• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体肝移植における非侵襲的循環機能検査による肝グラフト機能評価と術後管理法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 18591409
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

吉村 了勇 (2007)  京都府立医科大学, 医学研究科, 教授 (00191643)

小崎 浩一 (2006)  京都府立医科大学, 医学部, 講師(寄附講座) (10256274)

研究分担者 瀬川 一  京都大学, 医学研究科, 講師 (60263076)
高田 泰次  京都大学, 医学研究科, 准教授 (10272197)
貝原 聡  京都府立医科大学, 医学研究科, 准教授 (70324647)
江川 裕人  京都府立医科大学, 医学研究科, 准教授 (40293865)
牛込 秀隆  京都府立医科大学, 医学研究科, 助教 (90405283)
吉村 了勇  京都府立医科大学, 医学研究科, 教授 (00191643)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,710千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワード生体肝移植 / Hyperdynamic state / ICG検査 / 肝腎症候群 / 過小グラフト / 腎機能検査 / ICG試験 / 移植肝機能 / 周術期管理 / 循環動態 / 非採血型循環機能検査装置 / hyperdynamic state / 心係数
研究概要

昨年度は非採血型循環機能検査装置を用いて成人生体肝移植症例の周術期での循環動態の変動と肝機能変化・予後を比較検討して、その循環動態は肝移植により第14病日までには正常化することを見出した。本年度は循環動態と周術期腎機能との関係を検討した。
(患者と方法)対象は成人生体肝移植20例で、術前・術当日・第1・2・3・7・10・14・21そして28病日に本装置でCI、K値の測定を行なうとともに、腎機能検査は24時間クレアチニンクリアランス値(CCr)、血清クレアチニン値(Cr)、N-acety1-β-D-glucosaminidase(NAG)、血・尿中β2-microglobulin(BMG)、Fractional excretion of sodium(FENa)を測定した。
(結果)各因子を術前・第14病日で比較するとCCrは75.9±34.2(ml/min)が46.1±19.6となり腎機能低下を示し、NAGは17.6±12.1が14.0±11.6(正常値:1〜5U/1)で近位尿細管障害は改善せず、また尿中BMGも729.9±2012.5が939.2±1431.3(正常値:<250μg/1)であり尿細管+糸球体障害が存在し、FENaは1.2±1.1(%)が1.0±0.7であり変動を認めず、Crは1.2±1.1が0.7±0.3(正常値:0.5〜1.2mg/d1)と改善が認められた。
(結論)肝移植患者の腎機能は循環動態の改善とともにCrが改善するなど一見腎機能の改善が示唆されるが、潜在的腎障害は存在し、脱水・腎毒性薬剤の投与などで容易に腎障害が顕性化してくると考えられた。従って本法は末期肝不全患者の循環動態の評価に関しては周術期管理に極めて有用であると考えられるが、循環動態の改善すなわち腎機能の改善とならないことが示唆され、腎機能を考える場合循環動態変化以外の因子も考慮すべきと考えられた。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Successful Treatment of Invasive Pulmonary Aspergillosis After ABO-Incompatible Living Donor Liver Transplantation Under Rapid Steroid Withdrawal Protocol2007

    • 著者名/発表者名
      貝原 聡
    • 雑誌名

      Transplantation 83

      ページ: 1408-1409

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful Treatment of Invasive Pulmonary Aspergillosis After ABO- Incompatible Living Donor Liver Transplantation Under Rapid Steroid Withdrawal Protocol2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, Kaihara, Kenji, Uryuhara, Hidetaka, Ushigome, Syuji, Nobori, Kiyokazu, Akioka, Masahiko, Okamoto, Norio, Yoshimura
    • 雑誌名

      Transplantation 83, 10

      ページ: 1408-1409

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Successful Treatment of Invasive Pulmonary Aspergillosi; After ABO- Incompatible Living Donor Liver Transplantation Unde: Rapid Steroid Withdrawal Protocol2007

    • 著者名/発表者名
      Kaibara, s
    • 雑誌名

      Transplantation 83

      ページ: 1408-1409

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Successful Treatment of Invasive Pulmonary Aspergillosis After ABO-Incompatible Living Donor Liver Transplantation Under Rapid Steroid Withdrawal Protocol2007

    • 著者名/発表者名
      貝原聡
    • 雑誌名

      Transplantation 83

      ページ: 1408-1409

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term Outcomes of 600 Living Donor Liver Transplants For Pediatric Patients at A Single Center2006

    • 著者名/発表者名
      Ueda, M, Kozaki, K, et. al.
    • 雑誌名

      Livertransplantation 12, 1

      ページ: 326-1336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Long-term Outcomes of 600 Living Donor Liver Transplants For Pediatric Patients at A Single Center2006

    • 著者名/発表者名
      Ueda M, Kozaki K et al.
    • 雑誌名

      Liver transplantation 12・10

      ページ: 1326-1336

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Single Center Experience of 39 Patients With Preoperative Portal Vein Thrombosis Among 404 Adult Living Donor Liver Transplantation2006

    • 著者名/発表者名
      Egawa H, Kozaki K et al.
    • 雑誌名

      Liver transplantation 12・10

      ページ: 1512-1518

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The Role of Apheresis Therapy for ABO Incompatible Living Donor Liver Transplantation : The Kyoto University Experience2006

    • 著者名/発表者名
      Kozaki K, Egawa H et al.
    • 雑誌名

      Therapeutic Apheresis and Dialysis 10・5

      ページ: 441-448

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 膵腎同時移植におけるNafamostat Mesilate (フサン【○!R】)の使用経験2006

    • 著者名/発表者名
      岡本雅彦, 小崎浩一 他
    • 雑誌名

      医薬の門 46・4

      ページ: 25-29

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 腎移植患者における悪性腫瘍2006

    • 著者名/発表者名
      吉村了勇, 小崎浩一 他
    • 雑誌名

      腎と透析 61・4

      ページ: 538-543

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 生体肝移植におけるエンドトキシン吸着療法(PMX-DHP)の効果2006

    • 著者名/発表者名
      小崎浩一, 石崎守彦 他
    • 雑誌名

      Therapeutic Research 2006 12

      ページ: 2275-2286

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 当院における過小グラフト対策とその有効性の検討2007

    • 著者名/発表者名
      貝原 聡
    • 学会等名
      第43回日本移植学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-11-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 肝移植後HCV肝炎再発に対する治療法2007

    • 著者名/発表者名
      牛込 秀隆
    • 学会等名
      第25回日本肝移植研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 過小グラフト対策と、その術後経過に与える影響の検討2007

    • 著者名/発表者名
      昇 修治
    • 学会等名
      第25回日本肝移植研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 生体肝移植における深在性真菌感染症対策2007

    • 著者名/発表者名
      貝原 聡
    • 学会等名
      第107回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-04-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Biliary Complications After Ligation of Hepatic Duct Stump in Donor Hepatectomy in Living Donor Liver Transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, Kaihara, Koichi, Kozaki, Hidetaka, Ushigome, Shuji, Nobori, Kiyokazu, Akioka, Masahiko, Okamoto, Norio, Yoshimura
    • 学会等名
      ILTS13th Annual International Congress
    • 発表場所
      Rio de Janeiro, Brazil
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Overcome Graft Size Mismatch with Portal Flow Modification in Living Donor Liver Transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Shuji, Nobori, Satoshi, Kaihara, Kenji, Uryuhara, Koichi, Kozaki, Kiyokazu, Akioka, Hidetaka, Ushigome, Toshiya, Ochiai, Masahiko, Okamoto, Norio, Yoshimura
    • 学会等名
      ILTS13th Annual International Congress
    • 発表場所
      Rio de Janeiro, Brazil
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Living Donor Liver Transplantation for Hepatocellular Carcinoma: Analysis of Indications and Optimal Timing2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi, Yoshizawa, Satoshi, Kaihara, Kazuki, Sakai, Tomoyuki, Suzuki, Syuji, Nobori, Hidetaka, Ushigome, Masahiko, Okamoto, Norio, Yoshimura
    • 学会等名
      The 10th Congress of Asian Society of Transplantation
    • 発表場所
      Pattaya, Thailand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Devising Biliary Anastomosis and Biliary Complications after Living Donor Liver Transplantation`2007

    • 著者名/発表者名
      Hitaka, Ushigome, Kazuki, Sakai, Tomoyuki, Suzuki, Syuji, Nobori, Atsushi, Yoshizawa, Satoshi, Kaihara, Masahiko, Okamoto, Norio, Yoshimura
    • 学会等名
      The10th Congress of Asian Society of rransplantation
    • 発表場所
      Pattaya, Thailand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Hepatic Artery Aneurysm after ABO Type Incompatibility Living Donor Liver Transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Hidetaka, UShigome, Kazuki, Sakai, Tomoyuki, Suzuki, Syuji, Nobori, Atsushi, Yoshizawa, Satoshi, Kaihara, Masahiko, Okamoto, Norio, Yoshimura
    • 学会等名
      The 10th Congress of Asian Society of Transplantation
    • 発表場所
      Pattaya, Thailand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Preemptive Liver Transplantation for Glycogen Storage Disease Typel- A; A Case Report2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, Kaihara, Hidetaka, Ushigome, Kazuki, Sakai, Atsushi, Yoshizawa, Syuji, Nobori, Tomoyuki, Suzuki, Masahiko, Okamoto, Toshiya, Ochiai, Norio, Yoshimura
    • 学会等名
      The 10th Congress of Asian Society of Transplantation
    • 発表場所
      Pattaya, Thailand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Analysis of Anti-ABO Antibody Titer and Humoral Rejection after ABO-Incompatible Living Donor Liver Transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi, Yoshizawa, Satoshi, Kaihara, Kazuki, Sakai, Tomoyuki, Suzuki, Syuji, Nobori, Hidetaka, Ushigome, Masahiko, Okamoto, Norio, Yoshimura
    • 学会等名
      The 10th Congress of Asian Society of Transplantation
    • 発表場所
      Pattaya, Thailand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Reconstruction of MHV branches using autologous vessel graft in right lobe living donor liver transplantation2006

    • 著者名/発表者名
      Shuji, Nobori, Satoshi, Kaihara, Kenji, Uryuhara, Hidetaka, Ushigome, Kiyokazu, Akioka, Masahiko, Okamoto, Norio, Yoshimura
    • 学会等名
      The6THJapan-Korea Transplantati on Forum
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2006-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] LONG TERM OUTCOME OF THIRTY TWO CASES OF WILSON'S DISEASE UNDERWENT LIVING DONOR LIVER TRANSPLANTATION2006

    • 著者名/発表者名
      Elena, Y., Yoshitoshi, Fumitaka, Oike, Seisuke, Sakamoto, Jose ,Pablo, Garbanzo, Corrales, Kaoru, Taira, Takashi, Ito, Kohei, Ogawa, Koichi, Kozaki, Hironori, Haga, Mikiko, Ueda, Hiroto, Egawa, Yasutugu, Takada
    • 学会等名
      WORLDTRANSPLANT COGRESS 2006
    • 発表場所
      Boston, Massachusetts
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi