• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レーザーの色吸収特性を用いたう蝕の選択的除去

研究課題

研究課題/領域番号 18592104
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 保存治療系歯学
研究機関大阪歯科大学

研究代表者

吉川 一志  大阪歯科大学, 歯学部, 講師 (30309182)

研究分担者 粟津 邦男 (栗津 邦男)  大阪大学, 工学部, 教授 (30324817)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,590千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード歯学 / レーザー / う蝕 / 選択的除去 / う蝕検知液
研究概要

患者の治療時,できる限り少ない侵襲でとどめるという考え,すなわちminimal intervention(MI)のコンセプトが浸透しつつある.う蝕治療に関してもMIにより歯の削除量を減らすためにう蝕を染色するう蝕検知液の改良やう蝕を選択的に削除する器機の開発が行われてきた.しかし,う蝕治療の良否は術者の経験に左右される可能性が高い.今回,我々は各種波長のレーザーの持つ色による吸収特異性に注目し,赤,青,緑,紫色のう蝕検知液で染色した人工う蝕象牙質試料に各種レーザーを照射し、透過するレーザーのエネルギーをレーザーエネルギーセンサーで測定した後,吸収率を算出し,レーザー波長の色による吸収特異性を検討したので報告する.う蝕検知液はすでに市販されている赤,青(カリエスチェック,日本歯科薬品)に加えて,紫,緑の試作う蝕検知液を作製し,実験に供した.今回使用したレーザーとしては半導体レーザー発振装置として,P-LASER(パナソニックデンタル),Er:YAGレーザー発振装置としてErwin AdvErl(モリタ製作所),CO_2レーザー発振装置としてPanalasCO5Σ(パナソニックデンタル)とした.また照射モードは半導体レーザーではCW,500mW,Er:YAGレーザーでは10pps,35mJ,CO_2レーザーではCW,0.5Wで照射した.各レーザーとも注水なしで実験をおこなった.
今回の実験の結果から,半導体レーザーにおいて緑色のう蝕検知液で染色した象牙質試料の吸収率が高いことが判明した.またEr:YAGレーザーとCO_2レーザーについては色による吸収特異性は認められなかった.
今回の実験の結果から,う蝕検知液で染色した象牙質に対して,半導体レーザーは色による吸収特異性が認められ,吸収率が高いう蝕検知液の色は緑であることが判明した.っまたEr:YAGレーザーとCO2レーザーの色による吸収特異性は認められなかった.
以上のことから緑のう蝕検知液でう蝕を染色した場合,半導体レーザーによる選択的除去の可能性が示唆された.

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 象牙質知覚過敏症へのレーザーの応用〜それぞれのレーザーの長所を引き出すために2007

    • 著者名/発表者名
      吉川 一志, 山本 一世
    • 雑誌名

      日本歯科医師会雑誌 60(1)

      ページ: 21-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of Laser irradiation on Dental Hypersensitivity.-For bring out the best performance of three types Lasers.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa K., Yamamoto K.
    • 雑誌名

      Journal of Japan Dental Association 60(1)

      ページ: 21-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Observation of dynamic absorption properties of wet gelatin around λ=6.05μmusing a mid-infrared free electron laser2007

    • 著者名/発表者名
      Heya M, Iwamoto Y, Hashishin Y, Yoshikawa K, Horiike H
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys 46(3A)

      ページ: 1208-1216

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of antibacterial monomer MDPB on the growth of organisms associated with root caries2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa K, Beighton D, Imazato S, Clark DT, Brailsford SR, Watson TF, Inoue M
    • 雑誌名

      Dent Material J 26(3)

      ページ: 388-392

    • NAID

      110006278331

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] レーザーの色吸収特性を用いたう蝕の選択的除去-う蝕を染色する検知液の試作とレーザー色吸収特性の検討-2008

    • 著者名/発表者名
      吉川 一志, 谷本 啓彰, 岩田 有弘, 白石 充, 井上 昌孝, 山本 一世, 部谷 学, 粟津 邦男
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第28回年次大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-02-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of absorption properties of laser on selective removal of carious dentin using laser-dye ablation Part.1 Absorption properties of laser by experimental caries detecting dye solution2008

    • 著者名/発表者名
      K. Y0SHIKAWA, H. TANIMOTO, N. IWATA, M. SHIRAISHI, K. YAMAMOTO, M. HEYA, K. AWAZU
    • 学会等名
      28th Annual meeting of The I aser Society of Japan
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center
    • 年月日
      2008-02-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Selective Removal of Caries Using Laser Absorption Properties with Experimental Caries-detecting Dye Solutions.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa K, Zennyu K, Hatashita Y, Tanaka Y, Miki H, Suzuki K, Iwata N, Yamamoto K, Awazu K.
    • 学会等名
      The International Dental Materials Congress 2007 in Bangkok, Thailand
    • 発表場所
      Imperial Queen's Park Hotel
    • 年月日
      2007-11-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Selective Removal of Caries Using Laser Absorption Properties with Experimental Caries-detecting Dye Solutions2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa K, Zennyu K, Hatashita Y, Tanaka Y, Miki H, Suzuki K, Iwata N, Yamamoto K, Awazu K
    • 学会等名
      International Dental Materials Congress 2007
    • 発表場所
      Bangkok,Thailand
    • 年月日
      2007-11-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] レーザーの色吸収特性を用いたう蝕の選択的除去-試作う蝕検知液によるレーザー色吸収特性の検討-2007

    • 著者名/発表者名
      吉川 一志, 谷本 啓彰, 白石 充, 井上 昌孝, 山本 一世, 粟津 邦男
    • 学会等名
      第49回日本歯科理工学会学術大会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2007-05-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of absorption properties of laser on selective removal of carious dentin using laser-dye ablation Part.1 Absorption properties of laser by experimental caries detecting dye solution.2007

    • 著者名/発表者名
      K.YOSHIKAWA, H.TANIMOTO, M.SHIRAISHI, M.INOUE, K.YAMAMOTO, K.AWAZU
    • 学会等名
      The 51st General Session of the Japanese Society for Dental Materials and Devices
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center
    • 年月日
      2007-05-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] レーザーの色吸収特性を用いたう蝕の選択的除去-試作う蝕検知液によるレーザー色吸収特性の検討-2007

    • 著者名/発表者名
      吉川 一志, 谷本 啓彰, 白石 充, 井上 昌孝, 山本 一世, 粟津 邦男
    • 学会等名
      日本歯科理工学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2007-05-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi