• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

短時間作用型β1遮断薬術中投与による周術期心筋保護戦略を確立する

研究課題

研究課題/領域番号 18591707
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関徳島大学

研究代表者

北畑 洋  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (60161486)

研究分担者 大下 修造  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (60144945)
川人 伸次  徳島大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (60284296)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,940千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 540千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード心筋保護作用 / β1遮断薬 / 麻酔薬 / ランジオロール / セボフルラン / 短時間作用型β1遮断薬 / プロポフォール / 冠動脈バイパス術 / 心筋虚血 / 心電図 / 短時間作用型β_1遮断薬
研究概要

短時間作用型β1遮断薬(交感神経の緊張を弱める薬)による心筋保護作用と各種麻酔薬の影響を動物実験と臨床において検討した。短時間作用型β1遮断薬は明らかな心筋保護作用を示したが, この作用は揮発性吸入麻酔薬(ガス麻酔薬の一種類)により部分的に減弱する可能性がある。虚血性心疾患患者においては揮発性吸入麻酔薬を用いた全身麻酔よりも静脈麻酔薬による全身麻酔中に短時間作用型β1遮断薬を静脈内持続投与した方法がより安全であることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Low-dose sevoflurane inhalation enhances late cardioprotection from the and-ulcer drug geranylgeranylacetone2008

    • 著者名/発表者名
      Kitahata H, Nozaki J, Kawahito S, Tomino T, Oshita S
    • 雑誌名

      Anesthesia and Analgesia 107(3)

      ページ: 755-761

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生体機能検査による術中モニタリング経食道心エコーによる術中モニタリング2008

    • 著者名/発表者名
      北畑洋
    • 雑誌名

      臨床病理 56(6)

      ページ: 508-516

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two unusual complications associated with cardiopulmonary bypass for pediatric cardiac surgery detected by transesophageal echocardiography after decannulation2008

    • 著者名/発表者名
      Nitta K, Kawahito S, Kitahata H, Nozaki J, Katayama T, Oshita S
    • 雑誌名

      Paediatric Anaesthesia 18(4)

      ページ: 325-329

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intraoperative transesophageal ventricular pacing in pediatric patients2008

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka A, Kitahata H, Tanaka K, Kawahito S, Oshita S
    • 雑誌名

      ournal of Cardiothoracic and Vascular Anesthesia 22(1)

      ページ: 92-94

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intraoperative transesophageal ventricular pacing in pediatricpatients.2008

    • 著者名/発表者名
      Akemi Yamanaka, et al
    • 雑誌名

      Journal of Cardiothoracic and Vascular Anesthesia 22(1)

      ページ: 92-94

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two unusual complications associated with cardiopulmonary bypass for pediatric cardiac surgery detected by transesophageal echocardiography after decannulation.2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Nitta, et al
    • 雑誌名

      Paediatric Anaesthesia 18(4)

      ページ: 325-329

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-dose sevoflurane inhalation enhances late cardioprotection from the anti-ulcer drug geranylgeranylacetone.2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kitahata, et al
    • 雑誌名

      Anesthesia and Analgesia 107(3)

      ページ: 755-761

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-cardiac surgery applications of extracorporeal circulation2007

    • 著者名/発表者名
      Kawahito S, Kitahata H, Kitagawa T, Oshita S, Nose Y
    • 雑誌名

      he Journal of Medical Investigation 54(3,4)

      ページ: 200-210

    • NAID

      130004822541

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential effects of etomidate and midazolam on vascular adenosine triphosphate-sensitive potassium channels : Isometric tension and patch clamp studies2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura A, Kawahito S, Kawano T, Nazari H, Takahashi A, Kitahata H, Nakaya Y, Oshita S
    • 雑誌名

      Anesthesiology 106(3)

      ページ: 515-522

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-cardiac surgery applications of extracorporeal circulation.2007

    • 著者名/発表者名
      Shinji Kawahito
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation 54(3,4)

      ページ: 200-210

    • NAID

      130004822541

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-frequency jet ventilation during thoracoscopic sympathectomy for palmar hyperhidrosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Shinji Kawahito
    • 雑誌名

      Anesthesiology 107(suppl)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential effects of etomidate and midazolam on vascular adenosine triphosphate-sensitive potassium channels : Isometric tension and patch clamp studies.2007

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Nakamura
    • 雑誌名

      Anesthesiology 106(3)

      ページ: 515-522

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The involvement of the mitochondrial K_<ATP> channel on heat-shock protein-induced cardioprotection.2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kitahata
    • 雑誌名

      Anesthesiology 105(supp1)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The role of K^+ channels in vasorelaxation induced by hypoxia and the modulator effects of etomidate.2006

    • 著者名/発表者名
      Shinji Kawahito
    • 雑誌名

      Anesthesiology 105(supp1)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Landiolol produces cardioprotection in patients undergoing off-pump coronary artery bypass surgery2008

    • 著者名/発表者名
      Wakamatsu N, Kawahito S, Kitahata H, Gob R, Kohyama A
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      Orlando, Florida
    • 年月日
      2008-10-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Landiolol produces cardioprotection in patients undergoing off-pump coronary artery bypass surgery.2008

    • 著者名/発表者名
      Narutomo Wakamatsu, et al
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      Orlando, Florida
    • 年月日
      2008-10-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Continuous intraoperative blood glucose monitoring and control using the STG-22 closed-loop system2008

    • 著者名/発表者名
      Kawahito S, Kitahata H, Nakamura T, Iseki A, Oshita S
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      Orlando, Florida
    • 年月日
      2008-10-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Intensive insulin therapy in patients undergoing living-related liver transplantation2008

    • 著者名/発表者名
      akamura T, Kawahito S, Kitahata H, Tomiyama Y, Oshita S
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      Orlando, Florida
    • 年月日
      2008-10-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] High-frequency jet ventilation during thoracoscopic sympathectomy for palmar hyperhidrosis2007

    • 著者名/発表者名
      Kawahito S, Iseki A, Tomiyama Y, Kitahata H, Oshita S
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      San Francisco, California
    • 年月日
      2007-10-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] High-frequency jet ventilation during thoracoscopic sympathectomy for palmar hyperhidrosis2007

    • 著者名/発表者名
      Shinji Kawahito
    • 学会等名
      The Annual Metting of the American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2007-10-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Accuracy of pulse oximetry and capnography in children with cyanotic congenital heart disease2006

    • 著者名/発表者名
      Nitta K, Kawahito S, Kitahata H, Nozaki J, Oshita S
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      Chicago, Illinois
    • 年月日
      2006-10-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The role of K^+ channels in vasorelaxation induced by hypoxia and the modulator effects of etomidate2006

    • 著者名/発表者名
      Kawahito S, Nakamura A, Kitahata H, Nozaki J, Oshita S
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      Chicago, Illinois
    • 年月日
      2006-10-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The involvement of the mitochondrial K_<ATP> channel on heat-shock protein-induced cardioprotection2006

    • 著者名/発表者名
      Kitahata H, Nozaki J, Kawahito S, Tomiyama Y, Oshita S
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      Chicago, Illinois
    • 年月日
      2006-10-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi