• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

後天性に誘導可能に変異遺伝子を発現する新たな疾患モデルマウスの作製と解析

研究課題

研究課題/領域番号 18591064
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関広島大学

研究代表者

本田 浩章  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 教授 (40245064)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,890千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2006年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード疾患モデルマウス / コンディショナルノックインマウス / E2A / HLF / レトロウイルス / 転写因子 / 後天性 / 誘導可能 / 変異遺伝子 / モデルマウス
研究概要

これまでトランスジェニックやノックインの手法により多くの疾患モデルが作製されてきた。しかし、それらのマウスは、ヒト疾患が後天的に遺伝子異常を発症し造腫瘍性を獲得した細胞の増殖であるのに対し、1)先天性に全ての細胞が異常遺伝子を有しており正常細胞が存在しないこと、および2)先天性に異常遺伝子が発現しているため異常遺伝子発現細胞に対し免疫寛容の状態になっていること、などにおいてヒト腫瘍発症のモデル系としては不十分であると考えられる。本研究では、よりヒト疾患に近いモデル系として「後天性に誘導可能に変異遺伝子を発現する疾患モデルマウス」を作製し、これを用いてヒト疾患発症の病態生理を解析することを目的として実験を行なった。変異遺伝子としては、急性リンパ球性白血病で認められる融合遺伝子産物E2A/HLFを用い、手法としてはCre/loxPのrecombination systemを応用したコンディショナルノックインマウスの系を用いた。E2A/HLFコンディショナルノックインマウスでは後天性に誘導可能にE2A/HLFの発現が確認されたが、長期観察を行ってもこのマウスに白血病発症は認められず、後天性E2A/HLF発現のみでは白血病発症には不十分であると考えられた。そこで我々は、E2A/HLFコンディショナルノックインマウスにレトロウイルスを感染させ、マウスゲノムにランダムに挿入させることにより内在性の遺伝子を活性化(または不活化)させる「Retrovirus-tagged in vivo mutagenesis」を行いて、疾患発症におけるsecond hitの必要性について検討を行なった。レトロウイルス感染により、E2A/HLFコンディショナルノックインマウスに急性白血病の発症が認められ、ウイルス感染遺伝子としてGfil (growth factor independencel)、 Ikaros、 Evi3という3つの転写因子が同定された。この結果は、E2A/HLFは特定の転写因子群と協調して白血病発症に関わることを始めて証明したものである。今後はE2A/HLFがin vivoでどのような機序によりこれらの遺伝子と協調して白血病発症に関与するかを検討することが課題になると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Pre-TCR-induced thymocyte proliferation is epigenetically maintained through BMI-1-mediated p 19Arf repression.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M, Miyazaki K, Itoi M, Katoh Y, Guo Y, Kanno R, Katoh-Fukui Y, Honda H, Amagai T, van Lohuizen M, Kawamoto H, and Kanno M.
    • 雑誌名

      Immunity 28

      ページ: 231-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional analysis of Src homology 3-encoding exon (exon 2) of p 130Cas in primary fibroblasts derived from exon 2-specific knockout mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Tazaki T, Miyazaki K, Hiyama E, Nakamoto T, Sakai R, Yamasaki N, Honda Z-i, Noda M, Miyasaka N, Sueda T, and Honda H.
    • 雑誌名

      Genes Cells 13

      ページ: 145-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pre-TCR-induced thymocyte proliferation is epigenetically maintained through BMI-1-mediated p19Arf repression2008

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, M., Miyazaki, K., Itol, M., Katoh, Y., Guo, Y., Kanno, R., Katoh-Fukui, Y., Honda, H., Amagai, T., van, Lohuizen, M., Kawamoto, H., Kanno, M
    • 雑誌名

      Immunity 28

      ページ: 231-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional analysis of Src homology 3-encoding exon (exon 2) of p130Cas in primary fibroblasts derived from exon 2-specific knockout mice2008

    • 著者名/発表者名
      Tazaki, T., Miyazaki, K., Hiyama, E., Nakamoto, T., Sakai, R., Yamasaki, N., Honda, Z-i., Noda, M., Miyasaka, N., Sueda, T., Honda, H
    • 雑誌名

      Genes Cells 13

      ページ: 145-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overexpression/enhanced kinase activity of BCR/ABL and altered expression of Notch1 induced acute leukemia in p210BCR/ABL transgenic mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Mizuno T, Yamasaki N, Miyazaki K, Tazaki T, Koller R, Oda H, Honda Z-i, Ochi M, Wolff L, and Honda H.
    • 雑誌名

      Oncogene (印刷中)

    • NAID

      120001192643

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pre-TCR-induced thymocyte proliferation is epigenetically maintained through BMI-1-mediated p19Arf repression.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M, Miyazaki K, Itoi M, Katoh Y, Guo Y, Kanno R, Katoh-Fukui Y, Honda H, Amagai T, van Lohuizen M, Kawamoto H, and Kanno M.
    • 雑誌名

      Immunity 28

      ページ: 231-245

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional analysis of Src homology 3-encoding exon (exon 2) of p130Cas in primary fibroblasts derived from exon 2-specific knockout mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Tazaki T, Miyazaki K, Hiyama E, Nakamoto T, Sakai R, Yamasaki N, Honda Z-i, Noda M, Miyasaka N, Sueda T, and Honda H.
    • 雑誌名

      Genes Cells 13

      ページ: 145-157

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 疾患モデルを用いた腫瘍発症の分子機構、造血器腫瘍(基礎・臨床領域における最新の研究動向)2007

    • 著者名/発表者名
      本田浩章
    • 雑誌名

      日本臨床増刊号(日本臨床社) 増刊号

      ページ: 24-33

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 後天性に誘導可能に目的遺伝子を発現する白血病モデルマウスの作製2006

    • 著者名/発表者名
      本田浩章
    • 雑誌名

      放射線生物研究 41・3

      ページ: 255-263

    • NAID

      40015127373

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Overexpression/enhanced kinase activity of BCR/ABL and altered expression of Notch1 induced acute leukemia in p210BCR/ABL transgenic mice.

    • 著者名/発表者名
      Mizuno T, Yamasaki N, Miyazaki K, Tazaki T, Koller R, Oda H, Honda Z-i, Ochi M, Wolff L, and Honda H.
    • 雑誌名

      Oncogene (印刷中)

    • NAID

      120001192643

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpression/enhanced kinase activity of BCR/ABL and altered expression of Notch 1 induced acute leukemia in p210BCR/ABL transgenic mice

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, T., Yamasaki, N., Miyazaki, K., Tazaki, T., Koller, R., Oda, H., Honda, Z-i., Ochi, M., Wolff, L., Honda, H
    • 雑誌名

      Oncogene (in press)

    • NAID

      120001192643

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] SH3 (Src homology 3)をコードするexon 2を特異的にノックアウトしたマウス由来の線維芽細胞を用いたアダプター分子Casの機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      田崎達也、宮崎和子、檜山英三、中元哲也、堺隆一、山崎憲政、本田善一郎、野田政樹、宮坂信之、末田泰二郎、本田浩章
    • 学会等名
      第80回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Retrovirus taggingを用いた慢性骨髄性白血病急性転化機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      山崎憲政、宮崎和子、小田秀明^1、米野由希子、北浦次郎、Sφren Warming、 Nancy A. Jenkins、 Neal G. Copeland、中村卓郎、北村俊雄、本田浩章
    • 学会等名
      第69回日本血液学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 胸腺内T細胞分化における転写因子DEC1の機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      宮崎正輝, 宮崎和子, 山崎憲政, 菅野雅元, 本田浩章
    • 学会等名
      第69回日本血液学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] MBT domainを有する新規蛋白Hempの胎児造血における機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      宮崎和子, 宮崎正輝, 田崎達也, 山崎憲政, 菅野雅元, 小田秀明, Ihor R. Lemischka, 本田浩章
    • 学会等名
      第69回日本血液学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] IRES-dependent AML expression is essential for blood vessel integrity and definitive hematopoiesis2007

    • 著者名/発表者名
      Honda, H., Ma, F., Oda, H., Yamasaki, M., Okuda, T., Tsuji, K., Miyazaki, K
    • 学会等名
      The 69th Annual Meeting of Japanese Society of Hematology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Functional analysis of transcriptional factor, DEC 1, in T cell differentiation in thymus2007

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, M., Miyazaki, K., Oda, H., Kanno, M., Lemischka, I.R., Honda, H
    • 学会等名
      The 69th Annual Meeting of Japanese Society of Hematology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of the zinc finger domain protein Hemp-deficient mice2007

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, K., Miyazaki, M., Tazaki, T., Yamasaki, N., Kanno, M., Oda, H., Lemischka, I.R., Honda. H
    • 学会等名
      The 69th Annual Meeting of Japanese Society of Hematology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] E2A/HLFは転写因子Gfil、 Ikaros、 Evi3と協調して白血病発症に関与する2007

    • 著者名/発表者名
      田崎達也、宮崎和子、山崎憲政、小田秀明、稲葉俊哉、本田浩章
    • 学会等名
      第69回日本血液学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] E2A/HLA cooperates with Gfi1, Ikaros, or Evi3 transcription factor to induce leukemia2007

    • 著者名/発表者名
      Tazaki, T., Miyazaki, K., Oda, H., Inaba, T., Honda, H
    • 学会等名
      The 69th Annual Meeting of Japanese Society of Hematology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-10-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of molecular mechanism of CML blast crisis by retrovirus tagging2007

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, N., Tazaki, T., Miyazaki, K., Oda, H., Komeno, Y., Kitaura, J., Warming, Soren, Jenkins, Nancy, Copeland, Neal, Honda, Z., Nakamura, T., Kitamura, T., Honda, H
    • 学会等名
      The 69th Annual Meeting of Japanese Society of Hematology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-10-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] E2A/HLFは転写因子Gfi1、Ikaros、Evi3と協調して白血病発症に関与する2007

    • 著者名/発表者名
      田崎達也、宮崎和子、山崎憲政、小田秀明、稲葉俊哉、本田浩章
    • 学会等名
      第69回日本血液学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] IRESによるAML1発現は胎生期における末梢血管形成および二次造血に必須である2007

    • 著者名/発表者名
      本田浩章、馬峰、小田秀明、山崎憲政、奥田^3、辻浩一郎、宮崎和子
    • 学会等名
      第69回日本血液学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] SH3(Src homology 3)をコードするexon 2を特異的にノックアウトしたマウス由来の線維芽細胞を用いたアダプター分子Casの機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      田崎達也、宮崎和子、檜山英三、中元哲也、堺隆一、山崎憲政、本田善一郎、野田政樹、宮坂信之、末田泰二郎、本田浩章
    • 学会等名
      第80回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Functional analysis of Src homology 3-encoding exon (exon 2) of p 130Cas in primary fibroblasts derived from exon 2-specific knockout mice2007

    • 著者名/発表者名
      Tazaki, T., Miyazaki, K., Hiyama, E., Nakamoto, T., Sakai, R., Yamasaki, N., Honda, Z., Noda, M., Miyasaka, N., Sueda, T., Honda. H
    • 学会等名
      The 81th Annual Meeting of the Japanese Biochemical Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi