• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔粘膜ケラチノサイトの細胞代謝と分化が創部上皮化に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 18592177
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関神戸大学

研究代表者

尾島 泰公  神戸大学, 医学部附属病院, 医員 (40403240)

研究分担者 横尾 聡  神戸大学, 医学部付属病院, 講師 (00322206)
古森 孝英  神戸大学, 大学院医学系研究科, 教授 (50251294)
寺師 浩人  神戸大学, 医学部付属病, 助教授 (80217421)
梅田 正博  神戸大学, 大学院医学系研究科, 助教授 (60301280)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,880千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード創傷治癒 / 幹細胞 / 口腔粘膜 / グルコース代謝 / 細胞代謝 / 細胞分化 / ケラチノサイト / GLUT1 / 脂肪酸 / エネルギー代謝 / GLUT-1 / グリコーゲン / 口腔粘膜上皮 / グルコース / 脂質 / パルミチン酸
研究概要

口腔粘膜の上皮化機構に注目し,口腔粘膜ケラチノサイトそのものの細胞生物学的特性を表皮ケラチノサイトと比較するという新しい観点から,口腔粘膜における創傷治癒についてアプローチした。口腔粘膜の低分化性、パルミチン酸の構成比の比較結果およびGLUT1タンパクおよびmRNA、グリコーゲンの局在領域より、皮膚に比較して口腔粘膜はより活発にエネルギー代謝を行っていると考えられる。このことより、皮膚に比較した「口腔粘膜の易創傷治癒性」の一側面を解明した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Clinical and histopathological analysis of healing process of intraoral reconstruction with ex vivo produced oral mucosa equivalent.2007

    • 著者名/発表者名
      堀田 武
    • 雑誌名

      Kobe J Med Sci. 53

      ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epithelialization in oral mucous wound healing in terms of energy metabolism.

    • 著者名/発表者名
      Kuroki S,Yokoo S,Terashi H,Komori T.
    • 雑誌名

      Kobe J Med Sci (in press)

      ページ: 0-0

    • NAID

      110007146971

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Epithelialization in oral mucous wound healing in terms of energy metabolism2007

    • 著者名/発表者名
      黒木 信祐
    • 学会等名
      第1回日米韓口腔顎顔面外科学会合同学術大会
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2007-10-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of wound healing process following ex vivo oroduced oral mucosa equivalent transplantation and artifiicial dermis transplantation:influence of keratinocytes on biological events in lamina propria.2007

    • 著者名/発表者名
      横尾 聡
    • 学会等名
      第1回日米韓口腔顎顔面外科学会合同学術大会
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2007-10-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] エネルギー代謝からみた口腔粘膜創傷治癒における上皮化機構2007

    • 著者名/発表者名
      黒木 信祐
    • 学会等名
      第52回口腔外科学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 培養複合口腔粘膜移植と人工真皮移植の創傷治癒過程比較:上皮細胞存在の影響について2007

    • 著者名/発表者名
      横尾 聡
    • 学会等名
      第52回口腔外科学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] エネルギー代謝からみた口腔粘膜創傷治癒における上皮化機構2007

    • 著者名/発表者名
      黒木 信祐
    • 学会等名
      第17回日本口腔粘膜学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 口腔粘膜ケラチノサイトに細胞退社と分化が創部上皮化に与える影響2007

    • 著者名/発表者名
      横尾 聡
    • 学会等名
      第17回日本口腔粘膜学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] エネルギー代謝からみた口腔粘膜創傷治癒における上皮化機構2007

    • 著者名/発表者名
      黒木 信祐
    • 学会等名
      第61回口腔科学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-04-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] エネルギー代謝と細胞分化からみた口腔粘膜創傷治癒における上皮化機構2007

    • 著者名/発表者名
      黒木信祐,横尾 聡,高田直樹,堀田武司,尾島泰公,寺師浩人,古森孝英
    • 学会等名
      第52回日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] エネルギー代謝からみた口腔粘膜創傷治癒における上皮化機構-口腔粘膜上皮のグルコース代謝・脂肪酸代謝と細胞分化との関係-2007

    • 著者名/発表者名
      黒木信祐,横尾 聡,高田直樹,二村祥子,堀田武司,尾島泰公,寺師浩人,古森孝英
    • 学会等名
      第17回日本口腔粘膜学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] エネルギー代謝からみた口腔粘膜創傷治癒における上皮化機構-口腔粘膜上皮のグルコース代謝・脂肪酸代謝と細胞分化との関係-2007

    • 著者名/発表者名
      黒木信祐,横尾 聡,高田直樹,二村祥子,堀田武司,尾島泰公,寺師浩人,古森孝英
    • 学会等名
      第61回日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] エネルギー代謝からみた口腔粘膜創傷治癒における上皮化機構.-口腔粘膜上皮のグルコース代謝・脂肪酸代謝と細胞分化との関係-2006

    • 著者名/発表者名
      黒木信祐,横尾 聡 ,二村祥子,井上玲奈 ,宮村 篤,森山健太郎、堀田武司 ,尾島泰公 ,寺師浩人,古森孝英
    • 学会等名
      第51回日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      小倉
    • 年月日
      2006-10-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi