• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CaMKII活性化制御は関節リウマチの新たな治療ターゲットとなりうるか?

研究課題

研究課題/領域番号 18591116
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 膠原病・アレルギー・感染症内科学
研究機関長崎大学

研究代表者

川上 純  長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (90325639)

研究分担者 折口 智樹  長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (90295105)
井田 弘明  長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (60363496)
玉井 慎美  長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 客員研究員 (60380862)
藤川 敬太  長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 医員 (90404285)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,890千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2006年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード滑膜線維芽細胞(FLS) / 関節リウマチ(Ra) / CaMKII / Akt / アポトーシス / HL-60 / シトルリン化 / PADI4 / 関節リウマチ(RA) / 蛋白シトルリン化 / 細胞分化 / 関節リウマチ / CIA / 滑膜線維芽細胞 / TRAIL依存性アポトーシス / 治療ターゲット
研究概要

滑膜線維芽細胞(FLS)の増殖と活性化は関節リウマチ(RA)の病態の中心を形成している。私たちは今まで、PI3K/Akt経路の重要性を報告してきた。平成18年度〜平成19年度の2年間ではPI3K/Aktとのクロストークが想定される、CaMKIIとFLS機能との関連を研究した。FLSにはCaMKIIγδが発現し、FLSのAkt活性化制御を介するアポトーシス感受性の調節作用があることがわかった。すなわち、CaMKIIのchemical inhibitorを用いると、FLSのTRAIL依存性およびFas依存性アポトーシスが顕著に増大した。CaMKIIの生理的意義を考えると、この酵素はCaイオン流入で活性化される。Caイオン流入で活性化され、かつ、RAと極めて関連が高い酵素群にPADIが想定される。PADIはRA特異的自己抗体の抗CCP抗体産生を誘導する酵素である。そこで、FLS/CAMKII/アポトーシス/ペプチドシトルリン化との関連性も研究した。FLSにはCa流入刺激、サイトカイン刺激、アポトーシス刺激などを加えても、明確なペプチドシトルリン化の誘導は検出できず、これに関してはHL-60ヒト細胞株で実験を行った。HL-60のPAD14発現、ペプチドシトルリン化、Aktリン酸化はATRAによる顆粒球系細胞への分化過程で顕著な亢進が認められた。また、HL-60に優位に発現するCaMKIIアイソフォームはγであった。この2年間の研究で、CaMKIIγδ(特にδ)とFLSアポトーシスの強い関連が解明された。AktとCaMKIIとのクロストークを考慮すると、CaMKIIγ、Akt、ペプチドシトルリン化とのクロストークの可能も示唆される。アポトーシス感受性とペプチドシトルリン化はRA病態の根幹と考えられ、今後もこの研究を推進し、CaMKIIのRA治療ターゲットの可能性を探索したい。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (85件)

すべて 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (43件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (42件)

  • [雑誌論文] Bone edema detemined by magnetic resonance imaging reflects severe disease status in patients with early-stage rheumatoid arthritis2007

    • 著者名/発表者名
      Tamai M, Kawakami A, Eguchi K(2番目, 他14名)
    • 雑誌名

      J Rheumatol 34(11)

      ページ: 2154-2157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toll-like Receptor in salivary glands from patients with sjogren's Syndrome:Functional analysis by human salivary gland cell line2007

    • 著者名/発表者名
      Kawalcami A, Eguchi K(1番目, 他12名)
    • 雑誌名

      The Journal of Rheumatology 34(5)

      ページ: 1019-1026

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful treatment of refractory neuro-Behcet's disease with infliximab:a case report to show its efficacy by magnetic resonance imaging,transcranial magnetic stimulation and cytolcine profile2007

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa K, Kawakami A, Eguchi K(3番目, 他12名)
    • 雑誌名

      Annals of the rheumatic diseases 66(1)

      ページ: 136-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EGF activates PI3K-Akt and NF-kappaB via distinct pathways in salivary epithelial cells in Sjogren's syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Kawakami A, Eguchi K(2番目, 他2名)
    • 雑誌名

      Rheumatology international 28(2)

      ページ: 127-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Classification of early arthritis patients and how to detemine disease severity2007

    • 著者名/発表者名
      Kawakami A, Eguchi K(1番目, 他1名)
    • 雑誌名

      Nikon Rinsyo Meneki Gakkai Kaishi 30(1)

      ページ: 37-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 早期関節炎の捉え方と病態解析の方向2007

    • 著者名/発表者名
      川上 純, 江口 勝美(1番目, 他1名)
    • 雑誌名

      The Japan Society For Clinical Immunology 30(1)

      ページ: 37-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アダリムマブ-Premier試験の示すもの2007

    • 著者名/発表者名
      一瀬 邦弘, 川上 純, 江口 勝美
    • 雑誌名

      リウマチ科 37(1)

      ページ: 17-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 多施設における関節リウマチ患者に対するタクロリムスの短期成績2007

    • 著者名/発表者名
      荒牧 俊幸, 川上 純, 江口 勝美(11番目, 他9名)
    • 雑誌名

      九州リウマチ 26(2)

      ページ: 102-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アダリムマブの欧米におけるエビデンス2007

    • 著者名/発表者名
      岩永 希, 川上 純, 江口 勝美
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 221(5)

      ページ: 437-445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 可溶性TNF受容体IgGキメラ(エタネルセプト)2007

    • 著者名/発表者名
      藤川 敬太, 川上 純, 江口 勝美
    • 雑誌名

      日本臨床 65(7)

      ページ: 1211-1217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 関節リウマチに対するエタネルセプトの治療成績の検討:併用抗リウマチ薬による層別化2007

    • 著者名/発表者名
      岩本 直樹, 川上 純, 江口 勝美(2番目, 他11名)
    • 雑誌名

      九州リウマチ 27

      ページ: 8-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FasL/Fas(CD95)2007

    • 著者名/発表者名
      川上 純, 江口 勝美(1番目, 他1名)
    • 雑誌名

      分子リウマチ 4(4)

      ページ: 320-323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 【整形外科医のためのRA診断】早期関節リウマチのMRI2007

    • 著者名/発表者名
      上谷 雅孝, 川上 純, 江口 勝美(2番目, 他1名)
    • 雑誌名

      骨・関節・靱帯 20(10)

      ページ: 983-991

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bone edema determined by magnetic resonance imaging reflects severe disease status in patients with early-stage rheumatoid arthritis2007

    • 著者名/発表者名
      Tamai, M., Kawakami, A., et. al.
    • 雑誌名

      J Rheumatol 34(11)

      ページ: 2154-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toll-like Receptor in salivary glands from patients with sjogren's Syndrome : Functional analysis by human salivary gland cell line2007

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, A., et. al.
    • 雑誌名

      The Journal of Rheumatology 34(5)

      ページ: 1019-1026

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Successful treatment of refractory neuro-Behcet's disease with infliximab : a case report to show its efficacy by magnetic resonance imaging, transcranial magnetic stimulation and cytokine profile2007

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa, K., Aratake, K., Kawakami, A., et. al.
    • 雑誌名

      Annals of the rheumatic diseases 66(1)

      ページ: 136-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] EGF activates PI3K-Akt and NF-kappaB via distinct pathways in salivary epithelial cells in Sjogren's syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H., Kawakami, A., et. al.
    • 雑誌名

      Rheumatology international 28(2)

      ページ: 127-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Classification of early arthritis patients and how to determine disease severity2007

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, A., Tamai M., et. al.
    • 雑誌名

      Nihon Rinsyo Meneki Gakkai Kaishi 30(1)

      ページ: 37-40

    • NAID

      10018858068

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bone edema determined by magnetic resonance imaging reflects severe disease status in patients with early-stage rheumatoid arthritis.2007

    • 著者名/発表者名
      Tamai M, Kawakami A, et. al.
    • 雑誌名

      J Rheumatol 34

      ページ: 2151-2157

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toll-like Receptor in salivary glands from patients with sjogren's Syndrome:Functional analysis by human salivary gland cell line.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawakami A., Nakashima K, et. al.
    • 雑誌名

      J Rheumatol 34

      ページ: 1019-1026

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EGF activates PI3K-Akt and NF-kappaB via distinct pathways in salivary epithelial cells in Sjogrem's syndrome.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Kawakami A., et. al.
    • 雑誌名

      Rheumatol Int 28

      ページ: 127-136

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Classification of early arthritis patients and how to determine disease severity.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawakami A, Tamai, et. al.
    • 雑誌名

      Nihon Rinsyo Meneki Gakkai Kaishi 30

      ページ: 37-40

    • NAID

      10018858068

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] FasL/Fas(CD95).2007

    • 著者名/発表者名
      川上 純, 中村 英樹, 他
    • 雑誌名

      分子リウマチ 4

      ページ: 320-323

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Activation of MKK4 (SEK1), JNK, and c-Jun in labial salivary infiltrating T cells in patients with Sjogren's syndrome.2007

    • 著者名/発表者名
      Soejima K, Kawakami A(4番目, 他3名)
    • 雑誌名

      Rheumatol Int 27・4

      ページ: 329-333

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Mechanisms of autoantibody production and the relationship between antuantibodies and the clinical manifestations in Sjogren's syndrome2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Kawakami A, Eguchi K
    • 雑誌名

      Translafional Res 148(6)

      ページ: 281-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significant inhibition of TRAIL-mediated fibroblast-like synovial cell apoptosis by IFN-gamma through JAK/STA pathway by translationa2006

    • 著者名/発表者名
      Tamai M, Kawakami A, Eguchi K(2番目, 他11名)
    • 雑誌名

      J Lab Clin Med 147(4)

      ページ: 182-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of peripheral natural killer cells in primary Sjogren's syndrome:impaired NK cell activity and low NK cell number2006

    • 著者名/発表者名
      Izumi Y, Kawakami A, Eguchi K(12番目, 他11名)
    • 雑誌名

      J Lab Clin Med 147(5)

      ページ: 242-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Examination of IgM rheumatoid factor(IgM-RF)and anti-cyclic citrullinated peptide antibody(anti-CCP Ab)in Japanese patients with palindromic rhewnatism2006

    • 著者名/発表者名
      Tamai M, Kawakami A, Eguchi K(2番目, 他12名)
    • 雑誌名

      Intern Med 45(12)

      ページ: 795-797

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The presence of anti-cyclic citrullinated peptide antibody is associated with magnetic resonance imaging detection of bone marrow oedema in early stage rheumatoid arthritis2006

    • 著者名/発表者名
      Tamai M, Kawakazni A, Eguchi K(2番目, 他13名)
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis 65(1)

      ページ: 133-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early prediction of rheumatoid arthritis by serological variables and magnetic resonance imaging of the wrists and finger joints:results$om prospective clinical examination2006

    • 著者名/発表者名
      Tamai M, Kawakami A Eguchi K(2番目, 他16名)
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis 65(1)

      ページ: 134-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 関節リウマチの早期診断と早期からの骨病変進展予測の試み2006

    • 著者名/発表者名
      川上 純, 江口 勝美(1番目, 他7名)
    • 雑誌名

      臨床リウマチ 18(4)

      ページ: 352-357

    • NAID

      130006789807

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CaMKIIによる滑膜線維芽細胞アポトーシス制御に関する研究CaMKIIによる滑膜線維芽細胞アポトーシス制御に関する研究平成17年度厚生労働科学研究費補助金免疫アレルギー疾患予防・治療研究事業2006

    • 著者名/発表者名
      川上 純
    • 雑誌名

      平成17年度総括・分担研究報告書

      ページ: 34-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanisms of autoantibody production and the relationship between antuantibodies and the clinical manifestations in Sjogren's syndrome2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H., et. al.
    • 雑誌名

      Translational Res 148 (6)

      ページ: 281-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Significant inhibition of TRAIL-mediated fibroblast-like synovial cell apoptosis by IFN-gamma through JAK/STAT pathway by translational regulation2006

    • 著者名/発表者名
      Tamai, M., Kawakami, A., et. al.
    • 雑誌名

      J Lab Clin Med 147 (4)

      ページ: 182-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of peripheral natural killer cells in primary Sjogren's syndrome : impaired NK cell activity and low NK cell number2006

    • 著者名/発表者名
      Izumi, Y., Ida, H., Huang, Iwanaga, N., et. al.
    • 雑誌名

      J Lab Clin Med 147(5)

      ページ: 242-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Examination of IgM rheumatoid factor(IgM-RF) and anti-cyclic citrullinated peptide antibody(anti-CCP Ab) in Japanese patients with palindromic rheumatism2006

    • 著者名/発表者名
      Tamai, M., et. al.
    • 雑誌名

      Intern Med 45(12)

      ページ: 795-7

    • NAID

      130000076267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The presence of anti-cyclic citrullinated peptide antibody is associated with magnetic resonance imaging detection of bone marrow oedema in early stage rheumatoid arthritis2006

    • 著者名/発表者名
      Tamai, M., Kawakami, A., et. al.
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis 65 (1)

      ページ: 133-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Early prediction of rheumatoid arthritis by serological variables and magnetic resonance imaging of the wrists and finger joints : results from prospective clinical examination2006

    • 著者名/発表者名
      Tamai, M., Kawakami, A., et. al.
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis 65 (1)

      ページ: 134-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanisms of autoantibody production and the relationship between antuantibodies and the clinical manifestations in Sjogren's syndrome.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Kawakami A(2番目, 他1名)
    • 雑誌名

      Translational Res 148・6

      ページ: 281-288

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Significant inhibition of TRAIL-mediated fibroblast-like synovial cell apoptosis by IFN-gamma through JAK/STAT pathway by translational regulation.2006

    • 著者名/発表者名
      Tamai M, Kawakami A(2番目, 他12名)
    • 雑誌名

      J Lab Clin Med 147・4

      ページ: 182-190

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The presence of anti-cyclie citrullinated peptide antibody is associated with magnetic resonance imaging detection of bone marrow oedema in early stage rheumatoid arthritis.2006

    • 著者名/発表者名
      Tamai M, Kawakami A(2番目, 他14名)
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis 65・1

      ページ: 133-134

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Early prediction of rheumatoid arthritis by serological variables and magnetic resonance imaging of the wrists and finger joints : results from prospective clinical examination.2006

    • 著者名/発表者名
      Tamai M, Kawakami A
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis 65・1

      ページ: 134-135

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Examination of toll-like receptor expression in salivary glands from patients with Sjogren's syndrome and functional analysis by human salivary gland cell line.

    • 著者名/発表者名
      Kawakami A(筆頭著者, 他13名)
    • 雑誌名

      J Rheumatol (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Anti-cyclic citrullinated peptide antibody and magnetic resonance imaging-detection of bone marrow oedema are most important predictors in classification as well as prognostic evaluation of undifferentiated arthritis2007

    • 著者名/発表者名
      Tamai M
    • 学会等名
      European League Against Rheumatism Annual European Congress of Rheumatology 2007
    • 発表場所
      Barcelona
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Prognostic Evaluation of Undifferentiated Arthritis(UA)at Baseline Through Magnetic Resonance Imaging(MRI)-Detection of Early Join Damages and Serologic Variables:Results from the Prospective Clinical Study2007

    • 著者名/発表者名
      Tamai M
    • 学会等名
      American College of Rheumatology 07
    • 発表場所
      Boston
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 診断未確定関節炎から関節リウマチ発症を予測する-発症危険因子と骨破壊進展因子の抽出2007

    • 著者名/発表者名
      玉井 慎美
    • 学会等名
      日本内科学会講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] シェーグレン症候群における抗CCP抗体測定の意義2007

    • 著者名/発表者名
      岩本 直樹
    • 学会等名
      日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 生物学的製剤による高安動脈炎の治療経験2007

    • 著者名/発表者名
      玉井 慎美
    • 学会等名
      日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 早期リウマチとMMP-13機能的遺伝子多型の検討2007

    • 著者名/発表者名
      岩本 直樹
    • 学会等名
      日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] EGFによるシェーグレン症候群唾液腺上皮細胞のFas依存性アポトーシスの抑制2007

    • 著者名/発表者名
      中村 英樹
    • 学会等名
      日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] MRIにおける骨髄浮腫に関与するMMP遺伝子背景の検討2007

    • 著者名/発表者名
      有馬 和彦
    • 学会等名
      日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 回帰性リウマチの前向き臨床経過の評価2007

    • 著者名/発表者名
      玉井 慎美
    • 学会等名
      日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 早期関節リウマチにおける血清COMP値と手MRIでの早期骨破壊との関連性2007

    • 著者名/発表者名
      藤川 敬太
    • 学会等名
      日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 多施設における関節リウマチに対するタクロリムスの使用成績2007

    • 著者名/発表者名
      荒牧 俊幸
    • 学会等名
      日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Rituximabが奏功した非ホジキンリンパ腫合併関節リウマチの-例2007

    • 著者名/発表者名
      右田 清志
    • 学会等名
      日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 関節リウマチ(RA)に対する生物学的製剤たよる悪性腫瘍発生リスクの検討;ナチュラルキラー(NK)細胞への影響(第二報)2007

    • 著者名/発表者名
      荒牧 俊幸
    • 学会等名
      日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 難治性ウェゲナー肉芽腫症に対するInfliximab治療2007

    • 著者名/発表者名
      藤川 敬太
    • 学会等名
      日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 診断未確定関節炎から関節リウマチ発症をいかに予測するか-その発症危険因子とコツ破壊進展因子2007

    • 著者名/発表者名
      玉井 慎美
    • 学会等名
      日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 関節リウマチに対するinfliximabの治療効果と安全性:102週での検討2007

    • 著者名/発表者名
      岩永 希
    • 学会等名
      日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] EtanerceptのRA患者のQOLに対する有効性2007

    • 著者名/発表者名
      折口 智樹
    • 学会等名
      日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 関節リウマチに対するinfliximabの長期治療効果と安全性:102週での検討2007

    • 著者名/発表者名
      岩永 希
    • 学会等名
      九州リウマチ学会
    • 発表場所
      大分
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 関節リウマチにおける手・指関節MRIの検討-造影の有無での比較2007

    • 著者名/発表者名
      玉井 慎美
    • 学会等名
      九州リウマチ学会
    • 発表場所
      小倉
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 関節リウマチに対するエタネルセプトの治療効果および安全性の検討2007

    • 著者名/発表者名
      岩本 直樹
    • 学会等名
      九州リウマチ学会
    • 発表場所
      小倉
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] エタネルセプト使用患者におけるCOMPを中心とした血清マーカーのレベル比較〜第2報2007

    • 著者名/発表者名
      今里 孝宏
    • 学会等名
      九州リウマチ学会
    • 発表場所
      小倉
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 関節リウマチにおける手・指の検討:造影の有無での比較2007

    • 著者名/発表者名
      玉井 慎美
    • 学会等名
      日本臨床リウマチ学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 関節リウマチに対するエタネルセプトの血清COMP濃度への影響2007

    • 著者名/発表者名
      川尻 真也
    • 学会等名
      日本臨床リウマチ学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] インフリキシマブのRA患者のQOLに対する有効性2007

    • 著者名/発表者名
      折口 智樹
    • 学会等名
      日本臨床リウマチ学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Prognostic Evaluation of Undifferentiated Arthritis(UA) at Baseline Through Magnetic Resonance Imaging(MRI)-Detection of Early Join Damages and Serologic Variables : Results from the Prospective Clinical Study2007

    • 著者名/発表者名
      Tamai, M., Kawakami, A., et. al.
    • 学会等名
      American College of Rheumatology 07
    • 発表場所
      Boston
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Prognostic Evaluation of Undifferentiated Arthritis (UA) at Baseline Through Magnetic Resonance Imaging (MRI)-Detection of Early Join Damages and Serologic Variables:Results from the Prospective Clinical Study2007

    • 著者名/発表者名
      Tamai M, Kawakami A, et. al.
    • 学会等名
      American College of Rheumatology07
    • 発表場所
      Boston
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 関節リウマチ(RA)に対する生物学的製剤による悪性腫瘍発生リスクめ検討;ナチュラルキラー(NK)細胞への影響(第二報)2007

    • 著者名/発表者名
      荒牧 俊幸, 川上 純, 他
    • 学会等名
      日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Examination of early joint damage in early-stage rheumatoid arthritis:Results from prospective clinical study2006

    • 著者名/発表者名
      Kawakami A
    • 学会等名
      The 15th International Rheumatology Symposium
    • 発表場所
      Nagasaki
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Bone marrow oedema and serologic autoantibodies predict progression to rheumatoid arthritis in patients with undifferenciated arthritis of Japanese population2006

    • 著者名/発表者名
      Tamai M
    • 学会等名
      European league against rheumatism annual European congress of rheumatology
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The increased production of VEGF-A is primary disorder in patients with RS3PE syndrome2006

    • 著者名/発表者名
      Arima K
    • 学会等名
      European league against rheumatism annual European congress of rheumatology
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Functional promoter polimorphism of MNP-9 is related with bone marrow edema of anti-CCP negative patients2006

    • 著者名/発表者名
      Arima K
    • 学会等名
      European league against rheumatism annual European congress of rheumatology
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 関節リウマチの早期診断と予後予測の試み2006

    • 著者名/発表者名
      玉井 慎美
    • 学会等名
      第103回日本内科学会講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] CaMKII阻害による滑膜線維芽細胞アポトーシス感受性の増強2006

    • 著者名/発表者名
      藤川 敬太
    • 学会等名
      第50回(中)日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 関節リウマチに対するinfliximabの治療効果:54週での検討2006

    • 著者名/発表者名
      岩永 希
    • 学会等名
      第50回(中)日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] シェーグレン症候群におけるepidermal growth factor(EGF)によるPI3K-Akt経路の活性化とNF-κB translocationとの関係について2006

    • 著者名/発表者名
      中村 英樹
    • 学会等名
      第50回(中)日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] シェーグレン症候群小唾液腺浸澗T細胞におけるMKK4(SEK1)、INKandc-Junの活性化について2006

    • 著者名/発表者名
      副島 和孝
    • 学会等名
      第50回(中)日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 関節リウマチにおける骨髄浮腫と遺伝子多型の検討2006

    • 著者名/発表者名
      有馬 和彦
    • 学会等名
      第50回(中)日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 関節リウマチの早期診断と予後予測2006

    • 著者名/発表者名
      玉井 慎美
    • 学会等名
      第50回(中)日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 関節リウマチにおける骨髄浮腫とMMP-9高発現機能的遺伝子多型の検討2006

    • 著者名/発表者名
      有馬 和彦
    • 学会等名
      第34回日本臨床免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 診断未確定関節炎から関節リウマチへの進展予測2006

    • 著者名/発表者名
      玉井 慎美
    • 学会等名
      第34回日本臨床免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Examination of early joint damage in early-stage rheumatoid arthritis : Results from prospective clinical study2006

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, A., et. al.
    • 学会等名
      The 15th International Rheumatology Symposium
    • 発表場所
      Nagasaki
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Functional promoter polimorphism of MMP-9 is related with bone marrow edema of anti-CCP negative patients2006

    • 著者名/発表者名
      Arima, K., Kawakami, A., et. al.
    • 学会等名
      European league against rheumatism annual European congress of rheumatology
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi