• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

嗅粘膜由来神経前駆細胞を用いた神経再生の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18591590
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関大阪大学

研究代表者

貴島 晴彦  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (10332743)

研究分担者 齋藤 洋一  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (20252661)
岩月 幸一  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (80346204)
押野 悟  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (40403050)
平田 雅之  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (30372626)
吉峰 俊樹  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (00201046)
加藤 天美  大阪大学, 医学系研究科, 助教授 (00233776)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,920千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2006年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード嗅粘膜移植 / 脊髓損傷 / 皮質脊髓路 / 神経軸索再生 / 運動機能 / 脊髄損傷 / ラット / 膀胱機能
研究概要

ラットの胸髄(Th10レベル)を切断し約1.5mmの間隙を設け、脊髄損傷(全離断)モデルを作成した。このモデルは作成後10週間では運動機能(BBB)の回復はほとんど認められない。急性期嗅粘膜移植モデルとして、同系のマウスの嗅粘膜を採取し細切し、損傷モデル作成時に移植し、移植後8週間にわたり下肢運動機能を観察したところ、呼吸粘膜移植群(コントロール群)に比較して有意に運動機能の改善を認めたが、その改善は限局的であった。組織学的検討を行ったところ神経栄養因子受容体(p75NGFR)を持つ細胞や神経前駆細胞を移植組織内に認め神経組織の再生に関与していることが示唆された。
さらに臨床の治療方法に近似させるため、慢性期移植モデルを作成した。同様に脊髄損傷モデル作成し、その2週間後に脊髄切断部の肉芽組織を除去し同部に同系のラットから採取した嗅粘膜を移植した。このモデルでも同様にコントロール群に比較すると下肢運動機能の改善を認めたが、体重を支えるほどには到らなかった。移植後8週目に行った膀胱内圧測定では随意的である収縮が認められその機能の改善を認めた。
脊髄組織では、まず移植群ではコントロール群に比較すると移植部頭側での脊髄内の空洞形成が少ない傾向が見られた。また空洞体積は運動機能と負の相関を示していた。さらにコントロール群では移植部尾側での脊髄の萎縮が強く認められていた。免疫組織学的検討では、GFAP及びp75NGFR陽性の嗅粘膜由来の神経前駆細胞と考えられる細胞が移植部に認められ移植組織が神経組織の再生に働いていると考えられた。また皮質脊髄路の評価を、大脳感覚運動野にBDA投与し脊髄でのその分布を検索することで行ったところ、移植部を越えBDAがわずかに尾側に到達しているのが観察され皮質脊髄路の再構築が示された。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (39件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Ipsilateral motor-related hyperactivity in paitients with cerebral occlusive vascular disease2008

    • 著者名/発表者名
      Satoru Oshino
    • 雑誌名

      Stroke (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrical stimulation of primary motor cortex within the central sulcus for intractabele neuropathic pain2008

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hosomi
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology 119

      ページ: 993-1001

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MRI-Based correction for partial-volume effect improtves detectability of intractable epileptogenic foci on 123I-iomazenil brain SPECT images2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kato, et. al.
    • 雑誌名

      The Journal of Nuclear Medicine 49

      ページ: 383-389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幻肢痛に対する大脳皮質刺激療法のメカニズム解析2008

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 雑誌名

      Pain research 23

      ページ: 27-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 反復的経頭蓋磁気刺激による難治性神経因性疼痛の治療2008

    • 著者名/発表者名
      細見晃一
    • 雑誌名

      Pain research 23

      ページ: 19-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ipsilateral motor-related hyperactivity in paitients with cerebral occlusive vascular disease2008

    • 著者名/発表者名
      Satoru, Oshino, et. al.
    • 雑誌名

      Stroke (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electrical stimulation of primary motor cortex within the central sulcus for intractabele neuropathic pain2008

    • 著者名/発表者名
      Koichi, Hosomi, et. al.
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology 119

      ページ: 993-1001

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MRI-Based correction for partial-volume effect improtves detectability of intractable epileptogenic foci on 123I-iomazenil brain SPECT images2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroki, Kato, et. al.
    • 雑誌名

      The Journal of Nuclear Medicine 49

      ページ: 383-389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanistic analysis of motor cortex stimulation for phantom limb pain2008

    • 著者名/発表者名
      Takufumi, Yanagisawa, et. al.
    • 雑誌名

      Pain research 23

      ページ: 27-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Treatment of intractable neuropathic pain by high-frequency repetitive transcranial magnetic stimulation (rTMS) of the primary motor cortex2008

    • 著者名/発表者名
      Koichi, Hosomi, et. al.
    • 雑誌名

      Pain research 23

      ページ: 19-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 球心路遮断性疼痛に対する運動野刺激療法、脊髄刺激療法による脳内活動変化2007

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科 46

      ページ: 149-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 脳卒中後疼痛に対する治療戦略-大脳運動野刺激療法と脊髄刺激療法の長期予後-2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤洋一
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科 46

      ページ: 119-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 幻肢痛における大脳皮質再構築の経頭蓋磁気刺激、脳磁図、感覚誘発電位による検討2007

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 雑誌名

      Pain research 22

      ページ: 143-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳卒中後疾痛に対する脊髄電気刺激療法の有効性2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤洋一
    • 雑誌名

      Pain research 22

      ページ: 123-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetoencephalographic analysis of cortical oscillatory activity in patients with brain tumors: Synthetic aperture magnetometry(SAM)functionalimaging of delta band activity.2007

    • 著者名/発表者名
      Oshino S
    • 雑誌名

      NeuroImage 34・3

      ページ: 957-964

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Motor cortex stimulation for levodopa-resistant akinesia: case report.2007

    • 著者名/発表者名
      Tani N, et. al.
    • 雑誌名

      Mov Disord. 22

      ページ: 1645-1649

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of intractable deafferentation pain due to spinal cord or peripheral lesion by high-frequency repetitive transcranial magnetic stimulation of the primary motor cortex.2007

    • 著者名/発表者名
      Saitoh Y, et. al.
    • 雑誌名

      J Neurosurg 107

      ページ: 555-559

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Motor cortex stimulation in patients with deafferentation pain: activation of the posterior insula and thalamus.2007

    • 著者名/発表者名
      Kishima H, et. al.
    • 雑誌名

      J Neurosurg. 107

      ページ: 43-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain modulation with MCS and SCS for intractable deafferentaion pain2007

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko, Kishima, et. al.
    • 雑誌名

      Functional Neurosurgery 46

      ページ: 149-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Strategy for post-stroke pain : Long-term results of motor cortex stimulation and spinal cord stimulation2007

    • 著者名/発表者名
      Youichi, Saitoh, et. al.
    • 雑誌名

      Functional Neurosurgery 46

      ページ: 119-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Examination of cortical reorganization with phantom limb pain by transcranial magnetic stimulation, magnetic encephalography and sensory evoked potential2007

    • 著者名/発表者名
      Takufumi, Yanagisawa, et. al.
    • 雑誌名

      Pain reseach 22

      ページ: 143-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efficacy of spinal cord stimulation on post-stroke pain2007

    • 著者名/発表者名
      Youichi, Saitoh, et. al.
    • 雑誌名

      Pain reseach 22

      ページ: 123-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Magnetoencephalographic analysis of cortical oscillatory activity in patients with brain tumors : Synthetic aperture magnetometry (SAM) functional imaging of delta band activity2007

    • 著者名/発表者名
      Satoru, Oshino, et. al.
    • 雑誌名

      Neurolmage 34

      ページ: 957-964

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Motor cortex stimulation for levodopa-resistant akinesia : case report2007

    • 著者名/発表者名
      Tani, N, et. al.
    • 雑誌名

      Mov Disord 22

      ページ: 1645-1649

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reduction of intractable deafferentation pain due to spinal cord or peripheral lesion by high-frequency repetitive transcranial magnetic stimulation of the primary motor cortex2007

    • 著者名/発表者名
      Youichi, Saitoh
    • 雑誌名

      J Neurosurg 107

      ページ: 555-559

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Motor cortex stimulation in patients with deafferentation pain : activation of the posterior insula and thalamus2007

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko, Kishima
    • 雑誌名

      J Neurosurg 107

      ページ: 43-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reduction of intractable deafferentation pain due to spinal cord or peripheral lesion by high-frequency repetitive transcranial magnetic stimulation of the primary motor cortex.2007

    • 著者名/発表者名
      Tani N, et. al.
    • 雑誌名

      Mov Disord. 22

      ページ: 1645-9

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Motor cortex stimulation activates the posterior insula and thalamus in patients with deafferentation pain.2007

    • 著者名/発表者名
      Kishima H
    • 雑誌名

      J Neurosurg (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Magnetoencephalographic analysis of cortical oscillatory activity in patients with brain tumors : Synthetic aperture magnetometry (SAM) functional imaging of delta band activity.2007

    • 著者名/発表者名
      Oshino S
    • 雑誌名

      NeuroImage 34・3

      ページ: 957-964

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 求心路遮断性疼痛に対する一次運動野刺激療法の除痛機構2006

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 雑誌名

      Pain research 21

      ページ: 111-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 機能的大脳半球切除術2006

    • 著者名/発表者名
      加藤天美
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル 15

      ページ: 203-209

    • NAID

      110004353374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reduction of intractable deafferentation pain by navigation-guided repetitivetranscranial magnetic stimulation of the primary motor cortex2006

    • 著者名/発表者名
      Hirayama A
    • 雑誌名

      Pain 122

      ページ: 22-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 嗅粘膜移植による損傷脊髄再生への試み2006

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科 45

      ページ: 8-9

    • NAID

      10024368587

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Mechanism of pain relief with electrical motor cortex stimulation for deafferentaion pain2006

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko, Kishima, et. al.
    • 雑誌名

      Pain reseach 21

      ページ: 111-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional Hemispherectomy2006

    • 著者名/発表者名
      Amami, Kato
    • 雑誌名

      JPN J Neurosurg 15

      ページ: 203-209

    • NAID

      110004353374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reduction of intractable deafferentation pain by navigation-guided repetitive transcranial magnetic stimulation of the primary motor cortex2006

    • 著者名/発表者名
      Azuma, Hirayama
    • 雑誌名

      Pain 122

      ページ: 22-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Olfactory mucosa transplantaion promotes locomotor recovery in rat spinal cord transection models2006

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko, Kishima
    • 雑誌名

      Functional Neurosurgery 45

      ページ: 8-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reduction of intractable deafferentation pain by navigation-guided repetitive transcranial magnetic stimulation of the primary motor cortex2006

    • 著者名/発表者名
      Hirayama A
    • 雑誌名

      Pain 122

      ページ: 22-27

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 求心路遮断性疼痛に対する一次運動野刺激療法の除痛機構2006

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 雑誌名

      Pain reserch 21

      ページ: 17-21

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 慢性期脊髄損傷に対する嗅粘膜移植治療の基礎的検討2008

    • 著者名/発表者名
      青木正典、貴島晴彦、他
    • 学会等名
      第7回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Transplantation of olfactory mucosa promotes partial recovery after complete spinal cord transection in the rat2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiro, Aoki, et. al.
    • 学会等名
      The 7th Congress of the Japanease Society for the Regeneration Medicine
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] BRAIN MODULATION WITH MCS & SCS FOR INTRACTABLE DEAF FERENTATION PAIN; PET ANALYSIS2007

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Kishima, 他
    • 学会等名
      Brain 06
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Brain modulation with SCS for intractable deafferentation pain2007

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Kishima, 他
    • 学会等名
      The 6th Congress of Asian Society for Stereotactic, Functional and Computer Assisted Neurosurgery
    • 発表場所
      Yamanashi
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 慢性期脊髄損傷に対する嗅粘膜移植治療の基礎的検討2007

    • 著者名/発表者名
      青木正典、貴島晴彦、他
    • 学会等名
      第66回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 慢性期脊髄損傷に対する嗅粘膜移植治療の基礎的検討2007

    • 著者名/発表者名
      青木正典、貴島晴彦、他
    • 学会等名
      第35回日本救急医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Brain Modulation with MCS & SCS for intractable deafferntation pain ; PET analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko, Kishima, et. al.
    • 学会等名
      Brain 06
    • 発表場所
      Osaka. Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Brain modulation with SCS for intractable deafferentation pain2007

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko, Kishima, et. al.
    • 学会等名
      The 6th Congress of Asian Society for Stereotactic, Functional and Computer Assisted Neurosurgery
    • 発表場所
      Yamanashi, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Transplantation of olfactory mucosa improves motor function in rat complete spinal cord transection model2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro, Aoki, et. al.
    • 学会等名
      The 66th Annual Meeting of the Japanease Neurosurgical Society
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Transplantation of olfactory mucosa promotes partial recovery after complete spinal cord transection in the rat2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro, Aoki, et. al.
    • 学会等名
      The 35th Annual Meeting of the Japanease association for acute medicine
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] BRAIN MODULATION WITH MCS & SCS FOR INTRACTABLE DEAFFERENTATION PAIN; PET ANALYSIS2007

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Kishima, 他
    • 学会等名
      Brain 06
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi