• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

炎症性サイトカイン遺伝子の発現を抑制する新規転写抑制因子による炎症病態の治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 18591128
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 膠原病・アレルギー・感染症内科学
研究機関産業医科大学

研究代表者

齋藤 和義 (斉藤 和義)  産業医科大学, 医学部, 准教授 (30279327)

研究分担者 山岡 邦宏  産業医科大学, 医学部, 助教 (20425317)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,820千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2006年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードIL-1β / 炎症性サイトカイン / 転写因子 / 遺伝子発現調節
研究概要

本申請では、炎症性サイトカイン発現をマスタースイッチ的に抑制する新規DNA結合蛋白を同定し、そのin vitroでの発現・活性化機構、さらに、炎症病態形成における同蛋白の活性化動態解析を一つの目的としている。LPSによって誘導されるIL-1β遺伝子発現を負に調節する領域をCAT、ルシフェラーゼアッセイにて転写開始部の上流-2833から-2782の間の52bpの領域に存在することを確認した。さらに、同部の塩基配列を用いたP32ラベルしたオリゴをプローベとしたEMSAを施行し、LPSにより同部への結合が誘導される転写因子の存在を明らかにした。さらに、この新規転写抑制因子をSouth western法でのクローニングのためにLPS刺激単球よりtRNAを調整し、cDNAライブラリーを作成した後にλgt11ファージに組み込んだ。蛋白発現させメンブレンにblottingした後、上記にて限定した結合配列を有する標識2本鎖オリゴにて結合蛋白を発現しているファージを確認する。遺伝子配列を確定し、アミノ酸配列を解析した後、他の蛋白との相同性について解析中である。この方法での遺伝子クローニングが困難である場合を想定し、LPS刺激単球より大量に細胞内蛋白を調整し、結合配列の合成ヌクレオチドを結合したセファロースによるDNAアフィニティークロマトグラフィーを作成し、蛋白精製を施行した。今後、さらにアミノ酸分析から遺伝子同定を試みる。あるいは精製した蛋白をウサギに免疫してポリクローナル抗体を得たのち、この抗体の特異性をEMSAにて確認。COS7細胞に先に作成したcDNAライブラリーの発現ベクターを導入し、抗体にてCellular ELISAによるスクリーニングを繰り返し目的のクローンを得る。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Activation signal transduction by β1 integrin in T cells from patients with systemic lupus erythematosus2007

    • 著者名/発表者名
      Nakayamada, S
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum 56(5)

      ページ: 1559-1568

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Leflunomide inhibits PDK1/Akt pathway and induces apoptosis of human mast cells2007

    • 著者名/発表者名
      Sawamukai, N
    • 雑誌名

      J Immunol 179

      ページ: 6479-6484

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation signal transduction by 31 integrin in T cells from patients withsystemic lupus erythematosus2007

    • 著者名/発表者名
      Nakayamada, S, et. al.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum 56(5)

      ページ: 1559-1568

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Leflunomide inhibits PDK1/Akt pathway and induces apoptosis of humanmast cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Sawamukai, N, et. al.
    • 雑誌名

      J Immunol 179

      ページ: 6479-6484

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activation signal transduction by β1 integrin in T cells from patients with systemic lupus ehematosus2007

    • 著者名/発表者名
      Nakayamada, S
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum 56(5)

      ページ: 1559-1568

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relevance of multidrug resistance 1 and P-glycoprotein to drug resistance in patients systemic lupus erythematosus2007

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura S.
    • 雑誌名

      Histology and Histopathology 22

      ページ: 465-468

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] CD44 signaling up-regulates Fas Ligand expression on cells leading to activation-induced cell death2007

    • 著者名/発表者名
      Nakano K.
    • 雑誌名

      Apoptosis 12

      ページ: 45-54

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fragmented hyaluronan induces transcriptional up-regulation of the multidrug resistance-1 gene in CD4+ T cells2006

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura S.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 281(49)

      ページ: 38089-97

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Overcoming drug resistance induced by P-glycoprotein on lymphocytes in patients with refractory rheumatoid arthritis

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura, S
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overcoming drug resistance induced by P-glycoprotein onlymphocytes in patients with refractory rheumatoid arthritis

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura, S, et. al.
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overcoming drug resistance induced by P-glycoprotein on lymphocytes in patients with refractory rheumatoid arthritis

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura, S
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rheumatoid Synovial Endothelial cells Produce Macrophage-Colony Stimulating Factor Leading to Osteoclastogenesis in Rheumatoid Arthritis

    • 著者名/発表者名
      Nakano K.
    • 雑誌名

      Rheumatology (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Efficacy of rituximab(Anti-CD20) for refractory systemic lupus erythematosus involving the central nervous system

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga M.
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] β1 integrin transduces an activation signal in T cells of patients with systemic lupus erythematosus

    • 著者名/発表者名
      Nakayamada S.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 難治性全身性エリテマトーデスに対するCD20抗体の効果2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤 和義
    • 学会等名
      第51回日本内科学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi