研究課題/領域番号 |
18592165
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外科系歯学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
君塚 哲 東北大学, 大学院・歯学研究科, 助教 (50302154)
|
研究分担者 |
鎌倉 慎治 東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (80224640)
鈴木 治 東北大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (60374948)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
4,070千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 570千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
|
キーワード | 多血小板血漿 / リン酸オクタカルシウム / 骨増生 / サイナスリフト / 家兎 / 骨造生 / 上顎洞 |
研究概要 |
生体材料であるOCP/Collagenと多血小板血漿(PRP)ゲルを用いて家兎の上顎洞を使用して、骨の増生術を施行した。移植8週後の摘出標本では、X線学的にコントロール群と比較して有意に骨の増生を認めた。さらにマイクロX線CT撮影による3次元的検査では、著明な骨増生を認めた。この結果から、OCP/CollagenとPRPゲルを用いた骨増生法は、自家骨を必要とせず、第2の侵襲を加えることなく骨の増生が行える有用な方法である。
|