• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌の抗原提示関連分子イムノエディティングと免疫監視回避機構の解析と対処法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18591534
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胸部外科学
研究機関三重大学

研究代表者

池田 裕明  三重大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (40374673)

研究分担者 西村 孝司  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 教授 (30143001)
近藤 哲  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30215454)
宮本 正樹  北海道大学, 北海道大学病院, 助手 (40333611)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,860千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2006年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード腫瘍学 / 免疫学 / 免疫監視機構 / イムノエディティング / 抗原提示 / 抗原エピトープ / 制御性T細胞 / GITR / 呼吸器外科学 / 消化器外科学
研究概要

【ヒト検体を用いた研究】
食道癌患者の癌細胞HLA class I発現は癌組織CD8^+T細胞浸潤と相関し、癌組織CD8^+T細胞浸潤は良好な患者予後と相関することを見出した。即ち、CD8^+T細胞が食道癌の免疫監視に重要であり、HLA class I発現低下は食道癌の免疫監視回避機序の一つであると考えられた(論文投稿中)。
157例の肺癌において、CD4^+、CD8^+両T細胞が浸潤する症例は良好な予後を示した。(Int J Oncol,2006)。CEAに対する抗体とT細胞レセプターのキメラ分子遺伝子を導入したT細胞を作成し、自家大腸癌に対する有効な抗腫瘍効果を示した(Cancer Sci,2006)。
癌精巣抗原NY-ESO-1のCD4T細胞認識エピトープとして多種類のMHC class II分子に提示されるプロミスカスなペプチドを同定した(Cancer Sci.,2007)。
骨肉腫腫瘍抗原としてCLUAP1を同定した(lnt J Oncol,2007)。
【マウスモデルを用いた研究】
抗原提示細胞とI型ヘルパーT細胞の相互作用の抗腫瘍効果における重要性(Cancer Res,2006)、トル様レセプターリガンドCpGを用いた腫瘍ワクチンにおけるI型インターフェロンの重要性(Int Immunol,2006)を見出した。
腫瘍進展と共に腫瘍内制御性T細胞(Treg)が増加し、同時に腫瘍特異的T細胞移入療法の効果が低下した。T細胞共活性化分子GITRを刺激することにより腫瘍内Tregが減少し、T細胞療法が増強した(基盤的癌免疫研究会2007東京、CRI symposium 2007NY、日本癌学会2007横浜、日本免疫学会2007東京)。GITRを始めとする共活性化分子を刺激する方法が腫瘍の免疫監視エスケープ機序を克服する有望な技術となることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (21件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Identification of CLUAP1 as a human osteosarcoma tumor-associated antigen recognized by the humoral immune system.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikura H, Ikeda H, Abe H, Ohkuri T, Hiraga H, Isu K, Tsukahara T, Sato N, Minami A, Nishimura T
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology 30

      ページ: 461-467

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of anovel NY-ESO-1 promiscuous helper epitope presented by multiple MHC class II molecules found frequently in the Japanese population2007

    • 著者名/発表者名
      Ohkuri T, Sato M, Abe H, Tsuji K, Yamagishi Y, Ikeda H, Matsubara N, Kitamura H, Nishimura T.
    • 雑誌名

      Cancer Science 98

      ページ: 1092-1098

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of CLUAP1 as a human osteosarcoma tumor-associated antigen recognized by the humoral immune system2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikura, H, Ikeda, H, Abe, H, Ohkuri, T, Hiraga, H, Isu, K, Tsukahara, T, Sato, N, Minami, A, Nishimura, T
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology 30

      ページ: 461-467

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of a novel NY-ESO-1 promiscuous helper epitope presented by multiple MHC class II molecules found frequently in the Japanese population2007

    • 著者名/発表者名
      Ohkuri, T, Sato, M, Abe, H, Tsuji, K, Yamagishi, Y, Ikeda, H, Matsubara, N, Kitamura, H, Nishimura, T
    • 雑誌名

      Cancer Science 98

      ページ: 1092-1098

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of a novel NY-ESO-1 promiscuous helper epitope presented by multiple MHC class II molecules found frequently in the Japanese population2007

    • 著者名/発表者名
      Ohkuri T, Sato M, Abe H, Tsuji K, Yamagishi Y, Ikeda H, Matsubara N, Kitamura H, Nishimura T.
    • 雑誌名

      Cancer Science 98

      ページ: 1092-1098

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An essential role of antigen-presenting cell/T-helper type 1 cell-cell interactions in draining lymph node during complete eradication of class II-negative tumor tissue by T-helper type 1 cell therapy.2006

    • 著者名/発表者名
      Chamoto K, Wakita D, Narita Y, Zhang Y, Noguchi D, Ohnishi H, Iguchi T, Sakai T, Ikeda H, Nishimura T
    • 雑誌名

      Cancer Research 66

      ページ: 1809-1817

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of the MAGE-A4 and NY-ESO-1 cancer-testis antigens and T cell infiltration in non-small cell lung carcinoma and their prognostic significance.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida N, Abe H, Ohkuri T, Wakita D, Sato M, Noguchi D, Miyamoto M, Morikawa T, Kondo S, Ikeda H Nishimura T
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology 28

      ページ: 1089-1098

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antitumor activity of chimeric immunoreceptor gene-modified Tcl and Thl cells against autologous carcinoembryonic antigen-expressing colon cancer cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Ikeda, H, Sato M, Ohkuri T, Abe H, kuroki M, Onodera M, Miyamoto M, Kondo S, Nishimura, T
    • 雑誌名

      Cancer Science 97

      ページ: 920-927

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An indispensable role of type-1 IFNs for inducing CTL-mediated complete eradication of established tumor tissue by CpG-liposome co-encapsulated with model tumor antigen.2006

    • 著者名/発表者名
      Wakita D, Chamoto K, Zhang Y, Narita Y, Noguchi D, Ohnishi H, Iguchi T, Sakai T, Ikeda H, Nishimura T
    • 雑誌名

      International Immunology 18

      ページ: 425-434

    • NAID

      10020620780

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] lalpha, 25-Dihydroxyvitamin D3 downmodulates the functional differentiation of Th1 cytokine-conditioned bone marrow-derived dendritic cells beneficial for cytotoxic T lymphocyte generation.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki J, Tsuii T, Zhang Y, Wakita D, Imazeki I, Sakai T, Ikeda H, Nishimura T
    • 雑誌名

      Cancer Science 97

      ページ: 139-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An essential role of. antigen-presenting cell/T-helper type 1 cell-cell interactions in draining lymph node during complete eradication of class II-negative tumor tissue by T-helper type 1 cell therapy2006

    • 著者名/発表者名
      Chamoto, K, Wakita, D, Narita, Y, Zhang, Y, Noguchi, D, Ohnishi, H, Iguchi, T, Sakai, T, Ikeda, H, Nishimura, T
    • 雑誌名

      Cancer Research 66

      ページ: 1809-1817

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of the MAGE-A4 and NY-ESO-1 cancer-testis antigens and T cell infiltration in non-small cell lung carcinoma and their prognostic significance2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, N, Abe, H, Ohkuri, T, Wakita, D, Sato, M, Noguchi, D, Miyamoto, M, Morikawa, T, Kondo, S, Ikeda, H, Nishimura, T
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology 28

      ページ: 1089-1098

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antitumor activity of chimeric immunoreceptor gene-modified Tc1 and Th1 cells against autologous carcinoembryonic antigen-expressing colon cancer cells2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T, Ikeda, H, Sato, M, Ohkuri, T, Abe, H, Kuroki, M, Onodera, M, Miyamoto, M, Kondo, S, Nishimura, T
    • 雑誌名

      Cancer Science 97

      ページ: 920-927

    • NAID

      10018767677

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An indispensable role of type-1 IFNs for inducing CTL-mediated complete eradication of established tumor tissue by CpG-liposome co-encapsulated with model tumor antigen2006

    • 著者名/発表者名
      Wakita, D, Chamoto, K, Zhang, Y, Narita, Y, Noguchi, D, Ohnishi, H, Iguchi, T, Sakai, T, Ikeda, H, Nishimura, T
    • 雑誌名

      International Immunology 18

      ページ: 425-434

    • NAID

      10020620780

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] lalpha,25-Dihydroxyvitamin D3 downmodulates the functional differentiation of Th1 cytokine-conditioned bone marrow-derived dendritic cells beneficial for cytotoxic T lymphocyte generation2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, J, Tsuji, T, Zhang, Y, Wakita, D, Imazeki, I, Sakai, T, Ikeda, H, Nishimura, T
    • 雑誌名

      Cancer Science 97

      ページ: 139-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An essential role of antigen-presenting cell/T-helper type 1 cell-cell interactions in draining Iymph node during complete eradication of class II-negative tumor tissue by T-helper type 1 cell therapy.2006

    • 著者名/発表者名
      Chamoto K, Wakita D, Narita Y, Zhang Y, Noguchi D, Ohnishi H, Iguchi T, Sakai T, Ikeda H, Nishimura T
    • 雑誌名

      Cancer Research 66

      ページ: 1809-1817

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Antitumor activity of chimeric immunoreceptor gene-modified Tcl and Thl cells against autologous carcinoembryonic antigen-expressing coloncancer cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Ikeda, H, Sato M, Ohkuri T, Abe H, Kuroki M, Onodera M, Miyamoto M, Kondo S, Nishimura, T
    • 雑誌名

      Cancer Science 97

      ページ: 920-927

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] lalpha, 25-Dihydroxyvitamin D3 downmodulates the functional differentiation of Thl cytokine-conditioned bone marrow-derived dendritic cells beneficial for cytotoxic T lymphocyte generation.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki J, Tsuji T, Zhang Y, Wakita D, Imazeki I, Sakai T, Ikeda H, Nishimura T
    • 雑誌名

      Cancer Science 97

      ページ: 139-147

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] GITR stimulation enhances anti-tumor effect of adoptive cell therapy restoring activation of antigen-specific CD8^+ T cells2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H, Imai N, Nishikawa N, Kato T, Tawara I, Mori K, Wang L, Shiku H.
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] GITR stimulation enhances anti-tumor effect of adoptive cell therapy restoring activation of antigen-specific CD8^+ T cells2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, H, Imai, N, Nishikawa, N, Kato, T, Tawara, I, Mori, K, Wang, L, Shiku, H
    • 学会等名
      37th Annual Meeting of JSI
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-11-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] GITR stimulation enhances antitumor effect of adoptive cell therapy restoring activation of antigenspecific CD8+ T cells2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H, Imai N, Nishikawa N, Kato T, Tawara I, Mori K, Wa ngL, Shiku H.
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] GITR stimulation enhances anti-tumor effect of adoptive cell therapy with antigen-specific CD8^+ T cells2007

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa N, Imai N, Ikeda H, Kato T, Tawara I, Mori K, Wang L, Shiku H.
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] GITR stimulation enhances anti-tumor effect of adoptive cell therapy with antigen-specific CD8^+ T cells2007

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, N, Imai, N, Ikeda, H, Kato, T, Tawara, I, Mod, K, Wang, L, Shiku, H
    • 学会等名
      66th, Annual meeting of JCA
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-10-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] GITR stimulation enhances anti-tumor effect of adoptive cell therapy with antigen-specific CD8+ T cells2007

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa N, Imai N, Ikeda H, Kato T, Tawara I, Mori K, Wang L, Shiku H.
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] GITR stimulation enhances anti-tumor effect of adoptive cell therapy restoring activation of antigen-specific CD8^+ T cells2007

    • 著者名/発表者名
      Imai N, Ikeda H, Nishikawa H, Yamashita Y, Tawara I, Kato T Shiku H.
    • 学会等名
      Cancer Research Institute, International Cancer Immunotherapy Symposia Series
    • 発表場所
      米国ニューヨーク
    • 年月日
      2007-10-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A clinical trial of CHP-HER2 vaccine with adjuvant GM-CSF: A case representing antigen spreading2007

    • 著者名/発表者名
      Kitano S, Kageyama S, Nishikawa H, Hirayama M, Hiasa A, Ikeda, H, Old, LJ, Shiku H.
    • 学会等名
      Cancer Research Institute, International Cancer Immunotherapy Symposia Series
    • 発表場所
      米国ニューヨーク
    • 年月日
      2007-10-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] stimulation enhances anti-tumor effect of adoptive cell therapy restoring activation of antigen-specific CDS^+ T cells2007

    • 著者名/発表者名
      Imai, N, Ikeda, H, Nishikawa, H, Yamashita, Y, Tawara, I, Kato, T, Shiku, H. GITR
    • 学会等名
      Cancer Research Institute, International Cancer Immunotherapy Symposia Series
    • 発表場所
      NY
    • 年月日
      2007-10-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A clinical trial of CHIP-HER2 vaccine with adjuvant GM-CSF : A case representing antigen spreading2007

    • 著者名/発表者名
      Kitano, S, Kageyama, S, Nishikawa, H, Hirayama, M, Hiasa, A, Ikeda, H, Old, IJ, Shiku, H
    • 学会等名
      Cancer Research Institute, International Cancer Immunotherapy Symposia Series
    • 発表場所
      NY
    • 年月日
      2007-10-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] GITR stimulation enhances antitumor effect of adoptive cell therapy restoring activation of antigen・specfic CD8+ T cells2007

    • 著者名/発表者名
      Imai N, Ikeda H, Nishikawa H, Yamashita Y, Tawara I, Kato T, Shiku H.
    • 学会等名
      Cancer Research Institute, International Cancer Immunotherapy Symposia Series
    • 発表場所
      米国ニューヨーク
    • 年月日
      2007-10-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A clinical trial of CHP・HER2 vaccine with adjuvant GM-CSF: A case representing antigen spreading2007

    • 著者名/発表者名
      Kitano S, Kageyama S, Nishikawa H, Hirayama M, Hiasa A, Ikeda, H, Old, LJ, Shiku H.
    • 学会等名
      Cancer Research Institute, International Cancer Immunotherapy Symposia Series
    • 発表場所
      米国ニューヨーク
    • 年月日
      2007-10-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 腫瘍特異的CD8^+T細胞移入療法のGITR刺激による効果増強機序の解析2007

    • 著者名/発表者名
      今井奈緒子、池田裕明、西川博嘉、加藤琢磨、俵功、森和子、王立楠、珠玖洋
    • 学会等名
      第11回基盤的癌免疫研究会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mechanism of GITR-mediated enhancement of adoptive cell therapy of tumor-specific CD8^+ T cells2007

    • 著者名/発表者名
      Imai, N, Ikeda, H, Nishikawa, H, Kato, T, Tawara, I, Mod, K, Wang, L, Shiku, H
    • 学会等名
      11th Annual Meeting of SFCI
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-07-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 腫瘍特異的CD8+T細胞移入療法のGITR刺激による効果増強機序の解析2007

    • 著者名/発表者名
      今井 奈緒子、池田 裕明、西川 博嘉、加藤 琢磨、俵功、森 和子、王 立楠、珠玖 洋
    • 学会等名
      第11回基盤的癌免疫研究会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] T細胞免疫反応と免疫記憶Homeostatic Prolferationで誘導されるEm、Cmの性状解析と自己免疫病との関連性2006

    • 著者名/発表者名
      野口大輔, 脇田大功, 小坂朱, 成田義規, 大西英晃, 松原直紀, 北村秀光, 池田裕明, 西村孝司
    • 学会等名
      第36回本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2006-12-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of Em and Cm cells induced by homeostatic proliferation and its relationship to autoimmune disease2006

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, D, Wakita, D, Kosaka, A, Narita, Y, Ohnishi, H, Matsubara, N, Kitamura, H, Ikeda, H, Nishimura, T
    • 学会等名
      36th Annual Meeting of JSI
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2006-12-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Th1細胞治療に有用なNY-ESO-1及びMAGE-A4特異的Th細胞の誘導と新規ヘルパーエピトープの同定2006

    • 著者名/発表者名
      辻景子, 大栗敬幸, 阿部洋行, 佐藤政芳, 池田裕明, 松原直紀, 富樫裕二, 北村秀光, 西村孝司
    • 学会等名
      第65回日本癌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2006-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Identification of new helper epitope of NY-ESO-1 and MAGE-A4 for efficient Th1 cell therapy2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, K, Ohkuri, T, Abe, H, Sato, M, Ikeda, H, Matsubara, N, Togashi, Y, Kitamura, H, Nishimura, T
    • 学会等名
      65th, Annual Meeting of JCA
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2006-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] NY-ESO-1および,MAGE-A4特異的Th細胞の誘導と,新規ヘルパーエピトープの同定2006

    • 著者名/発表者名
      大栗敬幸, 辻景子, 阿部洋行, 佐藤政芳, 山岸結香, 池田裕明, 松原直紀, 冨樫裕二, 北村秀光, 西村孝司
    • 学会等名
      第10回基盤的癌免疫研究会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2006-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Identification of new helper epitope of NY-ESO-1 and MAGE-A4 by induction of specific helper T cells2006

    • 著者名/発表者名
      Ohkuri, T, Tsuji, K, Abe, H, Sato, M, Yamagishi, Y, Ikeda, H, Matsubara, N, Togashi, Y, Kitamura, H, Nishimura, T
    • 学会等名
      10th Annual Meeting of SFCI
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2006-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.medic.mie-u.ac.jp/cancervac/index.html

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.medic.mie-u.ac.jp/cancervac/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi