• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川崎病血管炎における血管平滑筋細胞特異自己抗原の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18591164
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

鈴木 啓之  和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (80196865)

研究分担者 武内 崇  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (10246522)
南 弘一  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (60301438)
吉川 徳茂  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (10158412)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,910千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 510千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード小児循環器 / 川崎病 / 血管平滑筋 / 自己抗原 / 自己抗体
研究概要

ヒト冠動脈由来血管平滑筋細胞の培養細胞由来のタンパクlysateを用い、SDS-PAGEで二次元タンパク電気泳動を行い、川崎病患児急性期血清を用いて抗原抗体反応を行った。予備実験で陽性反応が予想された70kDa付近に陽性スポットを確認した。この陽性スポットを分離し、N-末端アミノ酸分析を実施した。その結果、自己抗原の候補タンパクが2種同定された。この2種のタンパクについてELISAシステム構築のため抗原性の高い構造部分について解析を進めている。抗原性の高い部分に対する川崎病急性期患児の抗体保有について検討できる状況になった。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] Detection of multiple superantigen genes in stools of patients with Kawasaki disease2009

    • 著者名/発表者名
      Suenaga T, Suzuki H, Shibuta S, Takeuchi T, Yoshikawa N
    • 雑誌名

      J Pediatr (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Detection of multiple superantigen genes in stools of patients with Kawasaki disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Suenaga T, Suzuki H, Takeuchi T, et al.
    • 雑誌名

      J Pediatr (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高度に 肝逸脱酵素の上昇を来した川崎病急性期 症例の臨床的検討2008

    • 著者名/発表者名
      末永智浩、鈴木啓之、渋田昌一、武内崇、 吉川徳茂、南孝臣、上村茂
    • 雑誌名

      日本小児科学会雑誌 112(10)

      ページ: 1543-1547

    • NAID

      10024842079

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 川崎病様症状を呈したEBウイルス感染症の2例2008

    • 著者名/発表者名
      南孝臣、吉益哲、濱武継、泉鉉吉、坊岡美奈、矢田菜穂子、宮脇正和、末永智浩、渋田昌一、武内崇、鈴木啓之、吉川徳茂
    • 雑誌名

      Prog Med 28

      ページ: 1656-1661

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高度に肝逸脱酵素の上昇を来した川崎病急性期症例の臨床的検討2008

    • 著者名/発表者名
      末永智浩, 鈴木啓之, 渋田昌一 武内 崇, 他
    • 雑誌名

      日本小児科学会雑誌 112

      ページ: 1543-1547

    • NAID

      10024842079

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 川崎病様症状を呈したEBウイルス感染症の2例2008

    • 著者名/発表者名
      南 孝臣, 吉益 哲, 濱 武継, 他
    • 雑誌名

      Prog Med 28

      ページ: 1656-1661

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 難治性川崎病に対する新しい治療法2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木啓之
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 222(11)

      ページ: 867-870

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 同時期に川崎病と類似症状を ていした一卵性双生児2007

    • 著者名/発表者名
      井出岳、南孝臣、泉鉉吉、濱武継、宮脇正和、吉益哲、番浩、末永智浩、渋田昌一、武内崇、鈴木啓之、吉川徳茂
    • 雑誌名

      Prog Med 27

      ページ: 1536-1539

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 2003年~2006年の川崎病 ガンマグロブリン大量療法不応症例の検討2007

    • 著者名/発表者名
      末永智浩、鈴木啓之、武内崇、渋田昌一、吉川徳茂、山家宏宣、野田英作、番浩、南孝臣
    • 雑誌名

      Prog Med 27

      ページ: 1596-1600

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 2003年〜2006年の川崎病ガンマグロブリン大量療法不応症例の検討2007

    • 著者名/発表者名
      末永 智浩, 鈴木 啓之, 武内 崇, 他
    • 雑誌名

      Prog Med 27

      ページ: 1596-1600

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 同時期に川崎病と類似症状をていした一卵性双生児2007

    • 著者名/発表者名
      井出 岳, 南 孝臣, 泉 鉉吉, 他
    • 雑誌名

      Prog Med 27

      ページ: 1536-1539

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] IVIG療法不応例へのステロイドパルス療法後に神経症 状を呈した川崎病の一例2006

    • 著者名/発表者名
      桧皮谷朋子、赤井美津代、渋田昌一、武内崇、鈴木啓之、吉川徳茂
    • 雑誌名

      Prog Med 26

      ページ: 1605-1608

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] IVIG療法不応例へのステロイドパルス療法後に神経症状を呈した川崎病の一例2006

    • 著者名/発表者名
      桧皮谷朋子他
    • 雑誌名

      Prog Med 26

      ページ: 1605-1608

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] IVIG不応に対してシクロスポリンを使用した9例の検討2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木啓之、渋田昌一、武内崇、末永智浩、南孝臣、吉川徳茂
    • 学会等名
      第28回日本川崎病研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 川崎病急性期治療にステロイド投与を受けた症例の冠動脈障害(CAL)発生の分析 -第19回川崎病全国調査資料および2次調査資料からの検討-2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木啓之, 荻野廣太郎, 中村好一, 上原里程, 屋代真弓, 柳川 洋
    • 学会等名
      第44回日本小児循環器学会
    • 発表場所
      福島
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Investigation of T cell activation in Kawasaki disease patients unresponsive to intravenous immunoglobulin treatment2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Suzuki, Tomohiro Suenaga, Shoichi Shibuta, Takashi Takeuchi, Norishige Yoshikawa, Takaomi Minami
    • 学会等名
      Ninth International Kawasaki Disease Symposium
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis of the development of coronary arterial lesions in patients receiving steroid treatment in the acute phase of Kawasaki disease(KD), based on data from the first and second investigations in the 19th nationwide survey of KD in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Suzuki, Hirotaro Ogino, Yosikazu Nakamura, Ritei Uehara , Mayumi Yashiro, Hiroshi Yanagawa
    • 学会等名
      Ninth International Kawasaki Disease Symposium
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Detection of superantigen genes in stools of patients with Kawasaki disease2008

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Suenaga, Hiroyuki Suzuki, Shoichi Shibuta, Takashi Takeuchi, Norishige Yoshikawa, Takaomi Minami
    • 学会等名
      Ninth International Kawasaki Disease Symposium
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 川崎病様症状を呈したEBウイルス感染症の2例2008

    • 著者名/発表者名
      南孝臣、吉益哲、濱武継、泉鉉吉、坊岡美奈、矢田菜穂子、宮脇正和、末永智浩、渋田昌一、武内崇、鈴木啓之、吉川徳茂
    • 学会等名
      第32回近畿川崎病研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Investigation of T cell activation in Kawasaki disease patients unresponsive to intravenous immunoglobulin treatment.2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Suenaga T, Shibuta S, Takeuchi T, et al.
    • 学会等名
      Ninth International Kawasaki Disease Symposium
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of the development of coronary arterial lesions in patients receiving steroid treatment in the acute phase of Kawasaki disease(KD), based on data from the first andsecond investigations in the 19^<th> nationwide survey of KD in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Ogino H, Nakamura Y, et al.
    • 学会等名
      Ninth International Kawasaki Disease Symposium
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Detection of superantigen genes in stools of patients with Kawasaki disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Suenaga T, Suzuki H, Shibuta S, Takeuchi T, et al.
    • 学会等名
      Ninth International Kawasaki Disease Symposium
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] γグロブリン大量療法不応症例におけるT細胞活性化の検討2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 啓之, 武内 崇, 渋田 昌一, 他
    • 学会等名
      第43回日本小児循環器学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 川崎病急性期患児の便中スーパー抗原遺伝子の検討2007

    • 著者名/発表者名
      末永智浩、鈴木啓之、渋田昌一、武内崇、吉川徳茂、南孝臣
    • 学会等名
      第27回日本川崎病研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] γグロブリン大量療 法不応症例におけるT細胞活性化の検討2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木啓之、武内崇、渋田昌一、末永智浩、南孝臣、吉川徳茂
    • 学会等名
      第43回日本小児循環器学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 2003年~2006年の川崎病ガンマグロブリン大量療法不応 症例の検討2007

    • 著者名/発表者名
      末永智浩、鈴木啓之、武内崇、渋田昌一、吉川徳茂、山家宏宣、野田英作、番浩、南孝臣
    • 学会等名
      第31回近畿川崎病研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 年長児に発症した 川崎病の臨床的検討2006

    • 著者名/発表者名
      末永智浩、鈴木啓之、渋田昌一、武内崇、吉川徳茂、南孝臣
    • 学会等名
      第26回日本川崎病研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] シクロスポリンが有効であった難治性川崎病の2例2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木啓之、武内崇、渋田昌一、末永智浩、南孝臣、吉川徳茂
    • 学会等名
      第42回日本小児循環器学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 右冠動脈低形成例 に回旋枝末梢の冠動脈瘤を生じた川崎病 の2例2006

    • 著者名/発表者名
      南孝臣、鈴木啓之、武内崇、渋田昌一、末永智浩、吉川徳茂
    • 学会等名
      第42回日本小児循環器学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi