研究課題/領域番号 |
18591153
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
小児科学
|
研究機関 | 鳥取大学 |
研究代表者 |
神崎 晋 鳥取大学, 医学部, 教授 (90224873)
|
研究分担者 |
長田 郁夫 鳥取大学, 医学部, 准教授 (50252846)
花木 啓一 鳥取大学, 医学部, 教授 (20238041)
長石 純一 鳥取大学, 医学部附属病院, 助教 (90346354)
鞁嶋 有紀 鳥取大学, 医学部, 助手 (20403412)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2007
|
研究課題ステータス |
完了 (2007年度)
|
配分額 *注記 |
3,890千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2006年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
|
キーワード | インスリン様成長因子 / 胎内発育遅延 / 低身長 / 1型IGF受容体 / IGF-I不応症 / I型IGF受容体 |
研究概要 |
原因不明の低身長児,特に胎内発育遅延(IUGR)に伴う低身長児を対象にインスリン様成長因子(IGF)受容体1型(IGF-IR)の遺伝子解析を行い, IUGRで出生した4歳女児とその母にIGF-IRのα鎖のL2領域に, Arg431Leu変異をヘテロで見出した。 本症例はIUGRに伴う低身長として成長ホルモン(GH)治療は受けたが,1年間に及ぶGH投与で血中IGF-I値は上昇したが、身長の明かな改善は認められなかった.本変異IGF-IR遺伝子をIGF-I受容体遺伝子をknock outしたR^-細胞に導入してその機能を解析した。 結果:1)IGF-I添加に伴う細胞増殖能は、野生型に比較して変異導入R^-細胞の増殖は不良であった。2)[<125>^I]-IGF-I結合実験では,導入R^-細胞上のIGF-Iの結合部位(変異IGF-IR)は、野生型と同等の結合部位と結合親和性を示した。 3)IGF-I添加に伴うIGF-IRのβ鎖の自己リン酸化は変異導入R^-細胞の方が野生型よりも高度であった。 4)しかし、その下流のIRS-2のIGF-I添加に伴う自己リン酸化は変異導入R^-細胞の方が野生型よりも明かな低値を示した。 5)[<251>^I]-IGF-Iを加えて[<125>^I]-IGF-Iと結合したIGF-IRのinternalizationを調べたところ、変異導入R^-細胞の方でinternalizationが不良であった。 本症例ではIGF-IRのinternalizationの不良により、IGF-IRの機能不全を来したと考えた。またIGF-IRのL2領域はinternalizationに関与していることが本研究で明らかとなった。
|