• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

変形性関節症の病態解明-生体力学的ストレス反応性分子の解析-

研究課題

研究課題/領域番号 18591636
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

井尻 幸成  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授 (00315417)

研究分担者 小宮 節郎  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (30178371)
石堂 康弘  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 特任准教授 (10300740)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,790千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2006年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード変形性関節症 / GADD45beta / 肥大軟骨細胞 / 軟骨細胞 / OA / GADD45b / マウス
研究概要

変形性関節症軟骨における網羅的発現遺伝子解析を行った。その結果、初期に発現亢進し、末期に発現減弱する遺伝子としてGADD45beta(Growth arrest and DNA damage inducible protein 45 beta)に注目した。この分子は細胞障害性ストレスに反応して発現亢進する比較的低分子量の蛋白で、Apoptosisや細胞周期に関与することが知られていた。また、先行研究で、軟骨細胞においてBMP-2によりこの分子が初期反応性遺伝子として、発現元進すること、AP-1活性を有し、TypeX collagen,MMP-13などの遺伝子発現を調節することが判明していたので、これらの事実から、変形性関節症における肥大軟骨の形成にかかわるのではないかと仮説を立て、実験を進めた.その結果、軟骨細胞でtypeII遺伝子発現を負に調節すること、Anti-apoptosisに働くことを見出した。これらの事実は、GADD45betaが異常なストレス下で軟骨細胞の表現系をdedifferentiated typeへ変化させる機構にかかわっていることを示唆している。変形性関節症の病態の詳細は未だ不明な点が多いが、本研究により、その進行とともに見られる軟骨細胞の変性にGADD45betaがかかわることが示されたことは将来の標的分子解明への糸口となり、重要な意義ある研究結果が得られた。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2008 2006

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] Differential Expression of GADD45 β in Normal and Osteoarthritic Cartilage Potential Role in Homeostasis of Articular Chondrocytes2008

    • 著者名/発表者名
      Kosei Ijiri
    • 雑誌名

      Arthritis Rheumatism 58

      ページ: 2075-2087

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ESE-1 is a potent repressor of Type II collagen gene (COL2Al)transcription in human chondrocytes2008

    • 著者名/発表者名
      Peng H
    • 雑誌名

      J Cell Physiol 215

      ページ: 562-573

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential Expression of GADD45β in Normal and Osteoarthritic Cartilage Potential Role in Homeostasis of Articular Chondrocytes2008

    • 著者名/発表者名
      Ijiri, K., Zerbini, L., Peng, H., Out, HH., Tsuchimochi, K., Otero, M., Dragomir, C., Walsh, N., Bierbaum, BE., Mattingly, D., Flandern, G., Komiya, S., Aigner, T., Libermann, TA., Goldring, MB
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum 58

      ページ: 2075-2087

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ESE-1 is a Potent Pepressor of Type II Collagen Gene (LOL2A1) Transcription in Human Chondrocytes2008

    • 著者名/発表者名
      Peng, H., Tan, L., Osaki, M., Zhan, Y., Ijiri, K., Tsuchimochi, K., Otero, M., Wang, H., Choy, BK., Grail, FT., Gu, X., Libermann, TA., Oettgen, P., Goldring, MB
    • 雑誌名

      J Cell Physiol 215

      ページ: 562-573

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential expression of GADD45b in normal and osteoarthritic cartilage: Potential role in homeostasis of articular chondrocyte2008

    • 著者名/発表者名
      Ijiri K, Zerbini FL, et. al.
    • 雑誌名

      Arthritis & Rheumatism (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The cnotrol of chondrogenesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Goldring MG, Tsuchimochi K, Ijiri K.
    • 雑誌名

      J Cell Biochem 97(1)

      ページ: 33-44

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Midkine and its receptor in regenerating rat skeletal muscle after bupivacaine injection.2006

    • 著者名/発表者名
      Sakakima H, Kamizono T, Matsuda F, Izumo K, Ijiri K, Yoshida Y.
    • 雑誌名

      Acta Hitochem 108(5)

      ページ: 357-63

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi