• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全部床義歯の動態解析に基づく顎堤形態の客観的・実用的な新しい診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18592107
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関北海道大学

研究代表者

高山 芳幸  北海道大学, 病院, 講師 (30236369)

研究分担者 齋藤 正恭 (斎藤 正恭)  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 准教授 (00133752)
水野 健太郎  北海道大学, 病院, 医員 (50374541)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,810千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード無歯顎 / 顎堤形態 / 診断 / 全部床義歯 / 主成分分析 / 有限要素法 / 義歯の変位 / 重回帰分析 / 3次元計測 / 無菌顎顎堤 / 顎堤形態の診断 / 3次元形状計測 / 義歯の動揺
研究概要

本研究の目的は、有限要素解析により得られた義歯の動揺に基づいた顎堤形態の診断基準を作成することである。
無歯顎症例(下顎78例、上顎38例、上下顎29例)について、試適済みの蝋義歯と作業模型の形状を非接触3次元デジタイザで計測し、義歯と顎堤粘膜からなる3次元有限要素モデルを作成した。荷重は左右臼歯部への均等荷重としたが、下顎については左右それぞれの片側荷重による変位も解析した。義歯上の代表点3点の各方向への変位を変数として主成分分析を行い、主成分を抽出した。また、顎堤部分は近遠心、頬舌的に規格化して分割し、格子上の代表点について、主成分分析を行った。
義歯の変位は、下顎では3つの荷重条件を合わせて5主成分、上顎は2主成分、上下顎では3主成分で表すことができると考えられた。顎堤形態の主成分は、上顎、下顎、上下顎で6〜7主成分で表現できると考えられた。このなかには、これまでに提案されている診査表で示されている項目と一致するものもあったが、あまり取り上げられていないものもあり、診査表の内容を再検討する必要性が示された。
次に、義歯変位の主成分得点を従属変数、顎堤形態を表す主成分得点を独立変数として、重回帰分析により、顎堤形状がどのように義歯の変位に影響するかを検索した。しかし、前述の顎堤形態を表す主成分のみでは、決定係数が低く、義歯の変位を十分には説明できないと考えられた。今後の検討課題、および方向性として、(1)顎堤形態の分析方法を変える。例えば部位別に主成分分析を行う等。(2)サンプル数を増やす(とくに上顎および上下顎の症例)(3)一部の特殊なケース、例えば義歯変位の各主成分で±3SDを越えるもの等について詳細に検討する。(4)義歯変位に影響のある顎堤形態の主成分を診断基準として応用し、機能や予後との関連を検討する、といったことが考えられた。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2007 2006

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Finite element model based on a mandibular cast and a complete denture : Evaluation of the accuracy and the reproducibility of analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Takayama, Y
    • 雑誌名

      J Prosthodont Res 53

      ページ: 33-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Finite element model based on a mandibular cast and a complete denture : Evaluation of the accuracy and the reproducibility of analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Takayama, Y, et al.
    • 雑誌名

      J Prosthodont Res 53

      ページ: 33-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Principal Components of the Morphology of Mandibular Edentulous Alveolar Ridges2007

    • 著者名/発表者名
      Takayama, Y
    • 学会等名
      12th Biennial Meeting of International College of Prosthodontists
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Principal Components of the Morphology of Mandibular Edentulous Alveolar Ridges2007

    • 著者名/発表者名
      Takayama, Y, et al.
    • 学会等名
      12th Biennial Meeting of International College of Prosthodontists
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2007-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Principal Components of the Morphology of Mandibular Edentulous Alveolar Ridges2007

    • 著者名/発表者名
      Takayama Y, Saito M, Mizuno K, et. al.
    • 学会等名
      The 12th Meeting of International College of Prosthodontists
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2007-09-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 三次元有限要素解析による下顎全部床義歯の変位に対する主成分分析2007

    • 著者名/発表者名
      高山芳幸
    • 学会等名
      第116回日本補綴歯科学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Principal Component Analysis on the Three-dimensional Displacement of Mandibular Complete Dentures Calculated using Finite Element Method2007

    • 著者名/発表者名
      Takayama, Y, et al.
    • 学会等名
      116th Annual Meeting of Japan Society of Prosthetic Dentistry
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Minimum Dimensions to Express the Movement of Mandibular Complete Dentures2006

    • 著者名/発表者名
      Takayama, Y
    • 学会等名
      84th General Session & Exhibition of the International Association of Dental Research
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2006-06-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi