• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経型ゴーシェ病モデルマウスの作成と神経病変治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18591169
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関東海大学

研究代表者

松田 純子  東海大学, 未来科学技術共同研究センター, 准教授 (60363149)

研究分担者 鈴木 邦彦  東海大学, 未来科学技術共同研究センター, 教授 (30384895)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,970千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 570千円)
2007年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードゴーシェ病 / モデルマウス / サポシン / スフィンゴリピドーシス / 神経病変
研究概要

ゴーシェ病(GD)はライソゾーム酵素であるacid-β-glucosidase(GCase)の欠損を病因とするライソゾーム病で、3つの臨床病型:Type1(慢性非神経型)、Type2(急性神経型)、Type3(亜急性神経型)に分類される。日本では神経症状を呈する病型の頻度が高いのが特徴である。Type1に対しては、近年、酵素補充療法が画期的な治療効果をあげているが、神経症状を主要症状とするType2、Type3には酵素補充療法は十分な治療効果が得られず、新たな治療戦略の開拓が急務である。本研究では、GDの神経病態の解明を目的に、GCaseの生体内での必須の活性化たんぱく質であるサポシンCをノックアウトすることにより、神経型GDの疾患モデルマウスの作成を試みた。マウスのスフィンゴ脂質活性化タンパク質(プロサポシン)遺伝子のサポシンC領域に、遺伝子変異(5番目のシステインをセリンに置換)を導入するターゲティングベクターを構築し、サポシンCノックアウトマウス(Sap-C-/-)を得た。Sap-C-/-は正常に出生、発育し、生後3ケ月までの観察では明瞭な神経症状を呈さないが、生後6ケ月頃より軽度の歩行異常を呈することが明らかになった。生後6ケ月時の神経病理学的検討では、小脳プルキンエ細胞の90%近くが選択的に脱落していた。ヒトのサポシンC欠損症は遅発型の神経症状を呈することから、今後はより長期の観察を行うとともに、詳細な生化学的、神経病理学的解析を進める予定である。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (13件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] The function of sphingolipids in the nervous system:Lessons learnt from mouse models of specific sphingolipid activator protein deficiencies2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuda J, et. al.
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 103

      ページ: 32-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined saposin C and D deficiencies in mice lead to a neuronopathic phenotype,glucosylceramide and α-hydroxy ceramide accumulation,and altered prosaposin trafficking2007

    • 著者名/発表者名
      Sun Y, et. al.
    • 雑誌名

      Hum.Mol.Genet. 16

      ページ: 957-971

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The function of sphingolipids in the nervous system : Lessons learnt from mouse models of specific sphingolipid activator protein deficiencies2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, J., Yoneshige, A., Suzuki, K
    • 雑誌名

      J. Neurochem 103

      ページ: 32-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Combined saposin C and D deficiencies in mice lead to a neuronopathic phenotype, glucosylceramide and a-hydroxy ceramide accumulation, and altered prosaposin trafficking2007

    • 著者名/発表者名
      Sun, Y., Witte, DP., Zamzow, M., Ran, H., Quinn, B., Matsuda, J., Grabowski, GA
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics 16

      ページ: 957-971

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Krabbe disease(Globoid cell leukodystrophy)2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, J., Suzuki, K
    • 雑誌名

      In Lysosomal Storage Disorders edited by Barranger, J., Cabrera-Sala7ar, M.A., Springer, New York

      ページ: 269-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Combined saposin C and D deficiencies in mice lead to a neuronopathic phenotype,glucosylceramide and α-hydroxy ceramide accumulation,and altered prosaposin trafficking.2007

    • 著者名/発表者名
      Sun Y, et. al.
    • 雑誌名

      Hum. Mol. Genet. 16

      ページ: 957-971

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The function of sphingolipids in the nervous system:Lessons learnt from mouse models of specific sphingolipid activator protein deficiencies.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuda J, et. al.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 103

      ページ: 32-38

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined saposin C and D deficiencies in mice lead to a neuronopathic phenotype, glucosylceramide and α-hydroxy ceramide accumulation, and altered prosaposin trafficking2007

    • 著者名/発表者名
      Sun Y et al.
    • 雑誌名

      Hum. Mol. Genet in press

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The function of sphingolipids in the nervous system : Lessons learnt from mouse models of specific sphingolipid activator protein deficiencies2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuda J et al.
    • 雑誌名

      J. Neurochem in press

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] GD3-and O-acetylated GD3-ganglopsides in the GM2 synthase-deficient mouse brain and their immunohistochemical localization2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuda J, et. al.
    • 雑誌名

      Proc.Jpn.Acad., Ser.B. 82

      ページ: 189-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GD3-and O-acetylated GD3-ganglopsides in the GM2 synthase-deficient mouse brain and theii immunohistochemical localization2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, J., Vanier, MT., Popa, I., Portoukalian, J., Suzuki, K
    • 雑誌名

      Proc. Jpn. Acad, Ser. B 82

      ページ: 189-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] スフィンゴリピドーシスの新たな疾患モデルマウスの作成;神経系におけるスフィンゴ糖脂質の生理機能の理解と神経病変治療法の開発をめざして2006

    • 著者名/発表者名
      松田純子
    • 雑誌名

      日本先天代謝異常学会雑誌 22

      ページ: 35-41

    • NAID

      10016759751

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] GD-and O-acetylated GD3-ganglopsides in the GM2 synthase-deficient mouse brain and their immunohistochemical localization2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuda J et al.
    • 雑誌名

      Proc. Jan. Acad., Ser. B. 82

      ページ: 189-196

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Generation of the anti-mouse prosaposin specific antibody:Regional accumulation of prosaposin in the hippocampus of saposin D knockout mouse2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuda J, et. al.
    • 学会等名
      The 57th Annual Meeting of the American Sciety of Human Genetics
    • 発表場所
      San Diego,California,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Patterned cerebellar Purkinje cell degeneration in mouse models of saposin D deficiency and Niemann-Pick type C disease is associated with selective expression of sphingosine kinase2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneshige A, et. al.
    • 学会等名
      The 57th Annual Meeting of the American Sciety of Human Genetics
    • 発表場所
      San Diego,California,USA.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Patterned cerebellar Purkinje cell degeneration in mouse models of saposin D deficiency and Niemann-Pick type C disease is associated with selective expression of sphingosine kinase2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneshige A, et. al.
    • 学会等名
      International Symposium of Lysosomal Storage Diseases
    • 発表場所
      Tokyo,Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Generation of th(anti-mouse prosaposin specific antibody : Regiona accumulation of prosaposin in the hippocampus of saposin D knockout mouse2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, J., Yoneshige, A., Suzuki, K
    • 学会等名
      The 57th Annual Meeting of the American Sciety of Human Genetics
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pattemec cerebellar Purkinje cell degeneration in mouse models of saposin D deficiency and Niemann-Pick type C disease h associated with selective expression of sphingosine kinase2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneshige, A., Matsuda, J., Sasaki, A., Suzuki, K
    • 学会等名
      The 57th Annual Meeting of the American Sciety of Human Genetics
    • 発表場所
      San Diego California IJSA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Patterned cerebellar Purkinje cell degeneration in mouse models of saposin D deficiency and Niemann-Pick type C disease is associated with selective expression of sphingosine kinase2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneshige, A., Sasaki, A., Suzuki, K., Matsuda, J
    • 学会等名
      International Symposium of Lysosomal Storage Diseases
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Generation of the anti-mouse prosaposin specific antibody:Regional accumulation of prosaposin in the hippocampus of saposin D knockout mouse.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuda J, et. al.
    • 学会等名
      The 57th Annual Meeting of the American Sciety of Human Genetics.
    • 発表場所
      San Diego,California,USA.
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The function of sphingolipid in the nervous system:Lessons learnt from mouse models of specific sphingolipid activator protein deficiency2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuda J, et. al.
    • 学会等名
      Second Special Meeting of the International Society of Neurochemistry, on Neural Glycoproteins and Glycoproteins
    • 発表場所
      Antigua,West Indies
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Prosaposin is up-regulated in thebrain and placenta of lysosomal storage disorders (LSDs) in the mouse:Possible markers for the neonatal screening for LSDs2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuda J, et. al.
    • 学会等名
      The 6th meeting of the international society for neonatal screening
    • 発表場所
      Awaji,Hyogo and Tokushima,Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Generation of a specific anti-mouse prosaposin antibody:Specific up-regulation of prosaposin in the brain of saposin D knockout mouse2006

    • 著者名/発表者名
      Yoneshige A, et. al.
    • 学会等名
      The 20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto,Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The function of sphingolipid in the nervous system : Lessons learnt from mouse models of specific sphingolipid activator protein deficiency2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, J., Suzuki, K
    • 学会等名
      Second Special Meeting of the International Society of Neurochemistry, on Neural Glycoproteins and Glycoproteins
    • 発表場所
      Antigua, West Indies
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Prosaposin is up-regulated in thebrain and placenta of lysosomal storage disorders(LSDs) in the mouse : Possible markers for the neonatal screening for LSDs ?2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, J., Yoneshige, A., Kubo, N., Suzuki, K
    • 学会等名
      The 6th meeting of the international society for neonatal screening
    • 発表場所
      Awaji, Hyogo and Tokushima, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Generation of a specific anti-mouse prosaposin antibody : Specific up-regulation of prosaposin in the brain of saposin D knockout mouse2006

    • 著者名/発表者名
      Yoneshige, A., Kubo, N., Suzuki, K., Matsuda, J
    • 学会等名
      The 20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto. Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Lysosomal Storage Disorders, (edited by Barranger, J., Cabrera-Salazar, M.A.)2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuda J, et. al.
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      Springer,New York
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Lysosomal Storage Disorders, (edited by Barranger, J., Cabrera-Salazar, M.A.)2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuda J, et. al.
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      Springer,New York..
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Lysosomal Storage Disorders edited by Barranger, J., Cabrera-Salazar, M.A.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuda J et al.
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      Springer, New York.
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi