• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

好中球による酸化ストレスからみた妊娠高血圧症候群の病態形成過程

研究課題

研究課題/領域番号 18591804
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関九州大学

研究代表者

月森 清巳  九州大学, 大学病院, 講師 (90253450)

研究分担者 福嶋 恒太郎  九州大学, 大学病院, 助教 (40304779)
園田 顕三  九州大学, 大学病院, 助教 (30294929)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,750千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード妊娠高血圧症候群 / 好中球 / 活性酸素 / 酸化ストレス
研究概要

本研究では、好中球による酸化ストレスの発現機序の観察を介して、妊娠高血圧症候群における胎盤の形成障害と母体の血管内皮細胞を障害する機序とを関連付けることによって、本症の病態形成過程を明らかにすることを目的とした。この主旨に沿って、妊娠高血圧症候群症例における好中球の機能、好中球による酸化ストレスの発現機序およびこれらの相互の関連について観察し、胎盤の形成障害と好中球の活性化との関連についてin vitroで検討を加えた。ついで、子宮胎盤循環障害ラットを用いて、胎盤の形態、絨毛細胞の機能、母獣好中球機能、好中球による酸化ストレスの発現および血管内皮細胞機能について経時的に観察し、胎盤の形成障害から全身の血管内皮細胞障害を引き起こす機序についてin vivoで検討を加えた。その結果、妊娠高血圧症候群では、好中球の活性化による酸化ストレスが本症の中心的な病態である血管内皮細胞の障害を引き起こすこと、この好中球の活性化には胎盤形成障害に基づく活性因子の発現が関与すること、また、子宮胎盤循環障害動物モデルでは、胎盤形成期における血流量の低下は胎盤の形成障害、絨毛細胞のapoptosis、母獣血清中の好中球を活性化する炎症性サイトカインの上昇、高血圧、蛋白尿をきたすことが分かった。
これらのヒトにおけるin vitroおよび動物モデルにおけるin vivoの観察の成績から、子宮胎盤循環障害は、絨毛細胞機能異常、胎盤形成障害をきたし、さらに母体血清中に好中球活性化因子が発現することによって、母体酸化ストレスによる全身血管内皮細胞障害が引き起こされ、妊娠高血圧症候群の病態が形成されると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Nitric oxide synthetase inhibition at mid-gestation in rats is associated with increases in arterial pressure,serum tumor necrosis factor-α and placental apoptosis2008

    • 著者名/発表者名
      Tsukimori K, et. al.
    • 雑誌名

      Am J Hypertens (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutrophil derived reactive oxygen species can modulate neutrophil adhesion to endothelial cells in preeclampsia2008

    • 著者名/発表者名
      Tsukimori K, et. al.
    • 雑誌名

      Am J Hypertens (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversible posterior encephalopathy syndrome followed by MRA-documented cerebral vasospasm in preeclampsia-eclampsia:Report of 2 cases2008

    • 著者名/発表者名
      Tsukimori K, et. al.
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nitric oxide synthetase inhibition at mid-gestation in rats is associated with increases in arterial pressure, serum tumor necrosis factor-a and placental apoptosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsukimori, K, et. al.
    • 雑誌名

      Am J Hypertens. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neutrophil derived reactive oxygen species can modulate neutrophil adhesion to endothelial cells in preeclampsia.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsukimori, K, et. al.
    • 雑誌名

      Am J Hypertens. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reversible posterior encephalopathy syndrome followed by MRA-documented cerebral vasospasm in preeclampsia-eclampsia : Report of 2 cases.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsukimori, K, et. al.
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nitric oxide synthetase inhibition at mid-gestation in rats is associated with increases in arterial pressure,serum tumor necrosis factor-α and placental apoptosis2008

    • 著者名/発表者名
      Tsukimori K, et. al.
    • 雑誌名

      Am J Hypertens (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutrophil derived reactive oxygen species can modulate neutrophil adhesion to endothelial cells in preeclampsia2008

    • 著者名/発表者名
      Tsukimori K, et. al.
    • 雑誌名

      Am J Hypertens (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversible posterior encephalopathy syndrome followed by MRA-documented cerebral vasospasm in preeclampsia-eclampsia:Report of 2 cases2008

    • 著者名/発表者名
      Tsukimori K, et. al.
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Difference in neutrophil superoxide generation during pregnancy between preeclampsia and essential hypertension2007

    • 著者名/発表者名
      Tsukimori K, et. al.
    • 雑誌名

      Hypertension 49

      ページ: 1436-1441

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased inflammatory markers are associated with early periventricular leukomalacia2007

    • 著者名/発表者名
      Tsukimori K, et. al.
    • 雑誌名

      Dev Med Child Neurol 49

      ページ: 587-590

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acute pancreatitis and cholecystitis associated with postpartum HELLP syndrome:A case and review2007

    • 著者名/発表者名
      Hojo S, Tsukimori K, et. al.
    • 雑誌名

      Hyperten Preg 26

      ページ: 23-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Difference in neutrophil superoxide generation during pregnancy between preeclampsia and essential hypertension2007

    • 著者名/発表者名
      Tsukimori, K, et. al.
    • 雑誌名

      Hypertension 49

      ページ: 1436-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Increased inflammatory markers are associated with early periventricular leukomalacia.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsukimori, K, et. al.
    • 雑誌名

      Dev Med Child Neurol. 49

      ページ: 587-590

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Acute pancreatitis and cholecystitis associated with postpartum HELLP syndrome : A case and review.2007

    • 著者名/発表者名
      Hojo, s, et. al.
    • 雑誌名

      Hyperten Preg 26

      ページ: 23-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Difference in neutrophil superoxide generation during pregnancy between preeclainpsia and essential hypertension2007

    • 著者名/発表者名
      Tsukimori K, et. al.
    • 雑誌名

      Hypertension 49

      ページ: 1436-1441

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Difference in neutrophil superoxide generation during pregnancy between preeclampsia and essential hypertension2007

    • 著者名/発表者名
      Tsukimori K et al.
    • 雑誌名

      Hypertension 49 (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Increased inflammatory markers are associated with early periventricular leukomalacia.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsukimori K et al.
    • 雑誌名

      Dev Med Child Neurol (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Acute pancreatitis and cholecystitis associated with postpartum HELLP syndrome : A case and review.2007

    • 著者名/発表者名
      Hojo S, Tsukimori K et al.
    • 雑誌名

      Hyperten Preg (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Neutrophil function during pregnancy:Is nitric oxide production correlated with superoxide production?2006

    • 著者名/発表者名
      Tsukimori K, et. al.
    • 雑誌名

      Am J Reprod Immunol 55

      ページ: 99-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is nitric oxide production correlated with superoxide production?2006

    • 著者名/発表者名
      Tsukimori, K, et. al.
    • 雑誌名

      Am J Reprod Immunol. 55

      ページ: 99-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preeclampsia2006

    • 著者名/発表者名
      Tsukimori, K
    • 雑誌名

      New Consensus Obstetrics and Gynecology, Nagai Shoten Co., Ltd.

      ページ: 267-271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preeclampsia and Preterm delivery2006

    • 著者名/発表者名
      Tsukimori, K
    • 雑誌名

      Advanced Medicine, Obstetrics Gynecology Sentan-iryo Co., Ltd.

      ページ: 113-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neutrophil function during pregnancy : Is nitric oxide production correlated with superoxide production?2006

    • 著者名/発表者名
      Tsukimori K et al.
    • 雑誌名

      Am J Reprod Immunol 55

      ページ: 99-105

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Neutrophil activation in the pathogenesis of preeclampsia2006

    • 著者名/発表者名
      Tsukimori K et al.
    • 雑誌名

      Res Adv in Hypertension 1

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Pleural fluid/serum immunoglobulin ratio is a diagnostic marker for congenital chylothorax in utero.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsukimori K et al.
    • 雑誌名

      J Perinat Med. 34

      ページ: 313-317

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠高血圧症候群の早期発見と対応2007

    • 著者名/発表者名
      月森 清巳
    • 学会等名
      第59回日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2007-04-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Prediction of Preeclampsia.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsukimori, K
    • 学会等名
      59th Annual Congress of the Japan Society of Obstetrics and Gynecology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-04-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] New Consensus新撰産婦人科診療 妊娠高血圧症候群2006

    • 著者名/発表者名
      月森 清巳
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      永井書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 妊娠高血圧症候群と早産.産科婦人科の最新医療2006

    • 著者名/発表者名
      月森 清巳
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      先端医療技術研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] New Consensus 新撰産婦人科診療 妊娠高血圧症候群2006

    • 著者名/発表者名
      月森 清巳
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      永井書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi