• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

審美的メタルフリーブリッジ修復を可能にするジルコニア焼結体の特性評価

研究課題

研究課題/領域番号 18592142
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関昭和大学

研究代表者

玉置 幸道  昭和大学, 歯学部, 准教授 (80197566)

研究分担者 藤島 昭宏  昭和大学, 歯学部, 講師 (50209045)
堀田 康弘  昭和大学, 歯学部, 講師 (00245804)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワードジルコニア / CAD / CAM / 適合精度 / メタルフリーブリッジ / 機械的強さ / 曲げ強さ / セラミックス / ブリッジ / 適合性
研究概要

現在、ジルコニアは歯科用CAD/CAMシステムによる切削加工法が用いられているが、完全に焼結したジルコニアは硬く加工が難しいため、ほとんどのシステムでは仮焼結の状態(或いは、バインダーで固めた状態)で加工を行い、加工後に本焼結させる手法が採られている。しかし、この方法では本焼結の段階で大きな収縮を伴うため、精度の高い修復物製作には一抹の不安が残り、また実際の臨床使用についても、まだ十分な評価がなされていない。
そこでジルコニアがオールセラミックス歯科補綴修復の中心材料となることに期待をして、CAD/CAMによる製作後の適合精度から問題点を明らかにすること、ならびにジルコニアの機械的特性についても環境での影響を調べることを目的とした。
CADのソフトは刀システム(ノリタケ)を用い、1歯欠損による3本ブリッジ、2歯欠損による4本ブリッジおよび5本ブリッジについて検討を行った。なおすべてのブリッジは中間欠損として製作を行った。また単純なクラウン形態についても同様に作製して精度について評価した。単冠ではCADで設定したセメントスペースがほぼ再現され、収縮分を見込んだ切削加工および本焼結によって高精度の補綴物が製作可能なことが認められた。ブリッジについては軸面で比較すると欠損部(ボンティック部)と接する側が、接しない側に比べて大きな空隙を示した。これは電気炉内でジルコニアパウダー上にて本焼成が行われるが、その際にポンティック部の重みで引かれてしまったためと考えられた。これは4本ブリッジでも同様であった。しかし、5本ブリッジでは支台が3本あるため4本ブリッジに比べると軸面の空隙が少なくなっていることが認められた。以上のことから、刀システムを用いてジルコニアブリッジを通法にしたがって製作を行うことで、歯科臨床に十分適用可能である精度の高い補綴物製作が見込めることが判明した。しかし、曲げ強さでは、20000回のサーマルサイクル後で曲げ強さの低下が認められ、これは今後試験数を重ねて詳細に検討する必要があることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Effect of Sintering on the Marginal and Internal Fit of CAD/CAM-fabricated Zirconia Frameworks2007

    • 著者名/発表者名
      Jun KUNII, Yasuhiro HOTIA, YUkimichi TAMAKI, et. al.
    • 雑誌名

      Dental Materials Joumal 26

      ページ: 820-826

    • NAID

      110006557232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Sintering on the Marginal and Internal Fit of CAD/CAM-fabricated Zirconia Frameworks2007

    • 著者名/発表者名
      Jun, KUNII, Yasuhiro, HOTTA, Yukimichi, TAMAKI, et. al
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal 26(6)

      ページ: 820-826

    • NAID

      110006557232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CAD/CAMを用いたセラミックブリッジ-ジルコニアコーピングの適合性2006

    • 著者名/発表者名
      国井 淳, 堀田康弘, 玉置幸道, 嶋倉裕介, 川和忠治, 宮崎 隆
    • 雑誌名

      歯科材料・器械 25巻・5号

      ページ: 389-389

    • NAID

      130006963394

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Effects of Post-sintering on the Axial Surface Fit of CAD/CAM Fabricated Zirconia Frameworks2007

    • 著者名/発表者名
      J.KUNII
    • 学会等名
      2007 IDMC
    • 発表場所
      Bangkok,Thaialld
    • 年月日
      2007-11-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of Post-sintering on the Axial Surface Fit of CAD/CAM Fabricated Zirconia Frameworks2007

    • 著者名/発表者名
      Jun, KUNII, Yasuhiro, HOTTA, Yukimichi, TAMAKI, et. al
    • 学会等名
      International Dental Materials Congress 2007
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2007-11-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Form Reproductivity and Conformity of Different Preparation Model Using Developed Digitizing Software2007

    • 著者名/発表者名
      堀田 康弘
    • 学会等名
      2007International Dental Material Congress
    • 発表場所
      タイ・バンコク
    • 年月日
      2007-11-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] CAD/CAMを用いたセラミックブリッジ2007

    • 著者名/発表者名
      国井 淳
    • 学会等名
      第49回日本歯科理工学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-05-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Ceramic bridge fabricated by CAD/CAM -Change in Accuracy according to various bridge models2007

    • 著者名/発表者名
      Jun, KUNII, Yasuhiro, HOTTA, Atsushi, Ozawa, Akihirio, FYJISHIMA, Yukimichi, TAMAKI, et. al
    • 学会等名
      The Journal of the Japanes Society for Dental Materials and Devices
    • 発表場所
      Sapporo, Hokkaido
    • 年月日
      2007-05-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] CM/CAMを用いたセラミックブリッジ-各種ブリッジ形態による適合性-2007

    • 著者名/発表者名
      国井 淳
    • 学会等名
      第49回日本歯科理工学会学術講演会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-05-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi