• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウイルス肝炎患者および易感染性患者の歯科治療における院内感染対策に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18592081
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 保存治療系歯学
研究機関東北大学

研究代表者

安倍 敏  東北大学, 大学院・歯学研究科, 助教 (10222647)

研究分担者 小松 正志  東北大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (10005069)
遠藤 達雄  東北大学, 病院, 講師 (20168826)
平田 政嗣  東北大学, 大学院・歯学研究科, 大学院非常勤講師 (70312593)
樋口 繁仁  東北大学, 病院・助手 (10291262)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,780千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード保存修復学 / 院内感染対策 / ユニット水 / 熱水消毒 / 光照射器 / 院内感染 / 病院感染 / 消毒 / 滅菌 / ライトガイド / 針刺し / 歯科用ユニット / 環境感染 / R2A寒天培地 / 従属栄養細菌
研究概要

近年、医療の高度化に伴い、重度な全身疾患を有する易感染性患者の歯科受診が増加している。それらの患者には、歯科診療行為が原因となって感染症が併発しないように、高度な感染対策が必要である。本研究では、治療時に歯の切削、歯石除去やうがいに使用している水中の細菌数測定を行った結果、生活用水道水よりも著しく細菌数が多く、易感染性患者には感染症を引き起こす危険性が明らかになった。そこで、感染対策として、80℃の熱水を用いた消毒で細菌が死滅し、熱水の有効性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 東北大学歯学部附属病院の針刺し事故の原因とその対策2008

    • 著者名/発表者名
      玉澤佳純
    • 雑誌名

      日本環境感染学会誌 23

      ページ: 414-414

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生体に安全なガスをキャリアガスとして低密度・低エネルギープラズマの滅菌効果2007

    • 著者名/発表者名
      玉澤かほる
    • 雑誌名

      日本防菌防黴学会誌 35

      ページ: 36-36

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 病院洗濯物に混入した器具により生じたクリーニング店従業員の針刺し事故2007

    • 著者名/発表者名
      玉澤佳純, 安倍敏, 他
    • 雑誌名

      日本環境感染学会雑誌 22・ 特集号

      ページ: 402-402

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学歯学部附属病院におけるICT巡回の成果2006

    • 著者名/発表者名
      玉澤佳純、安倍敏、玉澤かほる
    • 雑誌名

      日本環境感染学会雑誌 21巻

      ページ: 130-134

    • NAID

      10021243321

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学歯学部附属病院におけるICT巡回の成果2006

    • 著者名/発表者名
      玉澤佳純, 安倍敏, 他
    • 雑誌名

      日本環境感染学会雑誌 21.2

      ページ: 130-134

    • NAID

      10021243321

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 感染予防のための歯科用光照射器先端被覆材が照射光量に与える影響および光照射器の細菌汚染調査2009

    • 著者名/発表者名
      安倍敏、遠藤達雄、玉澤佳純、玉澤かほる、小松正志
    • 学会等名
      第24回日本環境感染学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 感染予防のための歯科用光照射器先端被覆材が照射光量ならびにコンポジットレジンの象牙質への接着強さに与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤達雄、安倍敏、笹崎弘己、小松正志
    • 学会等名
      第129回日本歯科保存学会秋季学術大会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 東北大学歯学部附属病院の針刺し事故の原因とその対策2008

    • 著者名/発表者名
      玉澤佳純、安倍敏、玉澤かほる
    • 学会等名
      日本環境感染学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 感染防止のための光照射器先端被覆材が照射光量ならびにコンポジットレジンの象牙質への接着強さに与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤達雄, 安倍敏
    • 学会等名
      第129回日本歯科保存学会秋季学術大会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 生体に安全なガスをキャリアガスとして低密度・低エネルギープラズマの滅菌効果2007

    • 著者名/発表者名
      玉澤かほる、玉澤佳純、安倍敏
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 病院洗濯物に混入した器具により生じたクリーニング店従業員の針刺し事故2007

    • 著者名/発表者名
      玉澤佳純、安倍敏、玉澤かほる
    • 学会等名
      日本環境感染学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi