• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尿路性器癌に対するテロメラーゼ活性を標的とした新規ウイルス療法の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 18591754
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関岡山大学

研究代表者

賀来 春紀  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (60346426)

研究分担者 那須 保友  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (20237572)
藤原 俊義  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 准教授 (00304303)
香川 俊輔  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (00362971)
研究協力者 黄 鵬  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 大学院生
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,970千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 570千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード腫瘍学 / 尿路性器癌 / 遺伝子治療 / テロメラーゼ・プロモーター / 制限増殖型アデノウイルス
研究概要

本研究は尿路性器癌に対するテロメラーゼ活性を標的とした新規ウイルス療法の開発研究を目的とした。研究期間内に転移癌を含む前立腺癌、腎癌に対する有効性、他の療法との併用効果の増強が確認された。一方、Telomelysinと新規癌抑制遺伝子REICとの併用効果は癌種によって効果は一定ではなく、新規ウイルスArmed-Telomelysin(Telomelysin-REIC)の作製に至らなかった。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (13件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Direct and distant antitumor effects of a telomerase-selective oncolytic adenoviral agent, OBP-301, in a mouse prostate cancer model2008

    • 著者名/発表者名
      Huang P., Watanabe M., Kaku H., Kashiwakura Y., Chen J., Saika T., Nasu Y., Fujiwara T., Urata Y., Kumon H
    • 雑誌名

      Cancer Gene Therapy 15

      ページ: 315-22

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct and distant antitumor effects of a telomerase-select ive oncolytic adenoviral agent, OBP-301, in a mouse prostate cancer model.2008

    • 著者名/発表者名
      Peng Huang
    • 雑誌名

      Cancer Gene Therapy 15

      ページ: 315-322

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heat shock proteins play a crucial role in tumor-specific apoptosis by REIC/Dkk-32007

    • 著者名/発表者名
      Abarzua F., Sakaguchi M., TaniSonegawa H., Li D.W., Edamura K., Kobayashi T., Watanabe M., Kashiwakura Y., Kaku H., Saika T., Nakamura K., Nasu Y., Kumon H., Huh NH
    • 雑誌名

      Int J Mol Med. 20

      ページ: 37-43

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suicide gene therapy with adenoviral delivery of HSV-tK gene for patients withlocal recurrence of prostate cancer after hormonal therapy2007

    • 著者名/発表者名
      Nasu Y., Saika T., Ebara S., Kusaka N., Kaku H., Abarzua F., Manabe D., Thompson T.C.,Kumon H
    • 雑誌名

      Mol Ther. 15

      ページ: 834-840

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Routine transurethral biopsy of the bladder is not necessary to evaluate the response to bacilluscalmette-guerin therapy2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami T., Ebara S., Saika T., Irie S., Takeda K., Maki Y., Miyaji S., Manabe D., Kaku H., Nasu Y., Tsushima T., Kumon H
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama 61

      ページ: 341-344

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 前立腺癌-基礎・臨床研究のアップデート-II.臨床研究 治療 遺伝子治療2007

    • 著者名/発表者名
      賀来春紀, 那須保友, 雑賀隆史, 公文裕巳
    • 雑誌名

      自殺遺伝子・サイトカイン遺伝子を用いた遺伝子治療 65

      ページ: 522-527

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Combination chemotherapy with estramustine phosphate, ifosand cisplatin for hormone-refractory prostate cancer2006

    • 著者名/発表者名
      Kaku H., Saika T., Tsushima T., Nagai A., Yokoyama T., Abarzua F., Ebara S., Manabe D., Nasu Y., Kumon H
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama 60

      ページ: 43-49

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 岡山大学における前立腺癌遺伝子治療研究の現況と展望-ベーシックリサーチからトランスレーショナルリサーチヘー2006

    • 著者名/発表者名
      賀来春紀, 藤原俊義, 公文裕巳, 渡部昌実, 黄鵬, 陳 潔, 谷本竜太, フェルナンド アバルスア, 枝村康平, 真鍋大輔, 江原 伸, 雑賀隆史, 那須保友, 公文裕巳
    • 雑誌名

      西日本泌尿器科 69

      ページ: 221-229

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct and distant antitumor effects of a telomerase-selective oncolytic adenoviral agent, OBP-301, in a mouse prostate cancer model.

    • 著者名/発表者名
      Peng Huang
    • 雑誌名

      Cancer Gene Therapy (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] In vitro and In vivo Molecular Evidence for better Therapeutic Efficacy of telomerase-selective oncolytic adenovirus (OBP-301) and Interleukin-2 in renal cell carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Huang P
    • 学会等名
      The World 5^<th> Gene Therapy Congress
    • 発表場所
      Shijiazhuang , China
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] In vitro and In vivo Molecular Evidence tor better Therapeutic Efficacy of telomerase-selective oncolytic adenovirus(OBP-301)and Interleukin-2 in renal cell carcinoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Peng Huang
    • 学会等名
      The 5th World Gene Therapy Congress
    • 発表場所
      Shijiazhuang, China
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Direct and distant antitumor effects of a telomerase-selective oncolytic adenoviral agent, OBP-301, in a mouse prostate cancer model2008

    • 著者名/発表者名
      Huang P
    • 学会等名
      The second China-Japan Urological Congress
    • 発表場所
      Kunming,China
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Direct and distant antitumor effects of a telomerase-selective oncolytic adenoviral agent, OBP-301, in a mouse prostate cancer model.2008

    • 著者名/発表者名
      Peng Huang
    • 学会等名
      The 2nd China-Japan Urological Congress
    • 発表場所
      Kuming, China
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] REIC/Dkk-3 stable transfectant indicates anti-tumor phentype in mouse prostate cancer RM9 cells2008

    • 著者名/発表者名
      Kaku H
    • 学会等名
      14^<Th>JSGT
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2008-06-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Synergistic antitumor effects of telomerase-selective oncolytic adenovirus (OBP-301) and interleukin-2 in a mouse renal cell carcinoma model2008

    • 著者名/発表者名
      Huang P
    • 学会等名
      The 11th American Society of Gene Therapy
    • 発表場所
      Boston,USA
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Synergistic antitumor effects of telomerase-selective oncolytic adenovirus (OBP-301)and interleukin-2 in a mouse renal cell carcinoma model.2008

    • 著者名/発表者名
      Peng Huang
    • 学会等名
      The 11th the American Societv of Gene Therapy
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The present and futre of gene therapy for prostate cancer inOkayama university2007

    • 著者名/発表者名
      Kaku H
    • 学会等名
      The 1^<st> China-Japan Urological Congress
    • 発表場所
      Xiamen, China
    • 年月日
      2007-11-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Antitumotelomerase-selective oncolytic adenoviral agents, OBP-301(Telomelysin)in prostate Cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Peng Hung
    • 学会等名
      The 24th Korea-Japan Urological Congress
    • 発表場所
      Cheongju, Korea
    • 年月日
      2007-10-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Telomerase-specific replication-selective virotherapy for prostate cancer2007

    • 著者名/発表者名
      黄 鵬
    • 学会等名
      第95回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-04-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Telomerase-Specific Replication-Selective Virotherapy For Prostate Cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Peng Huang
    • 学会等名
      日本泌尿器科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Antitumor effect of telomerase-selective oncolytic adenoviral agent, OBP-301 (telomelysion) in prostate cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Peng Huang
    • 学会等名
      日韓泌尿器科会議
    • 発表場所
      韓国
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Telomerase-specific replication-selective virotherapy for prostate cancer2006

    • 著者名/発表者名
      賀来春紀
    • 学会等名
      第12回日本遺伝子治療学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-08-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 遺伝子治療の最先端泌尿器疾患治療の新しいストラテジー(村井勝, 奥山明彦, 内藤誠二編)2007

    • 著者名/発表者名
      賀来春紀, 那須保友, 公文裕巳
    • 総ページ数
      793
    • 出版者
      メジカルビューシャ, 東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi