• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機能温存泌尿器科骨盤内手術確立のための解剖学的及び電気生理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18591779
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関神戸大学

研究代表者

武中 篤  神戸大学, 医学系研究科, 准教授 (50368669)

研究分担者 藤澤 正人  神戸大学, 医学系研究科, 教授 (30243314)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,790千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2006年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード骨盤内自律神経解剖 / 神経温存前立腺全摘 / male pelvis / nerve sparing
研究概要

1.解剖学的検討
機能温存泌尿器科骨盤内手術において、従来、最もcriticalな操作部位はいわゆる神経血管束であるとされてきたが、我々は前立腺尖部背側から膜様部尿道付近にも機能温存において非常に重要な神経線維が分布することを報告してきた。今回、同部位の解剖学的検討を行なった。15体の男性献体を用いた検討の結果、肛門挙筋、直腸および尿道に囲まれた部位には平滑筋組織(直腸尿道筋と呼ぶ)が存在し、この周辺および本筋組織を貫通するように末梢に向かう自律神経線維を認めた。その近傍にはいわゆるperineal bodyと称される線維筋性結節は存在しなかった。20%に直腸尿道筋の非常に発達した献体を認め、実際の前立腺全摘除術における尿道切断においても、このような症例では直腸尿道筋および神経線維を損傷する可能性が示唆された。
2.電気生理学的検討
30例の腹腔鏡下前立腺全摘除術において術中前立腺周辺組織の電気刺激を行ない、陰茎海綿体圧の上昇を測定することで、陰茎海綿体神経の分布を予測した。刺激部位は、(1)前立腺底部神経血管束、(2)前立腺中央部神経血管束、(3)神経血管束の約1cm後外側、(4)前立腺側方(3時付近)、とした。それぞれの部位別圧上昇について比較したところ、(4)で若干低い傾向にあるものの、統計学的には4ケ所で有意差を認めなかった。次に、(2)の上昇圧を1とし、(1)、(3)、(4)の(2)に対する相対値をもとめ、これが0.7以上の場合、陰茎海綿体神経が密に分布すると仮定した。この結果、陰茎海綿体神経は、Type1;神経血管束に限局して分布、Type2;背側から束状に分布、Type3;神経血管束とその背側に分布、Type4;神経血管束の腹側背側に分布、の4つに分類することが可能であった。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (21件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Anatomic foundation for nerve preservation during prostatectomy-Trizonal concept and athermal robotic technique.2008

    • 著者名/発表者名
      Tewari A
    • 雑誌名

      Contemp Urol (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macroscopic and histotopographic study of the deep transverse perineal muscle (musculus transversus perinei profundus) in elderly Japanese.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakajima F
    • 雑誌名

      Ann Anat 189

      ページ: 65-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A histotopographic study of the perineal body in elderly women: the surgical applicability of novel histological findings.2007

    • 著者名/発表者名
      Soga H
    • 雑誌名

      Int Urogynecol J 18

      ページ: 1423-1430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A clinicoanatomical study of the novel nerve fibers linked to stressurinary incontinence: the first morphological description of a nerve descending properly along the anterior vaginal wall.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S
    • 雑誌名

      Clin Anat 20

      ページ: 300-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anatomic restoration technique of continence mechanism and preservation of puboprostatic collar: a novel modification to achieve early urinary continence in men undergoing robotic prostatectomy.2007

    • 著者名/発表者名
      Tewari A
    • 雑誌名

      Urology 69

      ページ: 726-731

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preservation of the puboprostatic collar and puboperineoplasty for early recovery of urinary continence after robotic prostatectomy: anatomic basis and preliminary outcomes.2007

    • 著者名/発表者名
      Takenaka A
    • 雑誌名

      Eur Urol 51

      ページ: 433-440

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pelvic autonomic nerve mapping around the prostate by intraoperative electrical stimulation with simultaneous measurement of intracavernous and intraurethral pressure.2007

    • 著者名/発表者名
      Takenaka A
    • 雑誌名

      J Urol 177

      ページ: 225-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A clinicoanatomical study of the novel nerve fibers linked to stress urinary incontinence: The first morphological description of a nerve descending properly along the anterior vaginal wall.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S
    • 雑誌名

      Clin Anat 20

      ページ: 300-306

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macroscopic and histotopographic study of the deep transverse perinealmuscle(musculus transversus perinei profundus)in elderly Japanese.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakajima F
    • 雑誌名

      Ann Anat 189

      ページ: 65-74

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A histotopographic study of the perineal body in elderly women: the surgical applicability of novel histological findings2007

    • 著者名/発表者名
      Soga H
    • 雑誌名

      Int Urogtnecol J 18

      ページ: 1423-1430

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preservation of the Pubo-prostatic Collar and Pubo-perineoplasty for Early Recovery of Urinary Continence After Robotic Prostatectomy : Anatomic Basis and Preliminary Outcomes2007

    • 著者名/発表者名
      Takenaka A
    • 雑誌名

      Europ Urol 51

      ページ: 433-440

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Pelvic autonomic nerve mapping around the prostate by intraoperative electrical stimulation with simultaneous measurement of intracavernous and intraurethral pressure2007

    • 著者名/発表者名
      Takenaka A
    • 雑誌名

      J Urol 177

      ページ: 225-229

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 前立腺全摘除術 : 機能温存のための工夫-私はこうしている-前立腺全摘術におけるpelvic neuroanatomyの新知見2007

    • 著者名/発表者名
      武中篤
    • 雑誌名

      Urology View 5

      ページ: 8-17

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The proximal neurovascular plate and the tri-zonal neural architecture around the prostate gland: importance in the athermal robotic technique of nerve-sparing prostatectomy.2006

    • 著者名/発表者名
      Tewari A
    • 雑誌名

      BJU Int 98

      ページ: 314-323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Operating behind Denonvilliers' fascia for reliable preservation of urogenital autonomic nerves in total mesorectal excision: a histologic study using cadaveric specimens, including a surgical experiment using fresh cadaveric models.2006

    • 著者名/発表者名
      Kinugasa Y
    • 雑誌名

      Dis Colon Rectum 49

      ページ: 1024-1032

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anatomy of autonomic nerve component in the male pelvis: the new concept from a perspective for robotic nerve sparing radical prostatectomy.2006

    • 著者名/発表者名
      Takenaka A
    • 雑誌名

      World J Urol 24

      ページ: 136-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anatomy of autonomic nerve component in the male pelvis -The new concept from a perspective for robotic nerve sparing radical prostatectomy.2006

    • 著者名/発表者名
      Takenaka A
    • 雑誌名

      World J urol 24

      ページ: 136-143

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Anatomic foundation for nerve preservation during prostatectomy-Trizonal concept and athermal robotic technique

    • 著者名/発表者名
      Tewari, A
    • 雑誌名

      Contemp Urol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Macroscopic and histotopographic study of the deep transverse perineal muscle(musculus transversus perinei profundus)in elderly Japanese

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, F
    • 雑誌名

      Ann Anat 189

      ページ: 65-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A histotopographic study of the perineal body in elderly women: the surgical applicability of novel histological findings

    • 著者名/発表者名
      Soga, H
    • 雑誌名

      Int Urogynecol J 18

      ページ: 1423-1430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A clinicoanatomical study of the novel nerve fibers linked to stress urinary incontinence: the first morphological description of a nerve descending properly along the anterior vaginal wall

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S
    • 雑誌名

      Clin Anat 20

      ページ: 300-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anatomic restoration technique of continence mechanism and preservation of puboprostatic collar: a novel modification to achieve early urinary continence in men undergoing robotic prostatectomy

    • 著者名/発表者名
      Tewari, A
    • 雑誌名

      Urology 69

      ページ: 726-731

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preservation of the puboprostatic collar and puboperineoplasty for early recovery of urinary continence after robotic prostatectomy: anatomic basis and preliminary outcomes

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, A
    • 雑誌名

      Eur Urol 51

      ページ: 433-440

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pelvic autonomic nerve mapping around the prostate by intraoperative electrical stimulation with simultaneous measurement of intracavernous and intraurethral pressure

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, A
    • 雑誌名

      J Urol 177

      ページ: 225-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The proximal neurovascular plate and the tri-zonal neura] architecture around the prostate gland: importance in the athermal robotic technique of nerve-sparing prostatectomy

    • 著者名/発表者名
      Tewari, A
    • 雑誌名

      Bill Int 98

      ページ: 314-323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Operating behind Denonvilliers' fascia for reliable preservation of urogenital autonomic nerves in total mesorectal excision: a histologic study using cadaveric specimens, including a surgical experiment using fresh cadaveric models

    • 著者名/発表者名
      Kinugasa, Y
    • 雑誌名

      Dis Colon Rectum 49

      ページ: 1024-1032

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anatomy of autonomic nerve component in the male pelvis: the new concept from a perspective for robotic nerve sparing radical prostatectomy

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, A
    • 雑誌名

      World J Urol 24

      ページ: 136-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Prostatic apex revisited-Anatomic and surgical pointers early continence during robotic prostatectomy (RRP) in patients with apical disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Tewari A
    • 学会等名
      25th World Congress of Endourology&SWL
    • 発表場所
      Cancun
    • 年月日
      2007-10-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Prostatic apex revisited-Anatomic and surgical pointers early continence during robotic prostatectomy(RRP)in patients with apical disease2007

    • 著者名/発表者名
      Tewari, A
    • 学会等名
      25th World Congress of Endourokgy&SWL
    • 発表場所
      Cancun
    • 年月日
      2007-10-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The cavernous nerve mapping around the prostate and electrophysiological assessment of reservation of the cavernous nerves by intraoperative electrical stumulation during laparoscopic radical prostatectomy.2007

    • 著者名/発表者名
      Soga H
    • 学会等名
      24th Korea-Japan Urological Congress
    • 発表場所
      Cheongju
    • 年月日
      2007-10-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The cavernous nerve mapping around the prostate and electrophysiological assessment of reservation of the cavernous nerves by intraoperative electrical stumulation during laparoscopic radical prostatectomy2007

    • 著者名/発表者名
      Soga, H
    • 学会等名
      24th Korea-Japan Urological Congress
    • 発表場所
      Cheongju
    • 年月日
      2007-10-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Does Denonvilliers' fascia consist of anterior and posterior layers?: An anatomic study of cadaveric dissections and robotic prostatectomy findings.2007

    • 著者名/発表者名
      Takenaka A
    • 学会等名
      29th Congress of the Societe Internationale d'Urologie
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      2007-09-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Does Denonvilliers' fascia consist of anterior and posterior layers?: An anatomic study of cadaveric dissections and robotic prostatectomy findings2007

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, A
    • 学会等名
      29th Congress of the Societe Internationale d'Urologie
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      2007-09-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Anatomy of the posterior aspect of the prostate.2007

    • 著者名/発表者名
      Takenaka A
    • 学会等名
      Weill Cornell Prostate and Robotics Symposium
    • 発表場所
      New York
    • 年月日
      2007-07-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Anatomy of the posterior aspect of the prostate2007

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, A
    • 学会等名
      Weill Cornell Prostate and Robotics Symposium
    • 発表場所
      New York
    • 年月日
      2007-07-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 骨盤の局所解剖と機能温存手術2007

    • 著者名/発表者名
      武中 篤
    • 学会等名
      第42回日本婦人科腫瘍学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Anatomical foundation of anatomic reconstruction technique of continence.2007

    • 著者名/発表者名
      Rao S
    • 学会等名
      102nd American Urological Association
    • 発表場所
      Anaheim
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Continence outcomes in 324 consecutive patients undergoing robotic prostatectomy-a comparison of two technique.2007

    • 著者名/発表者名
      Rao S
    • 学会等名
      102nd American Urological Association
    • 発表場所
      Anaheim
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Deciphering the da Vinci code: complex tri-zonal neural architecture of erectile nerves and their importance in nerve sparing robotic prostatectomy.2007

    • 著者名/発表者名
      Tewari A
    • 学会等名
      102nd American Urological Association
    • 発表場所
      Anaheim
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Anatomical foundation of anatomic reconstruction technique of continence2007

    • 著者名/発表者名
      Rao, S
    • 学会等名
      102nd American Urological Association
    • 発表場所
      Anaheim
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Continence outcomes in 324 consecutive patients undergoing robotic prostatectomy -a comparison of two technique2007

    • 著者名/発表者名
      Rao, S
    • 学会等名
      102nd American Urological Association
    • 発表場所
      Anaheim
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Deciphering the da Vinci code: complex tri-zonal neural architecture of erectile nerves and their importance in nerve sparing robotic prostatectomy2007

    • 著者名/発表者名
      Tewari, A
    • 学会等名
      102nd American Urological Association
    • 発表場所
      Anaheim
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pelvic autonomic nerve mapping around the prostate by intraoperative electrical stimulation with simultaneous of intracavemous and intraurethral pressure.2006

    • 著者名/発表者名
      Takenaka A
    • 学会等名
      23th Korea-Japan Urological Congress
    • 発表場所
      Nara
    • 年月日
      2006-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pelvic autonomic nerve mapping around the prostate by intraoperative electrical stimulation with simultaneous of intracavemous and intraurethral pressure2006

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, A
    • 学会等名
      23th Korea-Japan Urological Congress
    • 発表場所
      Nara
    • 年月日
      2006-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Preservation and identification of accessory pudendal arteries duringrobotic prostatectomy:utility of 3-D CT angiograms, enhanced 3-D vision and intuitive robotic instruments.2006

    • 著者名/発表者名
      Kular M
    • 学会等名
      24th World Congress of Endourology&SWL
    • 発表場所
      Cleveland
    • 年月日
      2006-08-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Preservation and identification of accessory pudendal arteries during robotic prostatectomy:utility of 3-D CT angiograms,enhanced 3-D vision and intuitive robotic instruments2006

    • 著者名/発表者名
      Kular, M
    • 学会等名
      24th World Congress of Endourology&SWL
    • 発表場所
      Cleveland
    • 年月日
      2006-08-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Anatomic basis for continence preservation after robotic prostatectomy2006

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, A
    • 学会等名
      ART of Prostatectomy Symposium
    • 発表場所
      New York
    • 年月日
      2006-08-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Anatomic basis for continence preservation after robotic prostatectomy.2006

    • 著者名/発表者名
      Takenaka A
    • 学会等名
      ART of Prostatectomy Symposium
    • 発表場所
      New York
    • 年月日
      2006-08-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Medical Robotics2008

    • 著者名/発表者名
      Takenaka A
    • 総ページ数
      526
    • 出版者
      I-Tech Education and Publishing
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Robotics in Urologic Surgery2008

    • 著者名/発表者名
      Takenaka A
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      Elsevier
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Robotic Urologic Surgery2007

    • 著者名/発表者名
      Rao S
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      Springer
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Medical Robotics

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, A
    • 総ページ数
      526
    • 出版者
      I-Tech Education and Publishing
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Robotics in Urologic Surgery

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, A
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      Elsevier
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Robotic Urologic Surgery

    • 著者名/発表者名
      Rao, S
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      Springer
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi