• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

炎症から見た早産、妊娠高血圧症候群の新たな治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 18591797
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関富山大学

研究代表者

塩崎 有宏 (2007-2008)  富山大学, 大学病院, 講師 (00235491)

酒井 正利 (2006)  富山大学, 附属病院, 助教授 (90242502)

研究分担者 齋藤 滋 (斎藤 滋)  富山大学, 大学院・医学薬学研究部, 教授 (30175351)
佐々木 泰  富山大学, 附属病院, 助手 (60324050)
塩崎 有宏  富山大学, 附属病院, 助手 (00235491)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,100千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 600千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード妊娠高血圧症候群 / 妊娠高血圧腎症 / 早産 / 炎症 / 免疫 / 頸管中IL-8 / 頸管中顆粒球スメア / 絨毛膜羊膜炎 / サイトカイン / 細菌性膣症 / 子宮頸管長 / 子宮頸管炎 / 子宮頚管長
研究概要

妊娠高血圧腎症(PE)70例において免疫の指標となるTh1/Th2比をフローサイトメトリーで求めた。正常妊娠59例でも同様にTh1/Th2比を求め、正常妊娠の75%タイル値以上をTh1優位、25~75%タイルをTh1/Th2比正常、25%タイル以下をTh2優位と規定した。その結果3群間で臨床症状を比較したところ、重症型の蛋白尿はTh2優位型PEで75%とTh1優位型PEの32.6%に比し有意に高率であり、重度の蛋白尿を呈する症例ではTh2優位型PEが多いことを初めて明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (86件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (38件) (うち査読あり 21件) 学会発表 (42件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Granulysin produced by uterine natural killer cells induces apoptosis of extravillous trophoblasts in spontaneous abortion2008

    • 著者名/発表者名
      Nakashima A, Shiozaki A, Myojo S, Ito M, Tatematsu M, Sakai M, Takamori Y, Ogawa K, Nagata K, Saito S
    • 雑誌名

      Am J Pathol 173(3)

      ページ: 653-64

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 切迫早産とその取り扱い方.産婦人科治療増刊2008

    • 著者名/発表者名
      塩崎有宏、斎藤滋
    • 雑誌名

      周産期診療プラクティス 96 Suppl

      ページ: 564-569

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 免疫と妊娠高血圧症候群2008

    • 著者名/発表者名
      塩崎有宏、斎藤滋
    • 雑誌名

      産婦人科の実際 57(1)

      ページ: 23-30

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The balance between cytotoxic NK cells and regulatory NK cells in human pregnancy.2008

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Nakashima A, Myojo-Higuma S, Shiozaki A
    • 雑誌名

      J Reprod Immunol 77

      ページ: 14-22

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Granulysin produced by uterine natural killer cell induces apoptosis of extravillous trophoblast in spontaneous abortion.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakashima A, Shiozaki A, Myojo S, Ito M, Tatematsu M, Sakai M, Takamori Y, Ogawa K, Nagata K, Saito S
    • 雑誌名

      Am J Pathol 173

      ページ: 653-664

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TSLP-induced placental DC activation and IL-10+ NK cell expansion : Comparative study based on BALB/c x C57BL/6 and NOD/SCID x C57BL/6 pregnant models.2008

    • 著者名/発表者名
      Lin Y, Zhong Y, Saito S
    • 雑誌名

      Clin Immunol 126

      ページ: 104-117

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin(IL)-17A stimulates IL-8 secretion, cyclooxy genase-2 expression, and cell preliferation of endometriotic stromal cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Hirata T, Osuga Y, Hamasaki K, Yoshino O, Ito M, Hasegawa A, Takenuma Y, Hirota Y, Nose E, Morimoto C, Harada M, Koga K, Tajima T, Saito S, Yano T, Taketani Y
    • 雑誌名

      Endocrinology 149

      ページ: 1260-1267

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シンポジウム2「早産-予防・出生児の管理・手術の限界」日本における早産の実態と予防対策2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤 滋
    • 雑誌名

      日本周産期・新生児医学会雑誌 44

      ページ: 845-849

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 羊水中チオレドキシン、IL-6、IL-8からみたFIRS2008

    • 著者名/発表者名
      米田 哲, 伊奈志帆美, 塩崎有宏, 伊藤実香, 島 友子, 米田徳子, 齋藤 滋
    • 雑誌名

      日本周産期・新生児医学会雑誌 44

      ページ: 1034-1038

    • NAID

      10025166905

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 周産期脳障害の原因とその予防-周産期脳障害の予防と治療-抗炎症、免疫調節による脳保護.2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤 滋
    • 雑誌名

      周産期医学 38

      ページ: 739-741

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 妊娠高血圧症候群の発症と免疫2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤 滋
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科 50

      ページ: 82-89

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 病態生理を解く 免疫と妊娠高血圧症候群2008

    • 著者名/発表者名
      塩崎有宏, 齋藤 滋
    • 雑誌名

      産婦人科の実際 57

      ページ: 23-30

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 45. 絨毛膜羊膜炎の検査2008

    • 著者名/発表者名
      塩崎有宏, 齋藤 滋
    • 雑誌名

      周産期医学増刊 周産期臨床検査のポイント 38

      ページ: 200-206

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 周産期I. 母体感染症6. 絨毛膜羊膜炎2008

    • 著者名/発表者名
      伊奈志帆美, 米田 哲, 塩崎有宏, 齋藤 滋
    • 雑誌名

      産科と婦人科 75

      ページ: 1550-1555

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] The balance between cytotoxic NK cells and regulatory NK cells in human pregnancy2007

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Nakashima A, Myojo-Higuma S, Shiozaki A
    • 雑誌名

      J Reprod Immunol 77

      ページ: 14-22

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sasaki Y, Nakashima A, Shiozaki A. : Inadequate tolerance induction may induce pre-eclampsia2007

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Sakai M, Sasaki Y, Nakashima A, Shiozaki A
    • 雑誌名

      J Reprod Immunol 76(1-2)

      ページ: 30-39

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proportion of peripheral blood and decidual CD4(+) CD25(bright) regulatory T cells in pre-eclampsia2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Y, Darmochwal-Kolarz D, Suzuki D, Sakai M, Ito M, Shima T, Shiozaki A, Rolinski J, Saito S
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol 149(1)

      ページ: 139-45

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulatory T cells and regulatory natural killer (NK) cells play important roles in feto-maternal tolerance2007

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Shiozaki A, Sasaki Y, Nakashima A, Shima T, Ito M
    • 雑誌名

      Semin Immunopathol 29

      ページ: 115-122

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of the immune system in preeclampsia2007

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Shiozaki A, Nakashima A, Sakai M, Sasaki Y
    • 雑誌名

      Mol Aspects Med 28(2)

      ページ: 192-209

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin-8 and glucose in amniotic fluid, fetal fibronectin in vaginal secretions and preterm labor index based on clinical variables are optimal predictive markers for preterm delivery in patients with intact membranes2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneda S, Sakai M, Sasaki Y, Shiozaki A, Hidaka T, Saito S
    • 雑誌名

      J Obstet Gynecol Res 33

      ページ: 38-44

    • NAID

      10018494420

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 前回早産妊娠・分娩既往歴に基づくリスク予測と診療のコツ2007

    • 著者名/発表者名
      塩崎有宏、斎藤滋
    • 雑誌名

      ペリネイタルケア 26

      ページ: 662-667

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 子宮内感染-超低出生体重児の予後に影響する出生前の要因2007

    • 著者名/発表者名
      伊奈志帆美、酒井正利、塩崎有宏、斎藤滋
    • 雑誌名

      周産期医学 37

      ページ: 439-442

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Proportion of peripheral blood-and decfdual-CD4^+CD25^<bright>regulatory T cells in pre-eclampsia2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Y, Darmochwa-Kolarz D, Suzuki D, Sakai M, Ito M, Shima T, Shiozaki A, Rolinski J, Saito S
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol 149

      ページ: 139-145

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of the immune system in preeclampsia.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Shiozaki A, Nakashima A, Sakai M, Sakaki Y.
    • 雑誌名

      Mol Asp Med 28

      ページ: 192-209

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activated T lymphocytes in pre-eclampsia2007

    • 著者名/発表者名
      Darmochwal-Kolarz D, Saito S, Rolinski J, Tabarkiewicz J, Kolarz B, Leszczynska=Gorzelak B, Oleszczuk J
    • 雑誌名

      Am J Reprod Immunol 58

      ページ: 39-45

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inadequate tolerance induction may induce pre-eclampsia2007

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Sakai M, Sasaki Y, NakaskLma A, Shiozaki A
    • 雑誌名

      J Reprod Immunol 76

      ページ: 30-39

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] What is the role of regulatory T cells in the success of implantation and early pregnancy?2007

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Shima T, Nakashima A, Shiozaki A, Ito M, Sasaki Y
    • 雑誌名

      J Assist Reprod Genet 24

      ページ: 379-386

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulatory T cells and regulatory natural killer (NK) cells play important roles in feto-maternal tolerance2007

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Shiozaki A, Sasaki Y, Nakashima A, Shima T, Ito M
    • 雑誌名

      Semin Immunol Pathol 29

      ページ: 115-122

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin-8 and glucose in amniotic fluid, fetal fibronectin in vaginal secretions and preterm labor index based on clinical variables are optimal predictive markers for preterm delivery in patients with intact membranes2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneda S, Sakai M, Sasaki Y, S hiozaki A, Hidaka T, Saito S
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res 33

      ページ: 38-44

    • NAID

      10018494420

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tolerance signaling molecules and pregnancy: IDO, galectins, and Renaissance of regulatory T cells2007

    • 著者名/発表者名
      Terness P, Kallikourdis M, Betz AG, Rabinovich GA, Saito S, Clark DA
    • 雑誌名

      Am J Reprod Immunol 58

      ページ: 235-254

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 妊娠維持機構におけるCD4^+CD25^+制御性T細胞の役割2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤 滋、佐々木 泰、中島 彰俊
    • 雑誌名

      免疫と炎症 15

      ページ: 73-81

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 脱落膜NK細胞に妊娠維持に対する役割2007

    • 著者名/発表者名
      中島 彰俊、立松 美樹子、伊藤 実香、明星 須晴、斎藤 滋
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー 47

      ページ: 723-728

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of effectiveness of prophylactic cerclage of a short cervix according to interleukin-8 in cervical mucus.2006

    • 著者名/発表者名
      Sakai M., et al.
    • 雑誌名

      Am J Obstet Gynecol 194

      ページ: 14-19

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The incidence of pre-eclampsia among couples consisting of Japanese women and Caucasian men.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito S., et al.
    • 雑誌名

      J Reprod Immunol 70

      ページ: 93-98

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Plasma granulysin concentrations and preeclampsia risk.2006

    • 著者名/発表者名
      Qui C., et al.
    • 雑誌名

      Clin Biochem 39

      ページ: 1016-21

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fundamental study of a newly developed medium on detection of Lactobacillus.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y., et al.
    • 雑誌名

      JARMAN 17

      ページ: 23-32

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 細菌性膣症,頚管炎からみた早産の予知・予防2006

    • 著者名/発表者名
      酒井正利, 他
    • 雑誌名

      産婦人科の実際 55

      ページ: 23-29

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 妊娠高血圧症候群の病態における免疫の関与と対策2006

    • 著者名/発表者名
      斉藤 滋, 他
    • 雑誌名

      産婦人科の実際 58

      ページ: 29-37

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] IL-17 in the pathogenesis of preterm labor2008

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Nakashima A, Ina S, Okabe M, Yoneda S, Shiozaki A, Nikaido T, Saito S
    • 学会等名
      Amerian society for reproductive immunology
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Symposium 2, "Preeclampsia" The role of immune system in pre-eclampsia2008

    • 著者名/発表者名
      Saito S
    • 学会等名
      15^<th> Congress of the federation of Asia and Oceania perinatal societies
    • 発表場所
      Nagoya (Invited speaker)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Luncheon seminar. Prevention of preterm birth and treatment for women in preterm labor2008

    • 著者名/発表者名
      Saito S
    • 学会等名
      15^<th> Congress of the federation of Asia and Oceania perinatal societies
    • 発表場所
      Nagoya (Invited speaker)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Th1/Th2比正常型PEの臨床症状2008

    • 著者名/発表者名
      塩崎有宏、稲田貢三子、伊藤実香、伊奈志保美、明星須晴、米田哲、斎藤滋
    • 学会等名
      第29回日本妊娠高血圧学会
    • 発表場所
      福島
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Th1/Th2バランスからみた妊娠高血圧腎症の臨床症状2008

    • 著者名/発表者名
      塩崎有宏、伊藤実香、米田徳子、立松美樹子、明星須晴、米田哲、斎藤 滋
    • 学会等名
      第44回日本周産期・新生児医学会学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 周産期免疫 : 常態と病態2妊娠高血圧症候群2008

    • 著者名/発表者名
      塩崎有宏、米田哲、斎藤滋
    • 学会等名
      日本産婦人科・新生児血液学会シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Luncheon Seminar. Prevention of preterm birth and treatment for women in preterm labor. (Invited Speaker)2008

    • 著者名/発表者名
      Saito S
    • 学会等名
      15^<th> Congress of the Federation of Asia and Oceania Perinatal Societies.
    • 発表場所
      Nagoya
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Symposium 2. “Preeclampsia" The role of immune system in pre-eclampsia. (Invited Speaker)2008

    • 著者名/発表者名
      Saito S
    • 学会等名
      15^<th> Congress of the Federation of Asia and Oceania Perinatal Societies.
    • 発表場所
      Nagoya
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] IL-17 in the pathogenesis of preterm labor.2008

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Nakashima A, Ina A, Okabe M, Yoneda S, Shiozaki A, Saito S
    • 学会等名
      American Society for Reproductive Immunology.
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 周産期免疫 : シンポジウム「常態と病態 2 妊娠高血圧症候群」2008

    • 著者名/発表者名
      塩崎有宏, 米田 哲, 齋藤 滋
    • 学会等名
      第18回日本産科婦人科・新生児血液学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Th1/Th2バランスからみた妊娠高血圧腎症の臨床症状.2008

    • 著者名/発表者名
      塩崎有宏, 伊藤実香, 米田徳子, 立松美樹子, 明星須晴, 米田 哲, 齋藤 滋
    • 学会等名
      第44回日本周産期・新生児医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Th1/Th2比正常型PEの臨床症状.2008

    • 著者名/発表者名
      塩崎有宏, 稲田貢三子, 伊藤実香, 伊奈志帆美, 明星須晴, 米田 哲, 齋藤 滋
    • 学会等名
      第29回日本妊娠高血圧学会
    • 発表場所
      福島
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム2「羊水中サイトカインと胎児心拍モニタリングによるFIRSの予測2008

    • 著者名/発表者名
      米田 哲, 伊奈志帆美, 塩崎有宏, 齋藤 滋
    • 学会等名
      第18回日本産婦人科・新生児血液学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠27週未満の胎胞形成症例と前期破水症例の検討.2008

    • 著者名/発表者名
      米田 哲, 米田徳子, 立松美樹子, 伊奈志帆美, 塩崎有宏, 齋藤滋
    • 学会等名
      第44回日本周産期・新生児医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 未破水切迫早産症例の分娩時期は予測できるのか?2008

    • 著者名/発表者名
      米田 哲, 稲田貢三子, 島 友子, 伊藤実香, 塩崎有宏, 齋藤 滋
    • 学会等名
      第56回日本産科婦人科学会北日本連合地方部会総会・学術講演会
    • 発表場所
      弘前
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 未破水切迫早産症例の分娩時期は羊水中IL-8値と臨床症状を指標としたPreterm Labor Indexで予測できる.2008

    • 著者名/発表者名
      米田 哲, 稲田貢三子, 島 友子, 伊藤実香, 伊奈志帆美, 塩崎有宏, 齋藤 滋
    • 学会等名
      第23回日本生殖免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Preterm PROMでは羊膜中のalpha 1 antitrypsinが酸化され、その活性が低下している2008

    • 著者名/発表者名
      米田徳子, 中島彰俊, 戸田文香, 西山玲奈, 米澤理可, 伊藤実香, 米田 哲, 塩崎有宏, 齋藤 滋, 二階堂敏雄
    • 学会等名
      第60回日本産科婦人科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠におけるTh17細胞の役割についての検討.2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤実香, 中島彰俊, 米田 哲, 立松美樹子, 稲坂 淳, 塩崎有宏, 齋藤 滋
    • 学会等名
      第60回日本産科婦人科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 好中球、単球、T細胞から産生されるIL-17はTNFαと相乗的に作用し羊膜上皮、間葉系細胞からのIL-8産生を亢進させる.2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤実香, 中島彰俊, 伊奈志帆美, 岡部素典, 米田 哲, 塩崎有宏, 二階堂敏雄, 齋藤 滋
    • 学会等名
      第23回日本生殖免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Local regulation of uterine lymphocytes in human2007

    • 著者名/発表者名
      Saito S
    • 学会等名
      14^<th> congress on gestational trophoblastic diseases
    • 発表場所
      Fukuoka (Invited Lecture)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Clinical management for prevention of preterm birth and fetal inflammatory response syndrome (FIRS)2007

    • 著者名/発表者名
      Saito S
    • 学会等名
      3^<rd> Congress of Asian society for pediatric research
    • 発表場所
      Tokyo (Invited Lecture)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Decidual natural killer cell derived granulysin induces apoptosis of extravillous trophoblast in miscarriage2007

    • 著者名/発表者名
      Nakashima A, Shiozaki A, Myojo S, Ito M, Tatematsu M, Saito S
    • 学会等名
      13^<th> Internation Federation of placental associations meeting 2007
    • 発表場所
      Kingston, Canada.
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Cervical inflammation is an indicator for treatment to prevent preterm labor2007

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Sakai M, Shiozaki A, Yoneda S
    • 学会等名
      20^th Asian and oceanic congress of obstetircs and gynecology
    • 発表場所
      Tokyo (Invited speaker)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Regulatory T cells and regulatory NK cells in normal pregnancy and spontaneous abortion cases2007

    • 著者名/発表者名
      Saito S
    • 学会等名
      5^<th> European congress of reproductive immunology
    • 発表場所
      Berlin (Invited Lecture)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Saito S : The balance between immunostimulation an immunoregulation during pregnancy2007

    • 著者名/発表者名
      Saito S
    • 学会等名
      10^<th> International congress of reproductive immunology
    • 発表場所
      Opatija, Croatia (Invited Lecture)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Proportion of peripheral blood and decidual-CD4+CD25brightregulatory T cells and the expression of Toll like receptor on interstitial extravillous trophoblast in pre-eclampsia2007

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Sasaki Y, Suzuki D, Sakai M, Shima T, Shiozaki A, Saito S, Darmochwal-Kolarz D
    • 学会等名
      10^<th> International congress of reproductive immunology
    • 発表場所
      Opatija, Croatia
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 長期間蛋白尿が持続したTh2型妊娠高血圧腎症の1例2007

    • 著者名/発表者名
      塩崎有宏、橋本佳子、米田徳子、立松美樹子、伊奈志帆美、稲坂 淳、若杉聡美、米田 哲、斎藤 滋
    • 学会等名
      第28回日本妊娠高血圧学会総会・学術集会
    • 発表場所
      愛媛
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Th1型PEとTh2型PEでは臨床経過が異なる2007

    • 著者名/発表者名
      塩崎有宏、酒井正利、田畑実香、立松美樹子、佐々木泰、岡田俊則、斎藤 滋
    • 学会等名
      第43回日本周産期・新生児医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Th1型PEとTh2型PEでは臨床経過が異なる2007

    • 著者名/発表者名
      塩崎有宏、酒井正利、伊藤実香、立松美樹子、佐々木泰、岡田俊則、斎藤 滋
    • 学会等名
      第59回日本産科婦人科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      東京(会長賞受賞)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Cervical inflammation os an indicator for treatment to prevent preterm labor2007

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Sakai M, Shiozaki A, Yoneda S
    • 学会等名
      The XX Asian and Oceanic Congress of Obstetrics and Gynecology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The balance between immunostimulation and immunoregulation during pregnancy2007

    • 著者名/発表者名
      Saito S
    • 学会等名
      Xth International Congress of Reproductive Immunology
    • 発表場所
      Opatija, Croatia
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Regulatory T cells and regulatory NK cells in normal pregnancy and spontaneous abortion case2007

    • 著者名/発表者名
      Saito S
    • 学会等名
      5th European Congress of renrod Immunology
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Clinical management for prevention of preterm birth and fetal inflammatory response syndrome (FIRS)2007

    • 著者名/発表者名
      Saito S
    • 学会等名
      3rd Congress of Asian Society for Pediatric Research
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Local regulation of uterine lymphocytes in human2007

    • 著者名/発表者名
      Saito S
    • 学会等名
      The 14th World Congress on Gestational Trophoblastic Diseases
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The balance between cytotoxic NK cells and regulatory NK cells during pregnancy2007

    • 著者名/発表者名
      Nakashima A
    • 学会等名
      13th International Federation of Placenta Associations Meeting 2007
    • 発表場所
      Kingston. Canada
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Decidual Natual Killer cell derived granulysin induces apoptosis of extravillous trophoblast in miscarriage2007

    • 著者名/発表者名
      Nakashima A, Shiozaki A, Myojo S, Ito M, Tatematsu M, Saito S
    • 学会等名
      13th International Federation of Placenta Associations Meeting 2007
    • 発表場所
      Kingston. Canada
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Alpha l antitrypsin activity in preterm premature runture of amniotic membrane2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneda N, 0kabe M, Higuchi 0, Nogami M, Nishiyama R, Ito M, Shiozaki A, Yoshida T, SaitoS, Nikaido T
    • 学会等名
      13th International Federation of Placenta Associations Meeting 2007
    • 発表場所
      Kingston, Canada
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Proportion of peripheral blood and decidual-CD4^+CD^(bright)regulatory T cells and expression of tool like recector 4 on interstitial extravillous trophoblast in pre-eclampsia2007

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Sasaki Y, Suzuki D, Sakai M, Shima T, Shiozaki A, Saito S, Darmochmal-Kolarz D
    • 学会等名
      Xth International Congress of Reproductive Immunology
    • 発表場所
      Opatija
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Th1型PEとTh2型PEでは臨床経過が異なる2007

    • 著者名/発表者名
      塩崎 有宏、酒井 正利、伊藤 実香、立松 美樹子、佐々木 泰、岡田 俊則、斎藤 滋
    • 学会等名
      第59回日本産科婦人科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Th1型PEとTh2型PEでは臨床経過が異なる2007

    • 著者名/発表者名
      塩崎 有宏、酒井 正利、伊藤 実香、立松 美樹子、佐々木 泰、岡田 俊則、斎藤 滋
    • 学会等名
      第43回日本同産期・新生児医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠高血圧症候群と免疫・妊娠高血圧症候群におけるT細胞とNK細胞の役割2007

    • 著者名/発表者名
      中島 彰俊
    • 学会等名
      第22回日本生殖免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠高血圧症候群と免疫2006

    • 著者名/発表者名
      塩崎有宏、佐々木泰、鈴木大輔、斎藤滋
    • 学会等名
      第27回日本妊娠高血圧学会シンポジウム
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2006-10-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 絨毛膜羊膜炎の検査, 周産期医学増刊 周産期臨床検査のポイント2008

    • 著者名/発表者名
      塩崎有宏、斎藤滋
    • 出版者
      東京医学社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 妊娠の生理.産婦人科学テキスト2008

    • 著者名/発表者名
      塩崎有宏、酒井正利、斎藤滋
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] ベットサイドで役立つ30症例2007

    • 著者名/発表者名
      塩崎有宏、酒井正利、斎藤滋、金芳堂、佐川典正、小西郁生、杉野法広
    • 出版者
      プライマリケア産婦人科
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 最新の知見と取り扱い2007

    • 著者名/発表者名
      塩崎有宏、酒井正利、斎藤滋
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] プライマリケア産婦人科 ベットサイドで役立つ30症例 (分担執筆:症例2早産)2007

    • 著者名/発表者名
      塩崎 有宏、酒井 圧利、浙藤 滋
    • 出版者
      金芳堂
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 早産 最新の知見と取り扱い (分担執筆:前期破水)2007

    • 著者名/発表者名
      塩崎 有宏、酒井 正利、斎藤 滋
    • 出版者
      MEDICAL VIEW
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi