• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

タンデム質量分析新生児マススクリーニングの分析精度と有効性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18591146
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関福井大学

研究代表者

重松 陽介  福井大学, 医学部, 教授 (80162593)

研究分担者 畑 郁江  福井大学, 医学部, 助教 (50251997)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,830千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード分析科学 / スクリーニング / 代謝異常症 / 脂肪酸 / 有機酸
研究概要

タンデム質量分析新生児マススクリーニングにおける新しい試料調整法である無誘導体化法を、年間5万検体分析体制で実施した。(1)誘導体化法と比べ、安全性と迅速性に優れ、分析精度は同等であり、大量検体処理に適していた。(2)無誘導体化法で可能となったセリンの分析で、シトリン欠損症スクリーニング指標を精度良く設定でき、患者発見に有用であった。(3)ピバリン酸産生抗生剤投与によるイソ吉草酸血症スクリーニング偽陽性を、イソバレリルグリシン分析二次検査法で再採血無しに判定でき、患者の診断にも有用であった。(4)高チロシン血症I型スクリーニング二次検査としてサクシニルアセトン定量法がスクリーニングに有用であることを確認できた。(5)C4OHアシルカルニチンの分析により短鎖ヒドロキシアシルCoA脱水素酵素(SCHAD)欠損症を発見した。(6)無誘導体化法で感度低下が問題となるグルタリルカルニチン定量は、安定同位体標識標品と高感度機器を使用すれば良好な定量性が得られることを確認した。またSCHAD欠損症スクリーニングの有用な指標となることが判明した。(7)カルニチントランスポータ異常症スクリーニングについて、遊離カルニチンの腎クリアランス測定が精密検査として有用であることを確認した。(8)脂肪酸酸化異常症のカットオフ値は、再採血濾紙血分析時に低く設定する必要があること、及び、血清アシルカルニチン分析が必要であること、また直接精密検査も必要性であることが判明した。それらの有用性や意義については今後の検討課題とした。
対象疾患患者の医学管理と追跡調査においては、前年度から引き続きメチルマロン酸血症患児に対する生体部分肝移植の効果の評価にGC/MS法による体液中メチルマロン酸濃度の高感度定量法を応用し、特に髄液中濃度の意義について検討した。また、グルタル酸尿症1型患者の体液中グルタル酸及び3ヒドロキシグルタル酸濃度が治療効果判定に有用であることを確認した。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Stable-isotope dilution measurement of isovalerylglycine by tandem mass spectr-ometry in newborn screening for isovaleric acidemia2007

    • 著者名/発表者名
      Shigematsu Y, Hata I, Tanaka Y
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta 386

      ページ: 82-86

    • NAID

      120000807738

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Japanese adult form of CPT II deficiency associated with a homozygous F383Y mutation2007

    • 著者名/発表者名
      Aoki J, Yasuno T, Sugie H, Kido H, Nishino I, Shigematsu Y, et. al.
    • 雑誌名

      Neurology 69

      ページ: 804-806

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypermetabolism of fat in Vla vasopressin receptor knockout mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyama M, Aoyagi T, Fujiwara Y, Birumachi J, Shigematsu Y, et. al.
    • 雑誌名

      Mol Endocrinol. 21

      ページ: 247-258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] タンデム質量分析法によるシトリン欠損症の新生児マススクリーニング:新生児期濾紙血アミノ酸ではスクリーニング困難な患者の存在2007

    • 著者名/発表者名
      重松陽介、畑郁江、眞弓光文、田中幸枝、小林圭子、佐伯武頼
    • 雑誌名

      日本マス・スクリーニング学会誌 17

      ページ: 43-48

    • NAID

      10019820565

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 広がりはじめたタンデムマス・スクリーニングの現況2007

    • 著者名/発表者名
      重松陽介
    • 雑誌名

      日本マス・スクリーニング学会誌 17

      ページ: 19-24

    • NAID

      10021266809

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stable-isotope dilution measurement of isovalerylglycine by tandem mass spectrometry in newborn screening for isovaleric acidemia.2007

    • 著者名/発表者名
      Shigematsu, Y., Hata, I., Tanaka, Y
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta 386(1-2)

      ページ: 82-86

    • NAID

      120000807738

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Japanese adult form of CPT II deficiency associated with a homozygous F383Y mutation2007

    • 著者名/発表者名
      Aoki, J., Yasuno, T., Sugie, H., Kido, H., Nishino, I., Shigematsu, Y., Kanazawa, M., Takayanagi, M., Kumami, M., Endo, K., Kaneoka, H., Yamaguchi, M., Fukuda, T., Yamamoto, T
    • 雑誌名

      Neurology 69(8)

      ページ: 804-806

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hypermetabolism of fat in Vla vasopressin receptor knockout mice2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyama, M., Aoyagi, T., Fujiwara, Y., Birumachi, J., Shigematsu, Y., Kiwaki, K., Tasaki, R., Endo, F., Tanoue, A
    • 雑誌名

      Mol Endocrinol 21(1)

      ページ: 247-258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Newborn screening pilot study for citrin deficiency : No abnormal amino acid profile in some newborn patients2007

    • 著者名/発表者名
      Shigematsu, Y., Hata, I., Mayumi, M., Tanaka, Y., Kobayashi, K., Saheki, T
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society for Mass-screening 17(1)

      ページ: 43-48

    • NAID

      10019820565

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expanding newborn screening by tandem mass spectr-ometry in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Shigematsu, Y
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society for Mass-screening 17(3)

      ページ: 19-24

    • NAID

      10021266809

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Newborn screening by tandem mass spectrometry (in Recent Proteomics and Metabolomics2007

    • 著者名/発表者名
      Shigematsu, Y
    • 雑誌名

      Shujunsha Co. Ltd., Tokyo

      ページ: 166-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本におけるダンデムマス・スクリーニングの対象疾患-試験研究結果の検討2006

    • 著者名/発表者名
      重松陽介
    • 雑誌名

      日本先天代謝異常学会雑誌 22(1)

      ページ: 70-73

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] タンデム質量分析計による新生児代謝異常症マススクリーニング2006

    • 著者名/発表者名
      重松陽介
    • 雑誌名

      日本小児科学会雑誌 110(7)

      ページ: 895-903

    • NAID

      10018260314

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 健診・検査後の対応とその評価-新生児スクリーニング-有機酸代謝異常症2006

    • 著者名/発表者名
      重松陽介, 畑郁江
    • 雑誌名

      小児科臨床 59(4)

      ページ: 635-641

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel, quantitative assay for homocarnosine in cerebrospinal fluid using stable-isotope dilution liquid chromatography-tandem mass spectrometry.2006

    • 著者名/発表者名
      Jansen EE, Gibson KM, Shigematsu Y, Jakobs C, Verhoeven NM
    • 雑誌名

      J Chromatogr B 830(2)

      ページ: 196-200

    • NAID

      10025778158

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Carnitine-palmitoyltransferase(CPT)II欠損症/translocase欠損症の濾紙血中長鎖アシルカルニチン濃度の検討2007

    • 著者名/発表者名
      重松陽介、畑郁江、田中幸枝
    • 学会等名
      第49回日本先天代謝異常学会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2007-11-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Long-chain acylcarnitine levels in dried blood spots of patients with carnitine-palmitoyltransferase-2 deficiency/translocase deficiency2007

    • 著者名/発表者名
      Shigematsu, Y., Hata, I., Tanaka, Y
    • 学会等名
      49th Annual meeting of Japanese Society for Inherited Metabolic Disease
    • 発表場所
      Yamagata, Japan
    • 年月日
      2007-11-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] MS/MSスクリーニングにおける精密検査から診断確定への問題点2007

    • 著者名/発表者名
      重松陽介、畑郁江、田中幸枝
    • 学会等名
      第32回日本医用マススペクトル学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2007-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] difficulties in confirmation tests for diagnosis in newborn screening by tandem mass screening2007

    • 著者名/発表者名
      Shigematsu,Y., Hata, I., Tanaka, Y
    • 学会等名
      32nd Annual meeting of Japanese Society for Biomedical Mass Spectrometry
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2007-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] タンデムマススクリーニングにおけるシトリン欠損症のスクリーニング指標の検討2007

    • 著者名/発表者名
      重松陽介, 畑郁江, 但馬剛, 小林圭子
    • 学会等名
      第34回日本マス・スクリーニング学会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2007-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Screening markers for citrin deficiency in newborn screening by tandem mass screening2007

    • 著者名/発表者名
      Shigematsu, Y., Hata, I., Tajima, G., Kobayashi, K
    • 学会等名
      34th Annual meeting of Japanese Society for Mass-screening
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2007-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Newborn screening for citrin deficiency by tandem mass spectrometry2007

    • 著者名/発表者名
      Shigematsu Y
    • 学会等名
      International Symposium on Citrin Deficiency
    • 発表場所
      Hainan, China.
    • 年月日
      2007-08-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Newborn screening for citrin deficiency by tandem mass spectrometry2007

    • 著者名/発表者名
      Shigematsu, Y
    • 学会等名
      International Symposium on Citrin Deficiency
    • 発表場所
      Hainan, China
    • 年月日
      2007-08-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] わが国のタンデムマスによる先天代謝異常症マススクリーニング試験研究の現況2007

    • 著者名/発表者名
      重松陽介、畑郁江
    • 学会等名
      第110回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2007-04-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Achievements in pilot study of newborn screening by tandem mass spectrometry in Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Shigematsu, Y., Hata, I
    • 学会等名
      110th Annual meeting of Japan Pediatric Society
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2007-04-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 「プロテオミクス・メタボロミクス」タンデム質量分析計を用いた新生児代謝異常症マススクリーニング2007

    • 著者名/発表者名
      重松陽介
    • 出版者
      秀潤社(東京)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi