研究課題/領域番号 |
18592021
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
形態系基礎歯科学
|
研究機関 | 愛知学院大学 |
研究代表者 |
亀山 洋一郎 愛知学院大学, 名誉教授 (70113066)
|
研究分担者 |
前田 初彦 愛知学院大学, 歯学部, 教授 (30175591)
佐藤 恵美子 愛知学院大学, 歯学部, 講師 (60111001)
久保 勝俊 愛知学院大学, 歯学部, 講師 (60329604)
杉田 好彦 愛知学院大学, 歯学部, 講師 (20367618)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2007
|
研究課題ステータス |
完了 (2007年度)
|
配分額 *注記 |
3,980千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
|
キーワード | 動物 / 顎骨 / 歯胚 / 培養 / ヘテロサイクリックアミン / 細胞増殖因子 |
研究概要 |
歯原性嚢胞や腫瘍の発生には、歯原性細胞の関与が示唆されている。本研究では、歯胚組織に対する細胞増殖因子や発癌物質の影響を検索した。まず、マウス胎仔より下顎第一臼歯を摘出し、TGF-α(細胞増殖因子)やTrp-P-2,MeIQx,ENU(発癌性ヘテロサイクリックアミン)を加えた培養液中で3日間培養した。さらに、TGF-αやTrp-P-2,ENUを加えた群では、培養後の歯胚組織をマウス背部皮下組織に移植し、2週間後に移植歯胚を摘出してTGF-αやTrp-P-2,ENUが移植歯胚細胞におよぼす影響を組織学的、形態計測学的および免疫組織化学的(PCNA)に検索した。歯胚は対照、TGF-α群、Trp-P-2群、MeIQx群、ENU群、TGF-α+Trp-P-2群、TGF-α+MeIQx群、TGF-α+ENU群に分けて検索を行った。その結果、培養歯胚の大きさは、培養液にTGF-αを加えた群では対照よりも大きく、歯原性上皮細胞の増殖は著明で、MeIQxを加えた群では小さくなり、歯原性上皮細胞の増殖は複雑になっていた。移植歯胚では、培養液にTGF-αを加えた群では対照よりも大きくなり、Trp-P-2やENUを加えた群では小さくなっていた。TGF-α群やTrp-P-2群では歯原性上皮細胞の増殖がみられたが、TGF-α+Trp-P-2群、TGF-α+ENU群ではその増殖が著明であった。また、TGF-α+Trp-P-2群やTGF-α+ENU群では、角化傾向や角質変性による嚢胞様空隙の形成が認められたが、Trp-P-2群、ENU群では嚢胞様空隙の形成は認めなかった。本実験の結果から、TGF-αは歯胚の正常な形態形成を抑制し、歯原性上皮細胞の増殖を促進すると考えられた。また、発癌性ヘテロサイクリックアミンを同時に添加することにより、歯原性細胞の増殖や嚢胞様空隙の形成を引き起こすことが推察された。
|