. Babcock, D. Frei-Lahr, C. Parker and T. Kinoshita.
    • 雑誌名

      Blood 108・13

      ページ: 4232-4236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (*equally contributed) Hypomorphic promoter mutation in the mannosyltransferase-encoding PIG-Mgene causes inherited glycosylphosphatidylinositol deficiency2006

    • 著者名/発表者名
      Almeida, A., Y., Murakami, M., Layton, P., Hillmen, G S., Sellick, Y., Maeda, S., Richards, S., Patterson, I., Kotsianidis, L., Mollica, D., Crawford, A., Baker, M., Ferguson, I., Roberts, R., Houlston, T., Kinoshita, A., Karadimitris
    • 雑誌名

      Nat. Med 12

      ページ: 846-851

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular basis of clonal expansion of hematopoiesis in two patients with paroxysmal nocturnal hemoglobinuria (PNH)2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue, N., T., Izui-Sarumaru, Y., Murakami, Y., Endo, J., Nishimura, K., Kurokawa, M., Kuwayama, H., Shime, T., Machii, Y., Kanakura, G., Meyers, C., Wittwer, Z., Chen, W., Babcock, D., Frei-Lahr, C., Parker, T., Kinoshita
    • 雑誌名

      Blood 108

      ページ: 4232-4236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hypomorphic promoter mutation in the mannosyltransferase-encoding PlG-M gene causes inherited glycosylphosphatidylinositol deficiency.2006

    • 著者名/発表者名
      Almeida, A. Y.
    • 雑誌名

      Nat. Med. 12

      ページ: 846-851

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular basis of clonal expansion of hematopoiesis in two patients with paroxysmal nocturnal hemoglobinuria (PNH).2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue, N.
    • 雑誌名

      Blood 108・13

      ページ: 4232-4236

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝性GPIアンカー欠損症と治療について2007

    • 著者名/発表者名
      村上良子
    • 学会等名
      第44回 補体シンポジウム
    • 発表場所
      東海大学 松前記念館
    • 年月日
      2007-08-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝性GPIアンカー欠損症と治療について2007

    • 著者名/発表者名
      村上良子、前田裕輔、Antonio Almeida、Anastasios Karadimitris、木下タロウ
    • 学会等名
      第44回補体シンポジウム
    • 発表場所
      平塚市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 遺伝性GPIアンカー欠損症2006

    • 著者名/発表者名
      木下タロウ、村上良子、前田裕輔、Antonio Almeida、 Anastasios Karadimitris
    • 学会等名
      第43回補体シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 遺伝性GPIアンカー欠損症の2家系2006

    • 著者名/発表者名
      村上良子、前田裕輔、木下タロウ
    • 学会等名
      第68回日本血液学会総会 第48回日本臨床血液学会合同総会
    • 発表場所
      福岡
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A point mutation in an Sp1 binding motif in the promoter of the mannosyltransferase-encoding PIG-M gene causes inherited glycosylphosphatidylinositol deficiency.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Murakami, Antonio Almeida, Mark Layton, Peter Hillmen, Yusuke Maeda, Anastasios Karadimitris and Taroh Kinoshita
    • 学会等名
      XXIth International Complement Workshop
    • 発表場所
      Beijing China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A point mutation in an Sp1 binding motif in the promoter of the mannosyltransferase-encoding PIG-M gene causes inherited glycosylphosphatid ylinositol deficiency.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Murakami, Antonio Almeida, Mark Layton, Peter Hillmen, Yusuke Maeda, Anastasios Karadimitris and Taroh Kinoshita
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A point mutation in an Spl binding motif in the promoter of the mannosyltransferase-encoding PIG-Mgene causes inherited glycosylphosphatidylinositol deficiency2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko, Murakami, Antonio, Almeida, Mark, Layton, Peter, Hillmen, Yusuke, Maeda, Anastasios, Karadimitris, Taroh, Kinoshita
    • 学会等名
      XXIth International Complement Workshop
    • 発表場所
      Beijing China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A point mutation in an Spl binding motif in the promoter of the mannosyltransferase-encoding PIG-M gene causes inherited glycosylphosphatidylinositol deficiency2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko, Murakami, Antonio, Almeida, Mark, Layton, Peter, Hillmen, Yusuke, Maeda, Anastasios, Karadimitris, Taroh Kinoshita
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 先天性GPI欠損症 分子細胞治療 vol.7 no.12008

    • 著者名/発表者名
      村上良子、木下タロウ
    • 出版者
      先端医学社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 先天性と後天性GPI欠損症 Annual Review 血液2008

    • 著者名/発表者名
      村上良子、木下タロウ
    • 出版者
      中外医学社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Annual Review 血液 2008 先天性と後天性GPI欠損症2008

    • 著者名/発表者名
      村上良子、木下タロウ
    • 出版者
      中外医学者
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Diseases associated with GPI anchors. In Comprehensive Glycoscience.2007

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, T., Y. Murakami and Y. S. Morita.
    • 出版者
      Elsevier Ltd. , Amsterdam.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] PNHクローン拡大の自己免疫反応による選択、最新・内科シリーズ Vision, 212007

    • 著者名/発表者名
      村上良子
    • 出版者
      株式会社 インターメディカ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 発作性夜間血色素尿症を代表とするGPI病、実験医学増刊 糖鎖研究 vol.25 No.72007

    • 著者名/発表者名
      村上良子、木下タロウ
    • 出版者
      羊土社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 実験医学 糖鎖研究 発作性夜間血色素尿症を代表とするGPI病2007

    • 著者名/発表者名
      村上良子、木下タロウ
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.biken.osaka-u.ac.jp/act/act_kinoshita.php

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.biken.osaka-u.ac.jp/act/act_kinoshita.php

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi