• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

画像所見で舌癌の放射線治療効果を予測する

研究課題

研究課題/領域番号 18592077
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関愛知学院大学

研究代表者

有地 榮一郎  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (00150459)

研究分担者 有地 淑子  愛知学院大学, 歯学部, 講師 (60232063)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,830千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード舌癌 / MRI / CT / 放射線治療 / 組織内照射 / 超音波検査 / 硬度 / FDG-PET / 扁平上皮癌 / 腫瘍硬度
研究概要

(舌癌放射線治療後のMRI画像の変化)判定の基準としてまずMRI所見に着目し、放射線治療後のMR画像の経時的変化を明らかにした。再発の見られない49症例では16例の原発部位は顎下腺と同程度の造影を呈し,33例は顎下腺よりも低い造影を呈するかあるいは造影効果を示さなかった.
(FDG-PETによる舌癌放射線治療効果の判定)FDG-PETは放射線治療の効果判定に有用とする報告が多数あるが,炎症への集積や生理的な集積によって偽陽性となる場合がある.舌癌では特異的な所見を呈する場合があることを明らかにした.これは腫瘍の存在部位に片側性にみられる集積で舌筋群のバランスが崩れたことによるものと考えられた.
(頸部リンパ節転移診断基準の再評価)口腔癌では初診時の頚部リンパ節転移が予後に影響することは周知であり,舌癌の放射線治療においても同様である.CTや超音波装置などを駆使して評価を行うが,装置や検査法の違いあるいは検査者の違いによる画質の違いが判定に与える影響は大きく,その違いを把握する必要がある.我々の施設における過去の症例を再評価し結果,施設ごとに最適な基準を設定する必要があることを明らかにした.
(舌癌原発巣および転移リンパ節の硬度検討のためのシステム構築)腫瘍の硬度が予後予測因子となる可能性を検討するために、圧力センサーを利用することとし、舌癌原発巣と頸部リンパ節転移の硬度について初期データを取得するためのシステムを開発した.

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] 口腔癌頸部リンパ節転移の画像診断:診断基準の設定について2008

    • 著者名/発表者名
      有地 榮一郎
    • 雑誌名

      口腔外科学会雑誌 54(印刷中)

    • NAID

      10027088637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] False-positive positron-emission tomography appearance with Fluorodeoxyglucose F18 after definitive radiotherapy for cancer of the mobile tongue2008

    • 著者名/発表者名
      Ariji Y, Fuwa N, kodaira T, Tachibana H, Satoh Y, Ariji E
    • 雑誌名

      British Joural of Radiology 81(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diagnostic imaging for cervical lymph node metastasis in patients with oral squamous cell carcinoma : A consideration for establishing diagnostic criteria2008

    • 著者名/発表者名
      Ariji E.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Oral and Maxillofacial Surgery 54(in press)

    • NAID

      10027088637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] False-positive positiron-emission tomography appearance with Fluorodeoxyglucose F18 after definitive radiotherapy for cancer of Mobile tongue2008

    • 著者名/発表者名
      Ariji Y, Fuwa N, Kodaira T, Tachibana H, Satoh Y, Ariji
    • 雑誌名

      British Journal of Radiology 81(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] FDG-PETでfalse positiveと思われる所見を呈した化学放射線療法後の舌癌症例2006

    • 著者名/発表者名
      武藤雅子, 有地榮一郎, 不破信和, 有地淑子
    • 雑誌名

      歯科放射線 46・2

      ページ: 78-78

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] False-positive positron-emission tomograohy appearance with Fluorodeoxyglucose F18 after definitive radiotherapy for cancer of the mobile tongue

    • 著者名/発表者名
      Ariji Y, Fuwa N, Kodaira T, et. al.
    • 雑誌名

      British Journal of Radiology (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Objectives and criteria in diagnostic imaging for cervical lymph node metastases2007

    • 著者名/発表者名
      Ariji E, Ariji Y, Izumi M, Gotoh M, Naitoh M
    • 学会等名
      The 16th International Congress of Dent-Maxillofacial Radiology
    • 発表場所
      Beijing,Chaina
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] リンパ節転移の画像診断について(CTとエコーを中心に)2007

    • 著者名/発表者名
      有地 榮一郎
    • 学会等名
      平成18年度口腔三学会合同研修会(第2回)
    • 発表場所
      千葉
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Objectives and criteria in diagnostic imaging for cervical lymph node metastases2007

    • 著者名/発表者名
      Ariji E, Ariji Y, Izumi M, Gotoh M, Naitoh M.
    • 学会等名
      The 16th International Congress of Dent-Maxillofacial Radiology.
    • 発表場所
      Beijing, Chaina
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Diagnostic imaging for cervical lymph node metastases(Special emphasis on CT and US).(Second Course)2007

    • 著者名/発表者名
      Ariji E.
    • 学会等名
      Joint Training Course of Three Oral and Maxillofacial Societies.
    • 発表場所
      Chiba
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Objectives and criteria in diagnostic imaging for cervical lymph node metastase2007

    • 著者名/発表者名
      Ariji E, Ariji Y, Izumi M, Goto M, Naitoh M
    • 学会等名
      The 16 th INterbnational Congress of Dent-Maxillofacial Radiology
    • 発表場所
      Beijing(China)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] リンパ節転移の画像診断について(CTとエコーを中心に)2007

    • 著者名/発表者名
      有地榮一郎
    • 学会等名
      平成19年度口腔三学会合同研修会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] False-positive appearance after definitive radiotherapy with interstitial implants for cancer of the mobile tongue2006

    • 著者名/発表者名
      Ariji E, Ariji Y, Fuwa N
    • 学会等名
      The 6th Asian Congress of Dent-Maxillofacial Radiology
    • 発表場所
      Bangalore,India
    • 年月日
      2006-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] False-positive appearance after definitive radiotherapy with interstitial implants for cancer of the mobile tongue2006

    • 著者名/発表者名
      Ariji E, Ariji Y, Fuwa N.
    • 学会等名
      The 6th Asian Congress of Dentomaxillofacial Radiology
    • 発表場所
      Bangalore India
    • 年月日
      2006-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] リンパ節転移の画像診断について(CTとエコーを中心に)2006

    • 著者名/発表者名
      有地 榮一郎
    • 学会等名
      平成18年度口腔三学会合同研修会(第1回)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2006-11-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 化学放射線療法後のFDG-PETでfalse positiveと思われる所見を呈した舌癌症例の検討(第1報)2006

    • 著者名/発表者名
      武藤 雅子, 不破 信和, 古平 毅, 立花 弘之, 肥田 野暁, 佐藤 義高, 有地 淑子, 玉城 恒男, 西尾 正美
    • 学会等名
      日本医学放射線学会第139回中部地方会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-06-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Investigation of lingual carcinoma showing false positive appearance on FDG-PET after chemoradiotherapy2006

    • 著者名/発表者名
      Mutoh M, Fuwa N, Kodaira T, Hidano A, Satoh Y, Ariji Y, Tamaki T, Nishio M.
    • 学会等名
      The 139th Chubu Regional Congress of Japan Radiological Society.
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2006-03-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] FDG-PETでfalse-positiveと思われる所見を呈した化学放射線療法後の舌癌症例2006

    • 著者名/発表者名
      武藤 雅子, 有地 榮一郎, 不破 信和, 有地 淑子
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会大47回学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Carcinoma of the tongue with false-positive FDG-PET appearance after chemo-radiotherapy2006

    • 著者名/発表者名
      Mutoh M, Ariji E, Fuwa N, Ariji Y.
    • 学会等名
      The 47th Annual Congress of Japanese Society for Oral And Maxillofacial Radiology.
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Diagnostic imaging for cervical lymph node metastases(Special emphasis on CT and US).(First Course)2006

    • 著者名/発表者名
      Ariji E.
    • 学会等名
      Joint Training Course of Three Oral and Maxillofacial Societies.
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi