• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体内の種々の条件に対応した微小血管再生と分子発現・調節

研究課題

研究課題/領域番号 18591967
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形成外科学
研究機関長崎大学

研究代表者

田中 克己  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (70244069)

研究分担者 安楽 邦明  長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (60380846)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,670千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードサイトカイン / 至適血管吻合環境 / 臨床評価方法 / 下肢創傷治癒 / 感覚神経 / 新生血管 / 基礎疾患 / 人工真皮 / 血管化腹壁皮弁 / 間葉系幹細胞 / 血流付加
研究概要

肥満、高血圧、閉塞性動脈硬化症、粥状動脈硬化症、糖尿病などの基礎疾患を有する症例が増加しており、それら症例に対する遊離皮弁再建術、四肢再接着術などの臨床例も増加している。そこで、微小血管再生の生体内モデルとして、下肢大腿血管(動静脈)結紮、伏在神経切断後間隙留置モデルを用いて、浅腹壁動静脈を血管茎とする血管化腹壁皮弁を用いて、再生部の血流増加と末梢神経の最大伝達速度の回復程度を、血流・神経再生検討した。また同側足底全層皮膚欠損創作成し、神経・血管・創傷治癒の一元化検討した。
これら基礎疾患は、再建すべき血管内皮細胞が既に低酸素と、それに引き続く酸化ストレス、虚血性再灌流障害などを引き起こし易い状態であり局所の管理が非常に難しく、肉眼的な血管謹啓吻合成功後も、血管吻合後血栓を生じやすく、結果的に血栓誘導し、末梢壊死を引き起こす危険性も高いと考えられている。臨床的に問題となることの多い、頭頚部・四肢再建に関して、至適血管吻合及び吻合環境の基礎的理解と、血行動態の理解が得られた。一方、特に重篤な基合併症の多い再建例では、臨床研究として、人工真皮を用いた検討も実施した。また、熱傷の深達度がII度の場合は、直ちに再建を目指すのか、保存的な経過観察後に再建を考慮するか、治療選択に難渋することが非常に多いと思われるが、組換え型血管新生サイトカインの受傷後初期からの使用により、治癒期間の短縮と共に、質的改善を認めた。熱傷に代表される外傷受傷直後からの血管再生と共に、関連細胞・組織の再生に貢献したものと推察できました。血流の評価に関しては経皮的なドップラー血流計、エコーなどの非侵襲性のものから、テクネシウム-99mスズコロイド標識を用いた直接穿刺法による客観的評価も実施した。更に、組織の質評価の客観的手法として、皮膚角質水分計を用いた評価では、分層採皮部位で有用性を実証可能となった。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 各種ドナー部位における採骨のコツと特性、血管柄付骨移植-腸骨2007

    • 著者名/発表者名
      田中 克己、平野 明喜
    • 雑誌名

      PEPARS 15

      ページ: 10-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Combined surgical excision and radiation therapy for keloid treatment2007

    • 著者名/発表者名
      Akita, S., Akino, K., Yakabe, A., Imaizumi, T., Tanaka, K., Anraku, K., Yano, H., Hirano, A
    • 雑誌名

      J Craniofac Surg 18

      ページ: 1164-1169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 植皮、皮弁辺縁部の縫合2007

    • 著者名/発表者名
      田中 克己、平野 明喜
    • 雑誌名

      PEPARS 14

      ページ: 93-99

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 深部組織損傷を伴った電撃傷2007

    • 著者名/発表者名
      田中 克己、近藤 加代子、平野 明喜
    • 雑誌名

      救急・集中治療 19

      ページ: 1236-1240

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Cranial Vault Distraction:Its Illusionary Effect and Limitation2006

    • 著者名/発表者名
      Yano H, Tanaka K, Sueyoshi O, Takahashi K, Hirata R, Hirano A.
    • 雑誌名

      Plast Reconstr Surg 117

      ページ: 193-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lower extremity reconstruction after necrotizing fasciitis and necrotic skin lesions using a porcine derived skin substitute2006

    • 著者名/発表者名
      Akita S, Tanaka K, Hirano A.
    • 雑誌名

      J PIast Reocnstr Aesthet Surg 59

      ページ: 759-763

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sleep disturbances detected by a sleep apnea monitor in craniofacial surgical patients2006

    • 著者名/発表者名
      Akita, S., Anraku, K., Tanaka, K., Yano, H., Hirano, A
    • 雑誌名

      J Craniofac Surg 17

      ページ: 44-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Polyurethane dressing is beneficial for split-thickness skin-graft donor wound healing2006

    • 著者名/発表者名
      Akita, S., Akino, K., Iraaizurai, T., Tanaka, K., Anraku, K., Yano, H., Hirano, A
    • 雑誌名

      Burns 32

      ページ: 447-451

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The quality of pediatric burn scars is improved by early administration of basic fibroblast growth factor2006

    • 著者名/発表者名
      Akita, S., Akino, K., Imaizumi, T., Tanaka, K., Anraku, K., Yano, H., Hirano, A
    • 雑誌名

      J Burn Care Res(formerly J Burn Care Rehabil) 27

      ページ: 333-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lower extremity reconstruction after necrotizing fasciitis and necrotic skin lesions using a porcine-derived skin substitute2006

    • 著者名/発表者名
      Akita, S., Tanaka, K., Hirano, A
    • 雑誌名

      J Plast Reconstr Aesthet Surg(formerly Br J Plast Surg) 59

      ページ: 759-763

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Therapeutic choice for craniofacial venous malformations2006

    • 著者名/発表者名
      Akita, S., Akino, K., Tanaka, K., Anraku, K., Yano, H., Hirano, A
    • 雑誌名

      J Craniofac Surg 17

      ページ: 729-735

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 長期経過からみた瘢痕および瘢痕拘縮の問題点とその対策2006

    • 著者名/発表者名
      田中克己, 中川浩志, 平野明喜
    • 雑誌名

      形成外科 49

      ページ: 899-903

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 重度下肢開放骨折における血管柄付遊離組織移植の適用2006

    • 著者名/発表者名
      田中克己, 村上隆一, 安楽邦明, 藤岡正樹, 弦本敏行, 寺本 司, 平野明喜
    • 雑誌名

      日本マイクロサージェリー学会誌 19

      ページ: 313-324

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 咽頭喉頭頸部食道摘出術後の再建における多施設共同研究2006

    • 著者名/発表者名
      杉山成史, 木股敬裕, 関堂 充, 田中克己 他
    • 雑誌名

      頭頚部癌 32

      ページ: 486-493

    • NAID

      10018452818

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Cranial Vault Distraction : Its Illusionary Effect and Limitation2006

    • 著者名/発表者名
      Yano H, Tanaka K, Sueyoshi O, Takahashi K, Hirata R, Hirano A.
    • 雑誌名

      Plast Reconstr Surg 117

      ページ: 193-200

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Cranioplasty with auto-purified bone flap after infection2006

    • 著者名/発表者名
      Yano H, Tanaka K, Matsuo, T, Tsuda M, Akita S, Hirano A.
    • 雑誌名

      J Craniofac Surg 17

      ページ: 1076-1079

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Lower extremity reconstruction after necrotizing fasciitis and necrotic skin lesions using a porcine-derived skin substitute.2006

    • 著者名/発表者名
      Akita S, Tanaka K, Hirano A.
    • 雑誌名

      J Plast Reocnstr Aesthet Surg 59

      ページ: 759-763

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Versatility of cheek and cervicofacial flap for reconstruction of cheek defects2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Hirano, A
    • 学会等名
      The 17th Japan-China Joint Meeting on Plastic Surgery, Educational lecture
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-10-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Vascurazied tissue transfer for the reconstruction following the tumor resection of the head and neck cancer involving skull base2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Anraku, K., Sakihama, N., Matsuo, T., Nagata, I., Hirano, A
    • 学会等名
      World Society for Rreconstructive Microsurgery,IV Congress
    • 発表場所
      Athens Greece
    • 年月日
      2007-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Limit of free skin graft and application of a free flap for intractable venostatic leg ulcer2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Murakami R, Hirano A
    • 学会等名
      World Congress of the International Union of Phlebology-Asian Chapter Meetin
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-06-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Limit of free skin graft and application of a free flap for intractable venostatic leg ulcer2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Murakami, R., Hirano, A
    • 学会等名
      World Congress of the International Union of Phlebology-Asian Chapter Meeting 2007
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-06-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Limit of free skin graft and application of a free flap for intractable venostatic leg ulcer2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Murakami R, Hirano A
    • 学会等名
      World Congress of the International Union of Phlebology-Asian Chapter Meeting
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-06-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Extended sigmoid-shaped free jejunal patch for reconstruction of the oral base and pharynx after total glossectoray with laryngectomy2006

    • 著者名/発表者名
      Anraku, K., Tanaka, K., Hirano, A
    • 学会等名
      The 16th China-Japan Joint Meeting in Plastic Surgery
    • 発表場所
      China, Haerbin
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 特殊部位の熱傷、「会陰部・肛門部熱傷」熱傷治療マニュアル2007

    • 著者名/発表者名
      田中 克己
    • 総ページ数
      419
    • 出版者
      中外医学社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.med.nagasaki-u.ac.jp/plastics/

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.nagasaki-u.ac.jp/plastics/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi