• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

初発統合失調症者の25年長期転帰に関わる社会心理学的・生物学的要因の影響

研究課題

研究課題/領域番号 18591294
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関長崎大学

研究代表者

中根 秀之  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (90274795)

研究分担者 木下 裕久  長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (10380883)
小澤 寛樹  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (50260766)
中根 允文 (中根 充文)  長崎国際大学, 人間社会学部・社会福祉学科, 教授 (80039833)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,860千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 660千円)
2007年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード統合失調症 / 転帰 / 臨床経過 / 生命予後 / 社会機能 / QOL / 社会復帰
研究概要

【目的】長崎大学精神神経科学教室では1978年からWHOの共同研究の一つとして、初発統合失調症患者における転帰研究を行っている。今回我々はその継続的研究として、昨年度より超長期経過と転帰について調査を行った。
【方法】対象は、1979年から2年間に発病した統合失調症事例(107例)である。発病率調査のために設定された長崎市内及び近郊の30の病院、医院、保健所などの施設(Case Finding Network)を中心に、協力依頼施設にて追跡を行った。各主治医に研究の趣旨や方法を説明し、承諾が得られた場合対象者に接触した。対象者・家族に研究の趣旨を説明し同意が得られた事例について、調査を行った。評価項目としてPANSS、SANS、Mini-ICF-Rating for Mental Disorders(Mini-ICF-P)、DAS、LCS、KAS、WHOQOL-26、バウムテスト、GAF、GAS、CGI等を用いた。Mini-ICF-PはWHOが発表したICFをもとにしてLinden M(2005)によって開発された新しい評価尺度である。この調査はヘルシンキ宣言の主旨に沿った倫理的配慮の下、十分なインフォームド・コンセントを得た上で、プライバシーに関する守秘義務の遵守と匿名性の保持に十分な配慮をして行った。本研究は長崎大学医学部倫理委員会で承認されている。
【結果】現在、調査は進行中であるが、17例(男性6例、女性11例)の面接調査を行った。9例の死亡が確認された。そのうち6例が自殺であった。その他生存確認例が3例であった。
【結論】DUPの長短が超長期の症候学的転帰に影響を及ぼすことが確認された。またMini-ICF-PとDASの間に有意な正の相関が認められた。今後、社会適応度評価の新たなアセスメントツールとしてini-ICF-Pの有用性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 学会発表 (10件)

  • [学会発表] 長崎統合失調症研究-統合失調症の超長期経過と転帰について2008

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬 仁志、中根 秀之、木下 裕久、稲富 宏之、太田 保之、小沢 寛樹、中根 允文
    • 学会等名
      第27回日本社会精神医学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-02-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Nagasaki Schizophrenia long-term outcome Study2008

    • 著者名/発表者名
      H., Ichinose, H., Nakane, H., Kinoshita, H., Inadomi, Y., Ohta, H., Ozawa, Y., Nakane
    • 学会等名
      27th Japanese Society of Social Psychiatry
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2008-02-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 長崎統合失調症研究-統合失調症の超長期経過と転帰について2008

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬 仁志
    • 学会等名
      日本社会精神医学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-02-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] NAGASAKI SCHIZOPHRENIA STUDY:A STUDY ON LONG-TERM COURSE AND OUTCOME OF SCH-ZOPHRENIA2007

    • 著者名/発表者名
      H. Ichinose, H. Nakane, H. Kinoshita, Y. Ohta, H.Ozawa, Y. Nakane
    • 学会等名
      XIXth World Congress of World Association for Social Psvchiaitry
    • 発表場所
      プラハ
    • 年月日
      2007-10-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Nagasaki Schizophrenia Study : A STUDY ON LONG-TERM COURSE AND OUTCOME OF SCHIZOPHRENIA2007

    • 著者名/発表者名
      H., Ichinose, H., Nakane, H., Kinoshita, Y., Ohta, H., Ozawa, Y., Nakane
    • 学会等名
      XlXth World Congress of World Association for Social Psychiatry
    • 発表場所
      Prague
    • 年月日
      2007-10-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Nagasaki Schizophrenia Study:A Study on Long-Term Course And Outcome of Schizophrenia.2007

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬 仁志
    • 学会等名
      XIXth World Congress of World Association for Socia lPsychiatry
    • 発表場所
      プラハ
    • 年月日
      2007-10-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症の長期転帰追跡研究-(長期転帰と未治療期間との関連)2007

    • 著者名/発表者名
      木下 裕久、中根 允文、一ノ瀬 仁志、中根 秀之、小沢 寛樹
    • 学会等名
      第3回統合失調症研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-02-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Study of Schizophrenia Long-term outcome2007

    • 著者名/発表者名
      H., Kinoshita, Y., Nakane, H., Ichinose, H., Nakane, H., Ozaw
    • 学会等名
      3rd Research group for Schizophrenia
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-02-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 統合失調症の長期転帰因子の探索2006

    • 著者名/発表者名
      小沢 寛樹, 木下 裕久, 一ノ瀬 仁志, 中根 秀之, 中根 允文
    • 学会等名
      第39回精神神経系薬物治療研究報告会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2006-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The quest for predictors of long-term outcome of schizophrenia2006

    • 著者名/発表者名
      H., Ozawa, H., Kinoshita, H., Ichinose, H., Nakane, Y., Nakane
    • 学会等名
      39th Psychopharmacology Research Association
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2006-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi