• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

B細胞除去療法による強皮症モデルマウスの治療

研究課題

研究課題/領域番号 18591238
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関金沢大学

研究代表者

長谷川 稔  金沢大学, 医学部附属病院, 講師 (50283130)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,980千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードTight skin mouse / 強皮症 / B細胞 / CD20 / 抗体治療 / サイトカイン / 線維化 / 自己免疫 / 自己抗体
研究概要

全身性強皮症は、皮膚や内臓臓器の線維化を特徴とする膠原病であるが、皮膚の線維化に著効する薬剤はみられない。これまでに我々は、強皮症の病態において、B細胞が重要な役割を果たしている可能性について発表してきた。
今回、強皮症の遺伝的なモデルであるtight skin mouse(TSKマウス)に、B細胞を除去可能な抗CD20抗体を新生仔期より皮下注射投与した場合には、骨髄や末梢のB細胞が長期に消失し、皮膚硬化の進行が43%まで抑制された。また、TSKマウスにみられる自己抗体の産生もみられなくなった。一方で、一旦皮膚硬化や自己抗体産生が完成した大人のマウスでは十分な効果がみられなかった。
B細胞除去療法がTSKマウスの皮膚硬化を抑制した機序として検討結果から想定されるのは、TSKマウスにみられるB細胞の機能異常がB細胞除去により消失し、これにより皮膚に浸潤するT細胞やマクロファージからのサイトカイン産生が野生型レベルに是正されたためと考えられた。
以上の結果から、TSKマウスの皮膚硬化の出現には何らかのB細胞機能異常が関与していると考えられ、抗CD20抗体治療は皮膚のサイトカインの発現を制御することにより、皮膚硬化の進行を抑制することが明らかとなった。また、抗CD20抗体は自己抗体を産生する形質細胞へのB細胞の分化を抑制することにより、TSKマウスにみられる自己免疫異常を抑制することも明らかとなった。
以上の結果は、ヒトの全身性強皮症においても発症早期の抗CD20抗体治療が有効である可能性を示唆しており、本研究の成果は実際の臨床応用にも役立つものと思われた。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] B-lymphocyte depletion reduces skin fibrosis and autoimmunity in the tight-skin mouse model for systemic sclerosis2006

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa M, et. al.
    • 雑誌名

      The American Journal of Pathology 169

      ページ: 954-966

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated serum BAFF levels in patients with localized scleroderma in contrast to other organ-specific autoimmune diseases2006

    • 著者名/発表者名
      Matsushita T, Hasegawa M, et. al.
    • 雑誌名

      Exp Dermatol 16

      ページ: 87-93

    • NAID

      120005756481

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The efficacy of self-administered stretching for finger joint motion in Japanese patients with systemic sclerosis2006

    • 著者名/発表者名
      Mugii N, Hasegawa M, et. al.
    • 雑誌名

      J Rheumatol 33

      ページ: 1586-1592

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] B-lymphocyte depletion reduces skin fibrosis and autoimmunity in the tight-skin mouse model for systemic sclerosis2006

    • 著者名/発表者名
      Minoru Hasegawa, Yasuhito Hamaguchi, Koichi Yanaba, Jean-David Bouaziz, Junji Uchida, Manabu Fujimoto, Takashi Matsushita, Yukiyo Matsushita, Mayuka Horikawa, Kazuhiro Komura, Kazuhiko Takehara, Shinichi Sato, Thomas F. Tedder
    • 雑誌名

      Am J Pathol 169

      ページ: 954-966

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elevated serum BAFF levels in patients with localized scleroderma in contrast to other organ-specific autoimmune diseases2006

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, T., Hasegawa, M., et. al.
    • 雑誌名

      Exp Dermatol 16

      ページ: 87-93

    • NAID

      120005756481

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The efficacy of self-administered stretching for finger joint motion in Japanese patients with systemic sclerosis2006

    • 著者名/発表者名
      Mugii, N., Haseeawa, M., et. al.
    • 雑誌名

      J Rheumatol 33

      ページ: 1586-1592

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elevated serum BAFF levels in patients with localized scleroderma in contrast to other organ-specific autoimmune diseases.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsushita T, Hasegawa M, et al.
    • 雑誌名

      Exp Dermatol 16・2

      ページ: 87-93

    • NAID

      120005756481

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The efficacy of self-administered stretching for finger joint motion in Japanese patients with systemic sclerosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Mugii N, Hasegawa M, et al.
    • 雑誌名

      J Rheumatol 33・8

      ページ: 1586-1592

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] B lymphocyte depletion reduces skin fibrosis and autoimmunity in tight-skin mice2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa M
    • 学会等名
      Professor E. Carwaile LeRoy Memorial International Workshop on Scleroderma
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] B lymphocyte depletion reduces skin fibrosis and autoimmunity in tight-skin mice2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, M
    • 学会等名
      Professor E. Carwaile LeRoy Memorial International Workshop on Scleroderma
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi