• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト小型肝細胞の新規凍結保存カクテル液とヒト化肝臓マウスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18591519
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

水口 徹  札幌医科大学, 医学部, 講師 (30347174)

研究分担者 平田 公一  札幌医科大学, 医学部, 教授 (50136959)
梶 晋輔  札幌医科大学, 医学部, 研究員 (90404623)
柴田 稔人  札幌医科大学, 医学部, 研究員 (80404622)
永山 稔  札幌医科大学, 医学部, 助教 (40398326)
目黒 誠  札幌医科大学, 医学部, 助教 (50448601)
桂巻 正  札幌医科大学, 医学部, 助教授 (50253993)
佐々木 寿誉  札幌医科大学, 医学部, 研究員 (50336393)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,950千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2006年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード自己組織化 / 生体機能利用 / 移植・再生医療 / 応用動物 / 再生医学
研究概要

本研究ではヒト肝細胞の安全な採取と手技を確立するために、肝切除周術期における肝機能評価と肝細胞の採集率に影響する肝線維化の安全な評価法の検討を行った。肝切除の周術期では,アポタンパク質が肝機能の回復指標として有用である(Kawamoto M,Mizuguchi T,et al.Liver Int.2006;26:203-10)。また、術前のアポタンパク質は栄養状態を反影し、術後の合併症発生予測因子として重要である(Katsuramaki T,Mizuguchi T,et al.World J Surg.2006;30:1886-91)。肝細胞の分離に影響する肝線維化は肝機能と相関し、体外式のエラストメーターがデジタル解析した病理学的線維化率と相関する事を示した(Kawamoto M,Mizuguchi T,et al.World J Gastroenterol.2006;12:4325-30)。この事は術前に肝細胞採取の適応を決める因子として有用である可能性がある。新規のiNOS阻害剤であるFR260330の経口投与は肝硬変を抑制できる事を証明した(Kikuchi H,Mizuguchi T,et al.Wound Repair Regen.2006;15:881-8)。また、肝切除術における門脈血流の意義をラットで証明した(Nobuoka T,Mizuguchi T,et al.Eur Surg Res.2006;36:522-32)。一方では、分離された肝細胞のバンク化にガラス化法による大容量凍結法の開発を試みたが、凍結温度や時間と溶媒組成などを検討したが、明らかに既製品の凍結保存液より細胞の解凍後生存率で優位な方法と条件の決定にはいたらなかった。これは、既製品の凍結保存液でも24時間の安定した保存は可能である事を示していたが、さらなる長時間で安定した保存法の開発が急務と考えられた。一方で、ラットの放射線照射による肝細胞移植ではレシピエント肝をドナー肝細胞で全置換する事に成功し発表した(Shibata C,Mizuguchi T,et.al.Liver Transpl.2006;12:78-87)。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] New strategy for the antifibrotic therapy with oral administr ation of FR260330(aselective inducible nitric oxide synthase inhibitor)in rat experimental liver cirrhosis2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi H, Mizuguchi T, et. al.
    • 雑誌名

      Wound Repair Regen. 15(6)

      ページ: 881-888

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New strategy for the antifibrotic therapy with oral administration of FR260330 (a selective inducible nitric oxide synthase inhibitor) in rat experimental liver cirrhosis2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, H., Katsuramaki, T., Kukita, K., Taketani, S., Meguro, M., Nagayama, M., Isobe, M., Mizuguchi, T., Hirata, K
    • 雑誌名

      Wound Repair Regen 15 (6)

      ページ: 881-8

    • NAID

      10031181419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New strategy for the antifibrotic therapy with oral administration of FR260330 (a selective inducible nitric oxide synthase inhibitor) in rat experimental liver cirrhosis2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi H, et. al.
    • 雑誌名

      Wound Repair Regen. 15(6)

      ページ: 881-888

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of liver fibrosis by a noninvasive method of transient elastography and biochemical markers2006

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto M, Mizuguchi T, et. al.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol 12(27)

      ページ: 4325-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In situ graft-trimming method using polyester vascular prosthesis for inferior vena cava reconstruction after hepatectomy2006

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi T, et. al.
    • 雑誌名

      Dig surg 23(1-2)

      ページ: 115-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum lipid and lipoprotein alterations represent recovery of liver function after hepatectomy2006

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto M, mizuguchi T, et. al.
    • 雑誌名

      Liver Int 26(2)

      ページ: 203-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of the changes pattern of serum apolipoprotein A-1 after hepatectomy2006

    • 著者名/発表者名
      Katsuramaki T, Mizuguchi T, et. al.
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology 53(72)

      ページ: 924-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of nutritional status and prediction of postoperative liver function from serum apolioprotein A-1 levels with he patectomy2006

    • 著者名/発表者名
      Katsuramaki T, Mizuguchi T, et. al.
    • 雑誌名

      World J Surg 30(10)

      ページ: 1886-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liver repopulation and long-term function of rat small hepato cyte transplantation as an alternative cel source for hepatocyte transplantation2006

    • 著者名/発表者名
      Shibata C, Mizuguchi T, et. al.
    • 雑誌名

      Liver Transpl. 12(1)

      ページ: 78-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Portal blood flow regulates volume recovery of the rat liver after partial hepatectomy:molecular evaluation2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuoka T, Mizuguchi T, et. al.
    • 雑誌名

      Eur Surg Res. 38(6)

      ページ: 522-532

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Portal blood flow regulates volume recovery of the rat liver after partial hepatectomy : molecular evaluation2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuoka, T., Mizuguchi, T., Oshima, H., Shibata, T., Kimura, Y., Mitaka, T., Katsuramaki, T., Hirata, K
    • 雑誌名

      Eur Surg Res 38

      ページ: 522-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assessment of liver fibrosis by a noninvasive method of transient elastography and biochemical markers2006

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, M., Mizuguchi, T., Katsuramaki, T., Nagayama, M., Oshima, H., Kawasaki, H., Nobuoka, T., Kimura, Y., Hirata, K
    • 雑誌名

      World J Gastroeterol 12 (27)

      ページ: 4325-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In situ graft-trimming method using polyester vascular prosthesis for inferior vena cava reconstruction after hepatectomy2006

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi, T., Katsuramaki, T., Morishita, K., Kawamoto, M., Nobuoka, T., Imamura, M., Kimura, Y., Hirata, K
    • 雑誌名

      Dig Surg 23(1-2)

      ページ: 115-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Serum lipid and lipoprotein alterations represent recovery of liver function after hepatectomy2006

    • 著者名/発表者名
      M., Kawamoto, T., Mizuguchi, M., Nagayama, T., Nobuoka, S., Parker, T., Katsuramaki, K., Hirata
    • 雑誌名

      Liver Int 26

      ページ: 203-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Liver repopulation and long-term function of rat small hepatocyte transplantation as an alternative cell source for hepatocyte transplantation2006

    • 著者名/発表者名
      Shibata, C., Mizuguchi, T., Kikkawa, Y., Nobuoka, T., Oshima, H., Kawasaki, H., Kawamoto, M., Katsuramaki, T., Mitaka, T., Hirata, K
    • 雑誌名

      Liver Transpl 12

      ページ: 78-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assessment of nutritional status and prediction of postoperative liver function from serum apolioprotein A-1 levels with hepatectomy2006

    • 著者名/発表者名
      Katsuramaki, T., Mizuguchi, T., Kawamoto, M., Yamaguchi, K., Meguro, M., Nagayama, M., Nobuoka, T., Kimura, Y., Furuhata, T., Hirata, K
    • 雑誌名

      World J Surg 30(10)

      ページ: 1886-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of the changes pattern of serum apolipoprotein A-1 after hepatectomy2006

    • 著者名/発表者名
      Katsuramaki, T., Mizuguchi, T., Nagayama, M., Kimura, Y., Furuhata, T., amaguchi, K., Hata, K., Hirata, F
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology 53 (72)

      ページ: 924-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assessment of liver fibrosis by a noninvasive method of transient elastography and biochemical markers.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto M, Mizuguchi T, et al.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol 12(27)

      ページ: 4325-30

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] In situ graft-trimming method using polyester vascular prosthesis for inferior vena cava reconstruction after hepatectomy2006

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi T, et al.
    • 雑誌名

      Dig Surg 23(1-2)

      ページ: 115-8

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Serum lipid and lipoprotein alterations represent recovery of liver function after hepatectomy.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto M, Mizuguchi T, et al.
    • 雑誌名

      Liver Int 26(2)

      ページ: 203-10

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of the changes pattern of serum apolipoprotein A-1 after hepatectomy.2006

    • 著者名/発表者名
      Katsuramaki T, Mizuguchi T, et al.
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology 53(72)

      ページ: 924-7

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Assessment of nutritional status and prediction of postoperative liver function from serum apolioprotein A-1 levels with hepatectomy.2006

    • 著者名/発表者名
      Katsuramaki T, Mizuguchi T, et al.
    • 雑誌名

      World J Surg 30(10)

      ページ: 1886-91

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] A perioperative complication-free coures without a high serum hyaluronate level ensures prolonged disease-free survival and overall survival after hepatectomy for hepatocellular carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi T, et. al.
    • 学会等名
      Seventh Americas Hepatopancreatobiliary Congress
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Advantage of post-operative liver function after major hepatectomy using saline-linked cautery2007

    • 著者名/発表者名
      Toru, Mizuguchi, Tadashi, Katsuramaki, Minoru, Nagayama, Makoto, Meguro, Takayuki, Nobuoka, Yasutoshi, Kimura, Koji, Yamaguchi, Tomohisa, Furuhata, Koichi, Hirata
    • 学会等名
      First biennial congress of the Asian-Pacific Hepato-Pancreato-Biliary Association
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A perioperative complication-free course without a high serum hyaluronate level ensures prolonged disease-free survival and overall survival after hepatectomy for hepatocellular carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Toru, Mizuguchi, Tadashi, Katsuramaki, Minoru, Nagayama, Makoto, Meguro, Toshihiko, Nishidate, Takayuki, Nobuoka, Yasutoshi, Kimura, Koji, Yamaguchi, Tomohisa, Furuhata, Koichi, Hirata
    • 学会等名
      Seventh Americas Hepatopancreatobiliary Congress
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A perioperative complication-free course without a high serum hyaluronate level ensures prolonged disease-free survival and overall survival after hepatectomy for hepatocellular carcinoma.2007

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi T, et. al.
    • 学会等名
      Seventh Americas Hepatopancreatobiliary Congress
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi