• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝性ニューロパチーの病態解明および治療法の検討

研究課題

研究課題/領域番号 18591141
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関山形大学

研究代表者

早坂 清  山形大学, 医学部, 教授 (20142961)

研究分担者 佐々木 綾子  山形大学, 医学部, 助教 (60333960)
小田切 徹州  山形大学, 医学部, 医員 (30400550)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,010千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードCharcot-Marie-Tooth病 / 遺伝性ニューロパチー / DHPLC / MPLA / 軸索 / 髄鞘 / 遺伝子欠失 / 抹消神経 / MLPA / PRX / Nav1.6
研究概要

代表的遺伝性ニューロパチーであるCharcot-Marie-Tooth(CMT)病には多くの病因遺伝子が存在する。日本人におけるCMT病の遺伝学的な背景を明らかにするために各病因遺伝子について,翻訳領域をPCRで増幅しDHPLC法を用いて変異の有無を検索してきた。しかし、約半数の症例では,病因となりうる遺伝子変異は検出されない.これらの方法では検出されない変異の存在も考えられ,本研究では,DHPLC法による点変異の検索に加えて,遺伝子の量的変化の有無についてスクリーニングするシステム,multiplex ligation-dependent probe amplification(MLPA)法を確立し検討した.MLPA法を用いて髓鞘型CMT病では、PMP22,MPZ,LITAF,GJB1遺伝子について,軸索型CMT病では,MPZ,GJB1,MFN2,HSP27,HSP22,NEFL,GARS,RAB7遺伝子を検索した.現在までに,DHPLC法により髄鞘型CMT病において,MPZ15 例,GJB1 18例,PMP22 6例,EGR2 1例,PRX4例に遺伝子変異を認めた,軸索型CMT病については,MPZ 3例,GJB1 2列,MFN2 10例に遺伝子変異を認めた.また,2例のdistal HMNでHSP27の変異を認めた.MLPA法でのスクリーニングでは,髄鞘型CMT病でSouthern blot hybridization法もしくはFISHで重複を認めなかった3例、これらの検索が未検,もしくは不明例においても6例にPMP22の重複が検出された.軸索型CMT病では検索した遺伝子群の重複,欠失は検出されなかった.CMT病では,PMP22を除き,遺伝子の量的変化による症例は少ないことが明らかにされた.

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] A longer polyalanine expansion in the ARX gene causes early infantile epileptic encephalopathy with suppression-burst pattem (Ohtahara syndrome)2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, M・Saitoh, S・Kamei, A・Shiraishi, H・Ueda, Y・Akasaka, M・Tohyama, J・Akasaka, N・Hayasaka, K
    • 雑誌名

      Am J Hum Genet 81

      ページ: 361-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A longer polyalanine expansion mutation in the ARX gene causes early infantile epileptic encephalopathy with suppression-burst pattern(Ohtahara syndrome)2007

    • 著者名/発表者名
      Kato M, et. al.
    • 雑誌名

      Am J Hum Genet 81

      ページ: 361-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A longer polyalanine expansion mutation in the ARX gene causes early infantile epileptic encephalopathy with suppression-burst pattern (Ohtahara syndrome)2007

    • 著者名/発表者名
      Kato M, Saitoh S, Kamei A, Shiraishi H, Ueda Y, Akasaka M, Tohyama J, Akasaka N, Hayasaka K
    • 雑誌名

      Am J Hum Genet 81

      ページ: 361-366

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Periaxin mutation in Japanese patients with Charcot-Marie-Tooth disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Otagiri, T・Sugai, K・Kijima, K・Arai, H・Sawaishi, Y・Shimohata, M・Hayasaka, K
    • 雑誌名

      J Hum Genet 51

      ページ: 625-628

    • NAID

      10017989690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ankyrin-G regulates inactivation gating of the neuronal sodium channel,Nav1.6.2006

    • 著者名/発表者名
      Shirahata, E・Iwasadi, H・Takagi, M・Lin, C・Bennett, V・Okamura, Y・Hayasada, K
    • 雑誌名

      J Neurophysiol 96

      ページ: 1347-1357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Periaxin mutation in Japanese patients with Charcot-Marie-Tooth disease2006

    • 著者名/発表者名
      Otagiri T, et. al.
    • 雑誌名

      J Hum Genet 51

      ページ: 625-628

    • NAID

      10017989690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ankyrin-G regulates inactivation gating of the neuronal sodium channel, Nav1. 62006

    • 著者名/発表者名
      Shirahata E, et. al.
    • 雑誌名

      J Neurophysiol 96

      ページ: 1437-1457

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Abstract Ankyrin-G regulates inactivation gating of the neuronal sodium channel, Nav 1.6.2006

    • 著者名/発表者名
      Shirahata E, 他
    • 雑誌名

      J Neurophysiol. 96(3)

      ページ: 1347-57

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Abstract Periaxin mutation in Japanese patients with Charcot-Marie-Tooth disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Otagiri T, 他
    • 雑誌名

      J Hum Genet. 51(7)

      ページ: 625-8

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Charoot-Marie-Tooth病の遺伝子診断2007

    • 著者名/発表者名
      阿部暁子・木島一己・早坂 清
    • 学会等名
      .第49回日本小児神経学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2007-07-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Charcot-Marie-Tooth病の遺伝子診断2007

    • 著者名/発表者名
      阿部暁子、木島一己、早坂 清
    • 学会等名
      第49回日本小児神経学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2007-07-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi