• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

直腸吻合術後の排便反射の経日的変化とBDNF局所投与による壁内神経系の再生促進

研究課題

研究課題/領域番号 18591477
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

藤井 久男  奈良県立医科大学, 医学部, 准教授 (40156823)

研究分担者 高木 都  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (00033358)
中川 正  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (20372857)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,680千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード排便反射 / 壁内神経系 / 外来神経 / 内肛門括約筋 / 直腸吻合術
研究概要

排便反射は、直腸を適度に加圧伸展させたときに発生する、直腸-直腸収縮反射(R-R反射)および直腸-内肛門括約筋弛緩反射(R-IAS反射)が同時に起こることにより生じる。両反射は(1)骨盤神経を介する仙髄レベルの促進反射、(2)結腸神経を介する腰髄レベルの抑制反射および(3)壁内神経系を介する内反射によって制御されている。外来神経(結腸神経)を温存したモルモット直腸切離(切除)吻合モデルでは、術後R-R反射は変化しないが、R-IAS反射は著明に低下した。しかし、その後は経日的に回復し、8週間後には無傷のモルモットと同等のR-IAS反射がみられた。組織学的には、術後2週間で壁内神経切離断端から神経線維の再生所見がみられはじめ、8週間では、吻合部を越えて口側と肛門側を連絡する神経線維が観察された。排便反射の機能回復と一致する組織学的な壁内神経再生所見が得られ、直腸吻合術後の正常な排便反射の発生には切断された壁内神経の再連絡が不可欠であることが示された。本年度は、壁内神経再生促進作用について、脳由来神経栄養因子(BDNF)を吻合部に局所投与した場合の排便反射に与える効果について検討を行った。吻合部へのBDNF局所投与によりR-IAS反射の早期回復がみられ、組織学的にも、壁内神経切離断端からの神経線維増生が促進され、術後2週間で吻合部を連絡する神経線維を認めた。さらに、BDNF局所投与例の吻合部では、NF,TrkB,DLX2陽性細胞数が有意に増加していた。さらに、BrdU陽性のNF陽性細胞も認めた。術後4週で、DLX2陽性、TrKB陽陸細胞数は減少していたが、壁内神経細胞数は変わらず、ネットワーク形成への兆しが見られた。以上の結果より、吻合部にBDNFが作用し、神経幹細胞の動員、新神経細胞への分化により、壁内神経細胞数が増加したことが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (29件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (26件)

  • [雑誌論文] A new possibility for repairing the anal dysfunction by promoting regeneration of the reflex pathways in the enteric nervous system2008

    • 著者名/発表者名
      Katsui R
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol 294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new possibility for repairing the anal dysfunction by promoting regeneration of the reflex pathways in the enteric nervous system2008

    • 著者名/発表者名
      Katsui, R
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol 294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new possibility for repairing the anal dysfunction by promoting regeneration of the reflex pathways in the enteric nervous system.2008

    • 著者名/発表者名
      Katsui R
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol 294

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 腫瘍肛門側進展距離からみた直腸癌に対する至適肛門側切除距離の検討腹会陰式直腸切断術症例の病理学的検討2007

    • 著者名/発表者名
      内本 和晃
    • 雑誌名

      日本外科系連合学会誌 32(1)

      ページ: 7-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 排便反射における肛門機能温存と手術る-基礎から臨床へ2007

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 雑誌名

      日本大腸肛門病会誌 60(4)

      ページ: 191-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Invited Review:Calcium-associated mechanisms in gut pacemaker activity2007

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S
    • 雑誌名

      Journal of Cellular and Molecular Medicine 11(5)

      ページ: 958-968

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of gut pacemaker cell formation from mouse ES cells by the c-kit inhibitor2007

    • 著者名/発表者名
      Takaki M
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communi cations 359

      ページ: 354-359

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of the SgIGSF/Necl-2 adhesion molecule in degranulation of mesenteric mast cells2007

    • 著者名/発表者名
      Ito A
    • 雑誌名

      Journal of Neuroimmunology 184(1-2)

      ページ: 209-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimum anal site distance for dissection for rectal canter considering from anal site developed distance of tumors2007

    • 著者名/発表者名
      Uchimoto, K
    • 雑誌名

      Japanese College of Surgeons 32(1)

      ページ: 7-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Na^+/Ca^<2+> exchange inhibition protects the rat heart from ischemic-reperfusion injury by blocking energy-wasting processes2007

    • 著者名/発表者名
      Takaki, M
    • 雑誌名

      The Japan Society of Coloproctology 60(4)

      ページ: 191-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Invited Review : Calcium-associated mechanisms in gut pacemaker activity2007

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, S
    • 雑誌名

      Journal of Cellular and Molecular Medicine 11(5)

      ページ: 958-968

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of gut pacemaker cell formation from mouse ES cells by the c-kit inhibitor2007

    • 著者名/発表者名
      Takaki, M
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 359

      ページ: 354-359

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of the SgIGSF/Necl-2 adhesion molecule in degranulation of mesenteric mast cells2007

    • 著者名/発表者名
      Ito, A
    • 雑誌名

      Journal of Neuroimmunology 184(1-2)

      ページ: 209-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of rectal anastomosis on guinea-pig defecation reflex2007

    • 著者名/発表者名
      Katsui, R
    • 雑誌名

      Therapeutic Research 27(4)

      ページ: 675-677

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 排便反射における肛門機能温存と手術-基礎から臨床へ-2007

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 雑誌名

      日本大腸肛門病学会雑誌 60(4)

      ページ: 191-197

    • NAID

      130000788243

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] モルモットの排便反射に対する直腸吻合術の影響2006

    • 著者名/発表者名
      勝井 錬太
    • 雑誌名

      Therapeutic Research 27(4)

      ページ: 675-677

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 特集:消化管の動きをコントロールするもの-その不調は疾患が原因か?-セロトニンは消化管運動にどのようにかかわっているか2006

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 雑誌名

      分子消化器病 3(4)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 魅力ある講義と生理学教育(消化管)テーマ:消化管運動の発生機序並びに自律神経性制御2006

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 雑誌名

      日本生理学雑誌 68(7・8)

      ページ: 253-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 特集:消化管運動の基礎-胃癌手術における生理学の重要性-消化管の自動運動2006

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 雑誌名

      G.I.Research 14(3)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Invited Review:Enhancement of the intrinsic defecation reflex by mo sapride,a 5-HT4 agonist,in chronically lumbosacral denervated guinea pigs2006

    • 著者名/発表者名
      Kojima Y
    • 雑誌名

      J Smooth Muscle Res 42(5)

      ページ: 139-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vitro Formation of enteric neural network structure in a gut-like or gan differentiated from mouse embryonic stem cells2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki M
    • 雑誌名

      Stem Cells 24

      ページ: 1414-1422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Special issue : Control mechanism on gut motility-its disorder causes the disease? The role of 5-HT on gut motility2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki, M
    • 雑誌名

      Molecular Gastrointestinal Medicine 3(4)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Attractive lecture and physiological education(gastrointestinal tract)theme : generation mechanism of gut motility and its control by autonomic nervous system2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki, M
    • 雑誌名

      Journal of The Physiological Society of Japan 68(7・8)

      ページ: 253-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Special issue : Basis for gut motility-importance of physiology in operation of gastric cancer2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki, M
    • 雑誌名

      G.I. Research 14(3)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Invited Review : Enhancement of the intrinsic defecation reflex by mosapride, a 5-HT4 agonist, in chronically lumbosacral denervated guinea pigs2006

    • 著者名/発表者名
      Kojima, Y
    • 雑誌名

      J Smooth Muscle Res 42(5)

      ページ: 139-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vitro Formation of enteric neural network structure in a gut-like organ differentiated from mouse embryonic stem cells2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki, M
    • 雑誌名

      Stem Cells 24

      ページ: 1414-1422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enhancement of the intrinsic defecation reflex by mosapride, a 6-HT4 agonist, in chronically lumbosacral denervated guinea pigs2006

    • 著者名/発表者名
      Yu Kojima, Hisao Fujii, Renta Katsui, Yoshiyuki Nakajima, Miyako Takaki
    • 雑誌名

      J. Smooth Muscle Res. 42(5)

      ページ: 139-147

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] モルモットの排便反射に対する直腸吻合術の影響2006

    • 著者名/発表者名
      勝井錬太, 児島 祐, 中川 正, 藤井久男, 中島祥介, 高木 都
    • 雑誌名

      Therapeutic Research 27(4)

      ページ: 675-677

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] セロニトンは消化管運動にどのように関わっているか?2006

    • 著者名/発表者名
      高木 都, 勝井錬太
    • 雑誌名

      分子消化器病 3(4)

      ページ: 38-44

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] BDNF-induced facilitation on regeneration of enteric nerve pathways for the defecation reflex in guinea pigs2007

    • 著者名/発表者名
      Katsui R
    • 学会等名
      ISAN(International Society of Autonomic Neuroscience) 2007
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] BDNF-induced facilitation on regeneration of enteric nerve pathways for the defecation reflex in guinea pigs2007

    • 著者名/発表者名
      Katsui, R
    • 学会等名
      ISAN(International Society of Autonomic Neuroscience)2007
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] BDNF-induced facilitation on regeneration of enteric nerve pathways for the defecation reflex in guinea pigs.2007

    • 著者名/発表者名
      Katsui R
    • 学会等名
      ISAN (International Society of Autonomic Neuroscience)2007
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism and its plasticity of defecation reflex2007

    • 著者名/発表者名
      Takaki, M
    • 学会等名
      The 48th Annual Meeting of Japan Society of Smooth Muscle Research
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      2007-07-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 直腸肛門反射における壁内神経の可塑性2007

    • 著者名/発表者名
      勝井 錬太
    • 学会等名
      第49回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      橿原ロイヤルホテル
    • 年月日
      2007-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] シンポジウム1「ユビキタスペースメーカ」ES腸管における組織構築と運動能2007

    • 著者名/発表者名
      國安 弘基
    • 学会等名
      第49回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      橿原ロイヤルホテル
    • 年月日
      2007-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The plasticity of enteric neurons in rectoanal reflex2007

    • 著者名/発表者名
      Katsui, R
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of Japan Society of Smooth Muscle Research
    • 発表場所
      Kashihara
    • 年月日
      2007-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Tissue organization and motor ability in ES gut2007

    • 著者名/発表者名
      Kuniyasu, H
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of Japan Society of Smooth Muscle Research
    • 発表場所
      Kashihara
    • 年月日
      2007-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 直腸肛門反射における壁内神経の可塑性2007

    • 著者名/発表者名
      勝井 錬太
    • 学会等名
      第49回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2007-07-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Gut-like organ with interstitial cells of Cajal differentiated from mouse embryonic stem cells2007

    • 著者名/発表者名
      Takaki M
    • 学会等名
      第84回日本生理学会大会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2007-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Gut-like organ with interstitial cells of Cajal differentiated from mouse embryonic stem cells2007

    • 著者名/発表者名
      Takaki, M
    • 学会等名
      The 84th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] モルモット直腸切離吻合術後の排便反射に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      勝井 錬太
    • 学会等名
      第17回日本病態生理学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2007-01-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ユニークな消化管モデルとしてのマウス胚性幹細胞から分化誘導した腸管様細胞塊の優位性2007

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 学会等名
      第17回日本病態生理学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2007-01-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Studies on defecation reflex after guinea-pig rectal anastomotic operation2007

    • 著者名/発表者名
      Katsui, R
    • 学会等名
      The 17rd Annual Scientific Meeting of the Japanese Society of Pathophsiology
    • 発表場所
      Okinawa
    • 年月日
      2007-01-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Predominance of gut-like cluster differentiated from mouse ES cells as a unique gut model2007

    • 著者名/発表者名
      Takaki, M
    • 学会等名
      The 17rd Annual Scientific Meeting of the Japanese Society of Pathophsiology
    • 発表場所
      Okinawa
    • 年月日
      2007-01-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] In vitro gut-like organ ditterentiated from mouse embryonic stem cells2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki M
    • 学会等名
      FAOPS 2006
    • 発表場所
      Soul
    • 年月日
      2006-10-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 排便反射における肛門機能温存と手術-基礎から臨床へ-2006

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 学会等名
      第61回日本大腸肛門病学会総会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2006-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Preservation of anal function and surgery in defecation reflex -from basic to clinic-2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki, M
    • 学会等名
      The 62h Annual Meeting of the Japan Society of Coloproctology
    • 発表場所
      Hirosaki
    • 年月日
      2006-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Gut-like organ differentiated from mouse embryonic stem cells2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki M
    • 学会等名
      Neurogastroenterology and Motility 2006
    • 発表場所
      Massachusetts
    • 年月日
      2006-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 排便反射のメカニズムとその可塑性2006

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 学会等名
      第48回日本平滑筋学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2006-07-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A 5-HT_4 agonist mosapride enhances rectorectal and rectoanal reflexes in guinea pig2006

    • 著者名/発表者名
      Katsui, R
    • 学会等名
      2nd World Congress of International Academy of Cardiovascular Sciences 2006 [Symposium]
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2006-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A 5-HT4 agonist mosapride enhances rectorectal and rectoanal reflexes in guinea pig2006

    • 著者名/発表者名
      Katsui R
    • 学会等名
      Serotonin Club sixth IUPHAR satellite meeting on serotonin
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2006-06-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Gut-like organ differentiated from mouse embryonic stem cells2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki, M
    • 学会等名
      Serotonin Club sixth IUPHAR satellite meeting on serotonin
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2006-06-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] In vitro formation of a gut-like organ differenciated from mouse embryonic stem cells2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki M
    • 学会等名
      The 15th Annual Meeting of Korean Society for Smooth Muscle Research
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2006-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] In vitro formation of a gut-like organ differentiated from mouse embryonic stem cells2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki, M
    • 学会等名
      The 15th Annual Meeting of Korean Society for Smooth Muscle Research
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2006-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] In vitro gut-like organ differentiated from mouse embryonic stem cells2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki, M
    • 学会等名
      FAOPS 2006 The 6th Congress of the Federation of Asia and Oceanian Physiological Societies in Soul
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi