• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト乳頭腫ウイルス型特異的細胞変性効果に関する分子病理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18591254
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関熊本大学

研究代表者

江川 清文  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 准教授 (50183215)

研究分担者 本田 由美  熊本大学, 医学部附属病院, 助教 (00284761)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,880千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードウイルス / 癌 / 細胞・組織 / HPV / 幹細胞
研究概要

ヒトパピローマウイルス(HPV)感染症においては感染細胞の増殖や分化の異常がHPV型特異的であり、そのメカニズム解明がHPV研究分野の重要課題である。HPVは感染部位親和性の面から皮膚型と粘膜型にも分類され、理論的に表皮幹細胞と考えられているHPVの感染標的細胞の種類とその解剖学的分布がHPV型ごとに異なることを示している。このことは、身体各部に性状の異なる表皮(粘膜)幹細胞が存在することを意味している。
本年度の研究においては、今までの研究期間中に発見した複数の細胞質内封入体(封入体疣贅)の臨床所見、病理組織学的所見およびウイルスDNAの塩基配列面からの比較検討を行い、これらgenus gamma-とgenus mu-papillomavirusに分類されるようになった封入体疣贅の原因ウイルスのHPV感染症およびHPV研究分穿に誇ける意義と重要性について明らかにした(Current topics in Virology,in press)。
HPV型特異的感染部位親和性に関しては、HPV1およびHPV63の初期感染が手掌・足底のエックリン汗管を主な感染標的にしていること、HPV6のそれが主に肛門周囲の毛包を感染標的にしていることを明らかにし、HPV5が眉毛(その毛隆起部に存在する表皮幹細胞)を標的とするとする他研究グループの知見等と併せて、HPVが型特異的に各部の付属器(毛やエクリン汗管)に存在する様々の表皮幹細胞を漂的としている可能性を明らかにした。足底表皮様嚢腫の発症病埋として長く外傷による表皮の真皮内迷入説が唱えられてきたが、今年度の研究によりHPV感染のみならずHPV感染以外の様々な因子によりエクリン汗管が類上皮化生を来たした結果の可能性を明らかにした(投稿準備中)。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件) 図書 (18件)

  • [雑誌論文] A new disorder in UV-induced skin cancer with defective DNA repair distinct from Xeroderma Pigmentosum or Cockayne Syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H.
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology 128

      ページ: 694-701

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genuc gamma and mu-papillomaviruses:Clinical and histopathological aspects suggestive of their important roles in virology and human pathology2008

    • 著者名/発表者名
      Egawa K.
    • 雑誌名

      Current topics in Virology

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new disorder in UV-induced skin cancer with defective DNA repair distinct from Xeroderma Pigmentosum or Cockayne Syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, H
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology 128

      ページ: 694-708

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genuc gamma and mu-papillomaviruses : Clinical and histopathological aspects suggestive of their important roles in virology and human pathology2008

    • 著者名/発表者名
      Egawa, K
    • 雑誌名

      Current topics in Virology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 鶏眼と足底疣贅の鑑別法2007

    • 著者名/発表者名
      江川 清文
    • 雑誌名

      Monthly Book Derma 創刊10周年記念号

      ページ: 74-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ウイルス性疣贅2007

    • 著者名/発表者名
      江川 清文
    • 雑誌名

      Monthly Book Derma 127

      ページ: 103-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human papillomavirus as a clue to the anatomical site-specific epidermal stem cells2007

    • 著者名/発表者名
      Egawa, K
    • 雑誌名

      Stem cells and Cancer(Parsons DW(ed))(Nova Publishers, Inc.) 23-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 鶏眼と足底疣贅の鑑別法2007

    • 著者名/発表者名
      江川清文
    • 雑誌名

      Monthly Book Derma 創刊10周年記念号

      ページ: 74-79

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Sarcoidal gxanuloma developing not only at the entry site of industriallubricating oil, but also at a lesional lymphnode and entry points of venepuncture2006

    • 著者名/発表者名
      Kogushi H.
    • 雑誌名

      Dermatology 213

      ページ: 250-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 頭蓋内post-transplantation lymphoma患者の放射線照射部位に初発したTENの1例2006

    • 著者名/発表者名
      田上 俊英
    • 雑誌名

      西日本皮膚科 68

      ページ: 46-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウイルス性疣贅のビタミンD3外用療法2006

    • 著者名/発表者名
      江川 清文
    • 雑誌名

      臨床皮膚科 60

      ページ: 113-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sarcoidal granuloma developing not only at the entry site of industrial lubricating oil, but also at a lesional lymphnode and entry points of venepuncture2006

    • 著者名/発表者名
      Kogushi, H
    • 雑誌名

      Dermatology 213

      ページ: 250-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sarcoidal granuloma developing not only at the entry site of industrial lubricating oil, but also at alesional lymph node and enoints of venepuncture.2006

    • 著者名/発表者名
      Kogushi H
    • 雑誌名

      Dermatology 213

      ページ: 250-252

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 頭蓋内Post-transplantation lymphoma患者の放射線照射部位に初発したTENの1例2006

    • 著者名/発表者名
      田上俊英
    • 雑誌名

      西日本皮膚科 68

      ページ: 46-50

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ウイルス性疣贅のビタミンD3外用療法2006

    • 著者名/発表者名
      江川清文
    • 雑誌名

      臨床皮膚科 60

      ページ: 113-117

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] HPVについて2007

    • 著者名/発表者名
      江川 清文
    • 学会等名
      第193回日本皮膚科学熊本地方会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2007-12-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Human papillomavirus as a clue to the anatomical site specificepidermat stem cells2006

    • 著者名/発表者名
      Egawa K
    • 学会等名
      23th International papillomavirus conference and clinical workshop
    • 発表場所
      Prague
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Local hypertrichosis and eccrine duct hyperplasia associated with human papillomavirus type 1 infection2006

    • 著者名/発表者名
      Honda Y.
    • 学会等名
      23th International papillomavirus conference and clinical workshop
    • 発表場所
      Prague
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of human papillomavirus in Bowen's disease2006

    • 著者名/発表者名
      Kitasato H
    • 学会等名
      23th International papillomavirus conference and clinical workshop
    • 発表場所
      Prague
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Different life cycle strategies amongst human papillomaviruses of distinct evolutionary origin2006

    • 著者名/発表者名
      Peh WL
    • 学会等名
      23th international papillomavirus conference and clinical workshop
    • 発表場所
      Prague
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Human papillomavirus as a clue to the anatomical site-specific epidermal stem cells

    • 著者名/発表者名
      Egawa, K
    • 学会等名
      23th International papillomavirus conference and clinical workshop
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Local hypertrichosis and eccrine duct hyperplasia associated with human papillomavirus type 1 infection

    • 著者名/発表者名
      Honda, Y
    • 学会等名
      23th International papillomavirus conference and clinical workshop
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of human papilldinavirus in Bowen's disease

    • 著者名/発表者名
      Kitasato, H
    • 学会等名
      23th International papillomavirus conference and clinical workshop
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Different life cycle strategies amongst human papillomaviruses of distinct evolutionary origin

    • 著者名/発表者名
      Pen, WL
    • 学会等名
      23th International papillomavirus conference and clinical workshop
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] EBM皮膚疾患の治療2008-20092008

    • 著者名/発表者名
      江川 清文
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      中外医学社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Stem Cells and Cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Egawa K.
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      Nova Science Publishiers,Inc.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 看護のための最新医学講座(第2版)19皮膚科疾患2007

    • 著者名/発表者名
      江川 清文
    • 総ページ数
      421
    • 出版者
      中山書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Stem Cells and Cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Egawa K.
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc.
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 最新皮膚科学体系2006-20072006

    • 著者名/発表者名
      江川 清文
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      中山書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] WHAT'S NEW in皮膚科学2006-20072006

    • 著者名/発表者名
      江川 清文
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      メディカルビュー社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 皮膚科専門医テキスト集2000年度2006

    • 著者名/発表者名
      江川 清文
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      日本皮膚科学会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 皮膚科診療のコツと落とし穴1症候・症状、診断、検査2006

    • 著者名/発表者名
      江川 清文
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      中山書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 皮膚科診療のコツと落とし穴3疾患II2006

    • 著者名/発表者名
      江川 清文
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      中山書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 皮膚科診療のコツと落とし穴4治療2006

    • 著者名/発表者名
      江川 清文
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      中山書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 臨床病態学32006

    • 著者名/発表者名
      江川 清文
    • 総ページ数
      594
    • 出版者
      ヌーヴェルヒロカワ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 最新皮膚科学大系2006-20072006

    • 著者名/発表者名
      江川清文
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] WHAT'S NEW in 皮膚科学2006-20072006

    • 著者名/発表者名
      江川清文
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      メディカルビュー社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 皮膚科専門医テキスト集2000年度2006

    • 著者名/発表者名
      江川清文
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      日本皮膚科学会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 皮膚科診療のコツと落とし穴1症候・症状,診断,検査2006

    • 著者名/発表者名
      江川清文
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 皮膚科診療のコツと落とし穴3疾患II2006

    • 著者名/発表者名
      江川清文
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 皮膚科診療のコツと落とし穴4治療2006

    • 著者名/発表者名
      江川清文
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 臨床病態学32006

    • 著者名/発表者名
      江川清文
    • 総ページ数
      594
    • 出版者
      ヌーヴェルヒロカワ
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi