• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

LORETA及びSPM法を用いた初発統合失調症における脳機能・形態異常の検討

研究課題

研究課題/領域番号 18591300
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関琉球大学

研究代表者

外間 宏人  国立大学法人 琉球大学, 医学部附属病院, 講師 (80238724)

連携研究者 田中 晋  国立精神神経センター武蔵病院
WANG Ji Jun  Shanghai Mental Health center
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,940千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード精神生理学 / LORETA / SPM / 統合失調症 / P300 / MRI
研究概要

初発で未治療の統合失調者と性、年齢をマッチさせた健常対象者に対し聴覚オドボール課題による事象関連電位測定と頭部MRI 検査を行い、それぞれ更にLORETA 法およびSPM 法を用いて検討を行った。結果、統合失調症の発症時点において既に広範で、微細な大脳皮質容積の低下が有り、これが前頭葉-側頭葉-頭頂葉にかけてのP300 発生低下という脳機能低下、及び統合失調症の症状形成に大きく関与していると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] 統合失調症の治療によるP300 成分の変化.臨床脳波2006

    • 著者名/発表者名
      田中 晋,川崎俊彦,外間宏人
    • 雑誌名

      48(10)

      ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 統合失調症の治療におけるP300成分の変化2006

    • 著者名/発表者名
      田中 晋
    • 雑誌名

      臨床脳波 48・10

      ページ: 615-621

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] LORETA source analysis of P300 amplitude recovery after neuroleptic treatment and NT-3 gene polymorphism a preliminary study.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Hokama, Wang Jijun, Shin Tanaka,Tsukasa Higa, Tsuyosi Kondo
    • 学会等名
      15th International Congress on Event-Related Potentials of the Brain (EPIC XV)
    • 発表場所
      Indiana University, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] LORETA解析による統合失調型人格障害と統合失調症同胞者におけるP300異常2008

    • 著者名/発表者名
      ○外間 宏人, 王継軍, 豊里 明, 福治康秀, 近藤 毅
    • 学会等名
      第30回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      富山県 ANAクラウンプラザホテル富山
    • 年月日
      2008-09-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] P300 Abnormalities in Schizotypal Personality Disorder and Siblings of Schizophrenia Patients revealed by LORETA2008

    • 著者名/発表者名
      ○Hiroto Hokama, Wang Jijun, Tsuyoshi Kondo
    • 学会等名
      63rd Annual Scientific Meeting of Society of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Hyatt Regency Capital Hill Washington, DC, U.S.A.
    • 年月日
      2008-05-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] LORETA 解析による統合失調症型人格障害と統合失調症同胞者におけるP300 異常2008

    • 著者名/発表者名
      外間宏人、王継軍、豊里明、福治康秀、近藤毅
    • 学会等名
      第30 回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] P300 abnormalities in schizotypal personality disorder and siblings of schizophrenia Patients revealed by LORETA2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Hokama, Wang Jijun, Tsuyosi Kondo
    • 学会等名
      63rd Annual Scientific Meeting of Society of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Washington DC,USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] P300 からみた統合失調症病理-最近の知見から-2008

    • 著者名/発表者名
      外間宏人、近藤毅
    • 学会等名
      沖縄精神神経学会
    • 発表場所
      宜野湾
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] P300 as biological marker for schizophrenia2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Hokama, Shin Tanaka, Toyozato A, Kondo T
    • 学会等名
      International Symposium on Schizophrenia (ISOS)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] P300 abnormality in Schizotypal Personality Disorder and siblings of scihzophrenia revealed by LORETA2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Hokama, Wang Jijun, Lin Hongquan,Akira Toyozato, Hiroshi Miyazato,Tsuyoshi Kondo
    • 学会等名
      WPA (World Psychiatric Association) regional meeting in Shanghai
    • 発表場所
      China
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Possible Detection of Early Schizophrenia Using Event-Related Potentials as Trait and State Markers2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Hokama, Tsuyoshi Kondo
    • 学会等名
      presented at the"Symposium: Detection of Early Schizophrenia among High Risk Subjects"
    • 発表場所
      WPA (World Psychiatric Association) regional meeting in Seoul
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi