• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗体産生機構の解明-抗体産生不全症、特にIgA欠損症をモデルにして-

研究課題

研究課題/領域番号 18591188
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関岐阜大学

研究代表者

金子 英雄  岐阜大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (80293554)

研究分担者 深尾 敏幸  岐阜大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (70260578)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,920千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2006年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードCVI / IgA欠損症 / TNFファミリー / TNFRファミリー / IgAサブクラス / APRIL / BAFF / lgA損症 / lgAサブクラス
研究概要

IgA欠損症は最も頻度の高い免疫不全症である。日本人において約18,000人に1人と報告されている。IgA欠損症はIgAのみの低下を示し,他の免疫グロブリンやT細胞機能には異常が認められないことが多い。その病態にはIgAへのクラススイッチの障害等が想定されているが,不明な点も多い。一部の症例にα遺伝子の欠損やtransmembrane activator and calciummodulator and cyclophilin ligand interactor(TACI)の遺伝子変異等の報告がされている。IgA欠損症の病態を詳細に明らかにするためにIgAサブクラスの発現比を検討することは有用と考えられる。そこで,IgA欠損症患者についてIgAサブクラスの発現比をPCRとELISAを用いて解析した。
IgA欠損症患者の病態解明を行うため,PCRとELISAを用いてIgA欠損症患者におけるIgAサブクラスの発現について検討を行った。末梢血単核球細胞のα1,α2遺伝子の発現比は,血漿中のサブクラスのタンパク発現と強い相関を示した。TGF-β1およびphorbol myristate acetateの存在下で,α1,α2遺伝子の発現比が高値を示す群と低値を示す群が存在し、IgA欠損症の病態の多様性が明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (35件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Age-related changes in BAFF and APRIL profiles and up-regulated BAFF and APRIL expression in patients with primary antibody deficiency.2008

    • 著者名/発表者名
      Jin R, Kaneko H, Suzuki H, Arai T, Teramoto T, Fukao T, Kondo N
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 21

      ページ: 233-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of α1 and α2 gene expression in selective IgA deficiency.2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Kaneko H, Rong J, Kawamoto N, Asano T, Matsui E, Kasahara K, Kondo N,
    • 雑誌名

      Molecular Medicine Report 1

      ページ: 395-399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age-related changes in BAFF and APRIL profiles and up-regulated BAFF and APRIL expression in patients with primary antibody deficiency2008

    • 著者名/発表者名
      Jin, R., Kaneko, H., Suzuki, H., Arai, T., Teramoto, T., Fukao, T., Kondo, N
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 21

      ページ: 233-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of α1 and α2 gene expression in selective IgA deficiency2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., Kaneko, H., Rong, J., Kawamoto, N., Asano, T., Matsui, E., Kasahara, K., Kondo, N
    • 雑誌名

      Molecular Medicine Report 1

      ページ: 395-399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Refractory osteomyelitis caused by bacille Calmette-Guerin vaccination: a case report.2007

    • 著者名/発表者名
      Funato M, Kaneko H, Matsui E, Teramoto T, Kato Z, Fukao T, Okusu K, Kondo N
    • 雑誌名

      Diagn Microbiol Infect Dis. 59

      ページ: 89-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A positive Donath-Landsteiner test in paroxysmal cold haemoglobinuria.2007

    • 著者名/発表者名
      Funato M, Kaneko H, Ozeki M, Suzuki H, Orii K, Teramoto T, Fukao T, Kondo N
    • 雑誌名

      Eur J Haematol. 76

      ページ: 462-462

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical improvement of diffuse Iymphangiomatosis with pegylated interferon alfa-2b therapy: case report and review of the literature.2007

    • 著者名/発表者名
      Ozeki M, Funato M, Kanda K, Ito M, Teramoto T, Kaneko H, Fukao T, Kondo N
    • 雑誌名

      Pediatr Hematol Oncol. 24

      ページ: 513-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lymphcyte Responses to Chymotrypsin-or Trypsin V-Digested β-Lactoglobulin in Patients with Cow's Milk Allergy.2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo M, Fukao T, Shinoda S, Kawamoto N, Kaneko H, Kato Z, Matsui E, Teramoto T, Nakano T, Kondo N.
    • 雑誌名

      Allergy, Asthma, and Clinical Immunology 3

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toll-like receptor signaling is impaired in dendritic cell from patients with X-linked agammaglobulinemia.2007

    • 著者名/発表者名
      Taneichi H, Kanegane H, Sira MM, Futatani T, Agematsu K, Sako M, Kaneko H, Kondo N, Kaisho T, Miyawaki T.
    • 雑誌名

      Clinical Immunoligy 126

      ページ: 148-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Ali-mediated, large deletion-spanning introns 19-26 in PHKA2 in a patient with X-linked liver glycogenosis(hepatic phosphorylase kinase deficiency).2007

    • 著者名/発表者名
      Fukao T, Zhang G, Aoki Y, Arai T, Teramoto T, Kaneko H, Sugie H, Kondo N
    • 雑誌名

      Molecular Genetics and Metabolism 92

      ページ: 179-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Refractory osteomyelitis caused by bacille Calmette-Gudrin vaccination : a case report2007

    • 著者名/発表者名
      Funato, M., Kaneko, H., Matsui, E., Teramoto, T., Kato, Z., Fukao, T., Okusu, K., Kondo, N
    • 雑誌名

      Diagn Microbiol Infect Dis 59

      ページ: 89-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A positive Donath-Landsteiner test in paroxysmal cold haemoglobinuria2007

    • 著者名/発表者名
      Funato, M., Kaneko, H., Ozeki, M., Suzuki, H., Orii, K., Teramoto, T., Fukao, T., Kondo, N
    • 雑誌名

      Eur J Haematol 76

      ページ: 462-462

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical improvement of diffuse lymphangiomatosis with pegylated interferon alfa-2b therapy : case report and review of the literature2007

    • 著者名/発表者名
      Ozeki, M., Funato, M., Kanda, K., Ito, M., Teramoto, T., Kaneko, H., Fukao, T., Kondo N
    • 雑誌名

      Pediatr Hematol Oncol 24

      ページ: 513-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lymphcyte Responses to Chymotrypsin-or Trypsin V-Digested β-Lactoglobulin in Patients with Cow's Milk Allergy2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo, M., Fukao, T., Shinoda, 5., Kawamoto, N., Kaneko, H., Kato, Z., Matsui, E., Teramoto, T., Nakano, T., Kondo, N
    • 雑誌名

      Allergy, Asthma, and Clinical Immunology 3

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toll-like receptor signaling is impaired in dendritic cell from patients with X-linked agammaglobulinemia2007

    • 著者名/発表者名
      Taneichi, H., Kanegane, H., Sira, MM., Futatani, T., Agematsu K., Sako, M., Kaneko, H., Kondo, N., Kaisho, T., Miyawaki, T
    • 雑誌名

      Clinical Immunology 126

      ページ: 148-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of Ali-mediated, large deletion-spanning introns 19-26 in PHKA2 in a patient with X-linked liver glycogenosis (hepatic phosphorylase kinase deficiency)2007

    • 著者名/発表者名
      Fukao, T., Zhang, G., Aoki, Y., Arai, T., Teramoto, T., Kaneko, H., Sugie, H., Kondo, N
    • 雑誌名

      Molecular Genetics and Metabolism 92

      ページ: 179-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Refractory osteomyelitis caused by bacille Calmette-Guerin vaccination: a case report.2007

    • 著者名/発表者名
      Funato M, Kaneko H. Matsui E. Teramoto T, Kato Z, Fukao T, Okusu K, Kondo N
    • 雑誌名

      Diagn Microbiol Infect Dis. 59

      ページ: 89-91

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical improvement of diffuse lymphangiomatosis with pegylated interferon alfa-2b therapy: case report and review of the literature.2007

    • 著者名/発表者名
      Ozeki M, Funato M, Kanda K, Ito M, Teramoto T, Kaneko H, Fukao T, Kondo N
    • 雑誌名

      Pediatr Hematol Oncol. 24

      ページ: 513-24

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lymphcyte Responses to Chymotrypsin-or Trypsin V-Digested β-Lactoglobulin in Patients with Cow's Milk Allergy.2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo M, Fukao T. Shinoda S, Kawamo to N, Kaneko H. Kato Z, Matsui E, Teramoto T, Nakano T, Kondo N.
    • 雑誌名

      Allergy, Asthma, and Clinical Immunology 3

      ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Ali-mediated, large deletion-spanning introns 19-26 in PHKA2 in a patient with X-linked liver glycogenosis (hepatic phosp horylase kinase deficiency).2007

    • 著者名/発表者名
      Fukao T, Zhang G, Aoki Y, Arai T, Teramoto T, Kaneko H, Sugie H, Kondo N
    • 雑誌名

      Molecular Genetics and Metabolism 92

      ページ: 179-182

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human Tyk2 deficiency reveals requisite roles of Tyk2 in multiple cytokine signals involved in innate and acquired immunity.2006

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y, Kaneko H, et. al.,
    • 雑誌名

      Immunity 25

      ページ: 745-755

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autologous peripheral blood stem cell transplantation in a patient with relapsed pleuropulmonary blastoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Kaneko H, et. al.,
    • 雑誌名

      Journal of Pediatric Hematology and Oncology 28

      ページ: 383-385

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of IFN-gamma production in atopic group at the acutephase of RSV infection2006

    • 著者名/発表者名
      Kaneko H, et. al.,
    • 雑誌名

      Pediatric Allergy and Immunology 17

      ページ: 370-375

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human Tyk2 deficiency reveals requisite roles of Tyk2 in multiple cytokine signals involved in innate and acquired immunity2006

    • 著者名/発表者名
      Minegishi, Y., Kaneko, H., et. al.
    • 雑誌名

      Immunity 25

      ページ: 745-755

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suppression of IFN-gamma production in atopic group at the acute phase of RSV infection2006

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, H., et. al.
    • 雑誌名

      Pediatric Allergy and Immunology 17

      ページ: 370-375

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Age-related changes in intracellular cytokine profiles and Th2 dominance in allergic children.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto N, Kaneko H, ett al.
    • 雑誌名

      Pediatric Allergy and Immunology 17

      ページ: 125-133

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of dioxins on the quantitative levels of immune components ininfants.2006

    • 著者名/発表者名
      Kaneko H, et al.
    • 雑誌名

      Toxicology and Industrial Health 22

      ページ: 131-136

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Suppression of IFN-gamma production in atopic group at the acute phase of RSV infection2006

    • 著者名/発表者名
      Kaneko H et al.
    • 雑誌名

      Pediatric Allergy and Immunology 17

      ページ: 370-375

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Autologous peripheral blood stem cell transplantation in a patient with relapsed pleuropulmonary blastoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Kaneko H at al.
    • 雑誌名

      Journal of Pediatric Hematology and Oncology 28

      ページ: 383-385

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Human Tyk2 deficiency reveals requisite roles of Tyk2 in multiple cytokine signals involved in innate and acquired immunity.2006

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y, Kaneko H, et al.
    • 雑誌名

      Immunity 25

      ページ: 745-755

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The response of bovine beta-lactoglobulin-specific T-cell clones to single amino acid substitutions of T-cell core epitope

    • 著者名/発表者名
      Kondo M, Kaneko H, Fukao T, Suzuki K, Sakaguchi H, Shinoda S, Kato Z, Matsui E, Teramoto T, Nakano T, Kondo N.
    • 雑誌名

      Pediatric Allergy and Immunology (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autologous peripheral blood stem cell transplantation in a patient with relapsed pleuropulmonary blastoma

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, H., at al
    • 雑誌名

      Journal of Pediatric Hematology and Oncology

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The response of bovine beta-lactoglobulin-specific T-cell clones to single amino acid substitutions of T-cell core epitope

    • 著者名/発表者名
      Kondo, M., Kaneko, H., Fukao, T., Suzuki, K., Sakaguchi, H., Shinoda, S., Kato, Z., Matsui, E., Teramoto, T., Nakano, T., Kondo, N
    • 雑誌名

      Pediatric Allergy and Immunology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The response of bovine beta-lactoglobulin-specific T-cell clones to single amino acid substitutions of T-cell core epitope

    • 著者名/発表者名
      Kondo M, Kaneko H, Fukao T, Suzuki K, Sakaguchi H, Shinoda S, Kato Z, Matsui E, Teramoto T, Nakano T, Kondo N.
    • 雑誌名

      Pediatric Allergy and Immunology (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of α1 and α2 gene expression in selective IgA deficiency.

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Kaneko H, Rong J, Kawamoto N, Asano T, Matsui E, Kasahara K, Kondo N,
    • 雑誌名

      Molecular Medicine Report (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] IgA欠損症の病態と病因遺伝子の解析.2007

    • 著者名/発表者名
      金子英雄, 鈴木啓子, 金 栄, 川本典生, 深尾敏幸, 松井永子, 青木美奈子, 新井隆広, 名田匡利, 近藤直実
    • 学会等名
      日本小児科学会学術集会(第110回)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-04-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of the causative genes for IgA deficiency2007

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, H., Suzuki, H., Hong, J., Kawamoto, N., Fukao, T., Matsui, E., Aoki, M., Arai, T., Nada, M., Kondo, N
    • 学会等名
      The 110th annual meeting of the Japan Pediatric Society
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi