• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

頭頸部癌に対する超選択的動注療法の新しい展開

研究課題

研究課題/領域番号 18591854
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関北海道大学

研究代表者

本間 明宏  北海道大学, 北海道大学病院, 講師 (30312359)

研究分担者 古田 康  北海道大学, 大学院・医学研究科, 非常勤講師 (60261301)
福田 諭  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (20125347)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード頭頸部癌 / 超選択的動注療法 / 予後因子 / 分子生物学的因子 / DNAマイクロアレイ / クラスター解析 / 放射線治療
研究概要

北海道大学病院耳鼻咽喉科にて超選択的動注療法と放射線治療の同時併用(RADPLAT)を平成18年4月〜20年3月までに35例に対して行った。症例の内訳は鼻副鼻腔12例、下咽頭8例、中咽頭6例、喉頭6例、口腔2例、耳下腺1例、聴器1例であった。
平成18年までの111例を解析したところ(観察期間は中央値が2年3ヶ月)、5年粗生存率は全体で69%、原発巣の5年制御率は88%であった。T別の局所制御では、T4a以下では91%と非常に良好で、T4bでも74%の局所制御が得られたが、T4bでは粗生存率は49%であった。T4b症例の局所制御率と生存率の差は主に遠隔転移死によるものであった。5年粗生存率を部位別でみると、喉頭(7例)100%、口腔(11例)79%、中咽頭(18例)77%、鼻副鼻腔(47例)76%と良好であったが、下咽頭(24例)49%と他の部位に比べ不良であった。予後が不良の下咽頭について分析すると、T4b症例あるいはN2c-3症例は、局所制御率、粗生存率ともに不良であった。また、原発巣が正中に位置している症例は局所制御率が低かった。
RADPLATを行う進行頭頸部癌症例を対象として、治療効果および予後を予測する因子を、臨床病理学的因子に加え、分子生物学的因子について検索・検討した。従来の臨床病期、腫瘍の進展範囲については上述の如く新たな知見が得られたが、分子指標群については有意な因子を確認するに至らなかった。原因としては、症例数が不十分であることと、局所に非常に強力な治療が行われるため、多少の放射線あるいは抗癌剤の低感受性は打ち消されてしまうためと推測している。今後も、さらに症例を積み重ね、臨床病理学的因子および分子生物学的因子について検討を加え、本治療の適応を明らかにしていきたい。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 超選択的動注療法+照射の同時併用療法におけるリンパ節転移への効果2007

    • 著者名/発表者名
      本間 明宏
    • 雑誌名

      頭頸部癌 33

      ページ: 39-42

    • NAID

      10019477652

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current Organ Topics:頭頸部癌 II.動注化学療法と放射線治療併用療法2007

    • 著者名/発表者名
      本間 明宏
    • 雑誌名

      癌と化学療法 34

      ページ: 1027-1030

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 上歯肉癌、硬口蓋癌 T3・T4症例の化学療法・放射線治療2007

    • 著者名/発表者名
      本間 明宏
    • 雑誌名

      JOHNS 23

      ページ: 599-602

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] "Watch-and-see" policy for the clinically positive neck in head and neck cancer treated with chemoradiotherapy2006

    • 著者名/発表者名
      Homma A
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol 11(6)

      ページ: 441-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel Approach to Advanced Carcinoma of the Tongue: Cases Successfully Treated with Combination of Superselective Intra-Arterial Chemotherapy and External/High-Dose-Rate Interstitial Radiotherapy2006

    • 著者名/発表者名
      Nishioka T, Homma A
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol 36(12)

      ページ: 822-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Marked and restricted cutaneous pigmentation induced by selective intra-arterial cisplatin infusion2006

    • 著者名/発表者名
      Yanagi T, Homma A
    • 雑誌名

      J Am Acad Dermatol 54

      ページ: 362-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Watch-and-see" policy for the clinically positive neck in head and neck cancer treated with chemoradiotherapy2006

    • 著者名/発表者名
      Homma A, et. al.
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol 11(6)

      ページ: 441-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Novel Approach to Advanced Carcinoma of the Tongue: Cases Successfully Treated with Combination of Superselective Intra-Arterial Chemotherapy and External/High-Dose-Rate Interstitial Radiotherapy2006

    • 著者名/発表者名
      Nishioka T, et. al.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol 36(12)

      ページ: 822-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Marked and restricted cutaneous pigmentation induced by selective intra-arterial cisplatin infusion2006

    • 著者名/発表者名
      Yanaei T, et. al.
    • 雑誌名

      J Am Acad Dermatol 54

      ページ: 362-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Watch-and-see" policy for the clinically positive neck in head and neck cancer treated with chemoradiotherapy2006

    • 著者名/発表者名
      Homma A, et al.
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol 11(6)

      ページ: 441-448

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Novel Approach to Advanced Carcinoma of the Tongue : Cases Successfully Treated with Combination of Superselective Intra-Arterial Chemotherapy and External/High-Dose-Rate Interstitial Radiotherapy2006

    • 著者名/発表者名
      Nishioka T, et al.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol 36(12)

      ページ: 822-826

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Marked and restricted cutaneous pigmentation induced by selective intra-arterial cisplatin infusion2006

    • 著者名/発表者名
      Yanagi T, et al.
    • 雑誌名

      J Am Acad Dermatol 54

      ページ: 362-363

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 鼻副鼻腔癌に対する超選択的動注療法+照射の同時併用療法2006

    • 著者名/発表者名
      本間明宏, 他
    • 雑誌名

      耳鼻と臨床 52補3

      ページ: 213-219

    • NAID

      130004133638

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 北海道大学病院における超選択的動注療法+照射の同時併用療法の治療成績2006

    • 著者名/発表者名
      本間明宏, 他
    • 雑誌名

      頭頸部癌 32(1)

      ページ: 87-92

    • NAID

      10017419042

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 下咽頭癌に対する超選択的動注療法と放射線同時併用療法の検討2006

    • 著者名/発表者名
      古沢 純, 他
    • 雑誌名

      口腔・咽頭科 18(3)

      ページ: 407-413

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Superselective Intra-arterial Infusion of Cisplatin with Concomitant Radiontherapy for Hypopharyngeal Cancer2008

    • 著者名/発表者名
      本間 明宏
    • 学会等名
      15th World Congress for Bronchoesophagology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Superselective Intra-arterial Infusion of Cisplatin with Concomitant Radiotherapy for Hypopharyngeal Cancer2008

    • 著者名/発表者名
      本間 明宏
    • 学会等名
      15th World Congress for Bronchoesophagology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-03-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Superselective Intra-arterial Infusion of Cisplatin with Concomitant Radiotherapy for Hypopharyngeal Cancer.2008

    • 著者名/発表者名
      Homma A, et. al.
    • 学会等名
      15th World Congress for Bronchoesophagology
    • 発表場所
      Tokyo,Jaoan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 化学療法と放射線治療の同時併用療法(CRT)後の頸部郭清術における郭清範囲の縮小について2007

    • 著者名/発表者名
      本間 明宏
    • 学会等名
      第31回日本頭頸部癌学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2007-06-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] IA chemotherapy-Japanese experience: The Current State of Intra-arterial Chemotherapy for Head and Neck Cancer in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      本間 明宏
    • 学会等名
      International Workshop on Intra-arterial Chemotherapy for Head and Neck Cancer
    • 発表場所
      Springfield, Illinois, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] IA chemotherapy - Japanese experience: The Current State of Intra-arterial Chemotherapy for Head and Neck Cancer in Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Homma A. , et. al.
    • 学会等名
      International Workshop on Intra-arterial Chemotherapy for Head and Neck Cancer.
    • 発表場所
      Springfield, Illinois, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi