• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低酸素誘導性転写因子HIFに対する癌細胞特異的分子標的療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18592201
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関昭和大学

研究代表者

羽鳥 仁志  昭和大学, 歯学部, 准教授 (20245814)

研究分担者 豊島 貴彦  昭和大学, 歯学部, 助教 (90338533)
伊藤 秀寿  昭和大学, 歯学部, 助教 (80384303)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,890千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2006年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード口腔扁平上皮癌 / HIF / 浸潤能 / 増殖能 / MMP / 線維芽細胞
研究概要

1.Hypoxiaが口腔扁平上皮癌細胞の増殖能に与える影響
(1)口腔扁平上皮癌細胞株HSC-3、CA9-22の細胞増殖に対する影響を検討したところ、HSC-3、CA9-22両細胞株ともに増殖抑制効果が顕著に認められた。
(2)蛋白解析の結果、24時間でHIF-1αの発現亢進を認めたが、48時間後には減弱していた。
(3)細胞周期におよぼす影響について解析した結果、G1期停止が認められた。
(4)5-FUの殺細胞効果に対する影響について検討した結果、殺細胞効果の増強を認めた。
(5)p21、p27の発現増強が見られ、cyclin Dの減弱が認められた。
(6)Hypoxiaはm-TORのリン酸化を抑制した。
2.口腔扁平上皮癌の浸潤能に対するHypoxiaの影響
(1)低酸素環境によりOSCCの浸潤能は亢進した。また、低酸素環境で培養したfibroblastの培養上清を用いることにより、その浸潤能は著明に亢進した。
(2)HIF-1aおよびMMP群の発現について解析したところ、HIF-1aの蛋白発現の増強、MMP-2、-9の蛋白発現を認めた。また、活性型MMP-2の発現増強を認めた。
(3)fibroblastの培養上清によるOSCCのMMP発現に対する影響について検討したところ、OSCCのMMP-2, MMP-9発現はfibroblastの培養上清を添加することにより亢進した。さらに酸素環境で培養したfibroblastの培養上清を加えることでより高い発現亢進が認められた。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Enhanced susceptibility to apoptosis of oral squamous cell carcinoma cells subjected to combined treatment with anticancer drugs and phosphatidylinositol 3-kinase inhibitors2007

    • 著者名/発表者名
      Iwase, M, Yoshiba, S, Uchida, M, Takaoka, S, Kurihara, Y, Ito, D, Hatori, M, Shintani, S
    • 雑誌名

      Int J Oncol 31

      ページ: 1141-1147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thalidomide suppresses melanoma growth by activating natural killer cells in mice2006

    • 著者名/発表者名
      Kawamata A, Hatori M, et. al.
    • 雑誌名

      Oncology Report 16

      ページ: 1231-1236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thalidomide suppresses melanoma growth by activatiing natural killer cells in mice2006

    • 著者名/発表者名
      Kawamata, A, Ito, D, Odani, T, Isobe, T, Iwase, M, Hatori, M, Nagumo, M
    • 雑誌名

      Oncology Report 16

      ページ: 1231-1236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thalidomide suppresses melanoma growth by activating natural killer cells in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawamata A, Hatori M et al.
    • 雑誌名

      Oncology Report 16

      ページ: 1231-1236

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Enhanced susceptibility to apoptosis of oral squamous cell carcinoma cells subjected to combined treatment with anticancer drugs and phosphatidylinositol 3-kinase inhibitors

    • 著者名/発表者名
      Iwase M, Hatori M, et. al.
    • 雑誌名

      Int J Oncology (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 頬脂肪体有茎弁移植による口蓋腫瘍切除後の再建:症例報告と文献的考察

    • 著者名/発表者名
      伊東 大典, 羽鳥 仁志, 他
    • 雑誌名

      Dental Medicine Research (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced susceptibility to apoptosis of oral squamous cell carcinoma celis subjected to combined treatment with anticancer drugs and phosphatidylinositol 3-kinase inhibitors

    • 著者名/発表者名
      Iwase M, Hatori M, et. al.
    • 雑誌名

      Int J Oncology (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 頬脂肪体有茎弁移植による口蓋腫瘍切除後の再建:症例報告と文献的考察

    • 著者名/発表者名
      伊東 大典、羽鳥 仁志, 他
    • 雑誌名

      Dental Medicine Research (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 低酸素環壌における口腔扁平上皮癌のHIF-1αの発現及び浸潤能の解析2006

    • 著者名/発表者名
      栗原 祐史, 羽鳥 仁志, 他
    • 学会等名
      第51回日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      小倉
    • 年月日
      2006-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 低酸素環境における口腔扁平上皮癌のHIF-1αの発現及び浸潤能の解析2006

    • 著者名/発表者名
      栗原 祐史、羽鳥 仁志, 他
    • 学会等名
      第51回日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      小倉
    • 年月日
      2006-10-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Effects of hypoxia on cell invasiveness of OSCC cells

    • 著者名/発表者名
      Yuji, Kuria, Masashi, Hatori, Yuriko, Kinygasa, Masako, Saito, Hidetoshi, Ito, Masaru, Ohaghi, Masao, Nagumo
    • 学会等名
      The 30th Annual meeting of Japan society for Head andNeck Cancer
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi