• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DNA修復欠損マウスの精子形成不全における修復ネットワーク機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 18591782
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関鳥取大学

研究代表者

中根 裕信  鳥取大学, 医学部, 助教 (10304205)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードDNA修復欠損マウス / 遺伝的不安定性 / 精子形成 / 修復ネットワーク
研究概要

エラー!DNA修復欠損マウスの精子形成不全とDNA修復ネットワーク異常との関係に着目し、精巣の遺伝的安定性を維持するDNA修復ネットワークを解明するため、以下の実験を行い結論を得た。
12ケ月令DNA修復欠損マウス精巣からRNAを抽出し、DNA修復関連遺伝子[塩基除去修復(BER)、ヌクレオチド除去修復蛋白質(NER)、損傷乗り越え修復蛋白質(TLS)、ミスマッチ修復(MMR)等]の発現をDNA microarrayで網羅的に解析したところ、各修復関連遺伝子の発現異常を検出した。これらの遺伝子の発現の変化を確認するため、RT-PCR (reverse transcription PCR)、免疫染色、Western blotting, Real-time PCR等で解析中である。同時に、DNA修復欠損マウス精巣に酸化的DNA損傷を積極的に蓄積させ精子形成異常を生じる実験条件を、予備的に検討して最適な条件を見いだしたので、現在、個体数を増やして確認中である。その条件で、上記の同様の解析を行う。
また、NERを欠損したXPGマウスにおいても、精巣発育不全や卵巣発育不全を生じることが明らかになり、現在、精巣・卵巣の時期特異的な蛋白質の発現を解析中である。今回、電顕の染色剤として白金ブルーの染色特性が明らかになったことで、今後、白金ブルーを用いて精子形成過程の細胞の染色体を特異的に染色し、精子形成不全の病態に迫れる可能性がある。
上記の実験からDNA修復欠損マウスの精子形成不全とDNA修復ネットワーク異常との関係を理解し、精巣の遺伝的安定性を維持するDNA修復ネットワーク機構が解明される。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Platinum blue as an alternative to uranyl acetate for staining in transmission electron microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Inaga S., et. al.
    • 雑誌名

      Arch Histol Cytol. 70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] XPG遺伝子欠損マウスの病理学的解析2007

    • 著者名/発表者名
      中根裕信, 他
    • 雑誌名

      解剖学雑誌、第112回総会・全国学術集会抄録号 82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Platinum blue as an alternative to uranyl acetate for staining in transmission electron microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Inaga, S., Katsumoto T., Tanaka K., Kameie, T., Nakano H., Naguro, T
    • 雑誌名

      Arch Histol Cytol Vol. 70, No. 1

      ページ: 43-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pathological analysis of XPG null mice2007

    • 著者名/発表者名
      Nakane, H., et. al.
    • 雑誌名

      Acta Anatomica Nipponica vol.82

      ページ: 119-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Platinum blue as an alternative to uranyl acetate for staining in transmission electron microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Inaga S, et. al.
    • 雑誌名

      Arch Histol Cytol. 70

      ページ: 43-49

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] XPGマウスにおけるコケイン症候群の臨床症状の解析2006

    • 著者名/発表者名
      中根裕信, 他
    • 雑誌名

      第111回日本解剖学会総会・全国学術集会抄録号 81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A群色素性乾皮症患者における精巣の解析2006

    • 著者名/発表者名
      中根裕信, 他
    • 雑誌名

      日本人類遺伝学会第51回大会プログラム・抄録集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of phenotype related to the Cockayne syndrome in XPG-deficient mice2006

    • 著者名/発表者名
      Nakane, H., et. al.
    • 雑誌名

      Acta Anatomica Nipponica vol. 81(suppl)

      ページ: 136-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of testes in Xeroderma Pigmentosum Group A p aiients2006

    • 著者名/発表者名
      Nakane, H., et. al.
    • 雑誌名

      The 51th Annual meeting of the Japan Society of Human Genetics Program and Abstracts

      ページ: 173-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] XPG遺伝子欠損マウスの病理学的解析2007

    • 著者名/発表者名
      中根裕信
    • 学会等名
      第112回日本解剖学会 総会・全国学術集会シンポジウム招待講演
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pathological analysis of XPG mill mice2007

    • 著者名/発表者名
      Nakane, H
    • 学会等名
      The 112th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists (invited speaker)
    • 発表場所
      Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] XPGマウスにおけるコケイン症候群の臨床症状の解析2006

    • 著者名/発表者名
      中根裕信
    • 学会等名
      第111回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      神奈川
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A群色素性乾皮症患者における精巣の解析2006

    • 著者名/発表者名
      中根裕信
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第51回大会
    • 発表場所
      米子市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of phenotype related to the Cockayne syndrome in XPG-deficient mice2006

    • 著者名/発表者名
      Nakane, H
    • 学会等名
      The 111th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists
    • 発表場所
      Kanagawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of testes in Xeroderma Pigmentosum Group A patients2006

    • 著者名/発表者名
      Nakane, H
    • 学会等名
      The 51th Annual meeting of the Japan Society of Human Genetics
    • 発表場所
      Yonago
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi