• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

女性の続発性リンパ浮腫に対する外来看護システム構築

研究課題

研究課題/領域番号 18592359
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関九州大学 (2008)
山口大学 (2006-2007)

研究代表者

中尾 富士子  九州大学, 大学院・医学研究院, 講師 (40363113)

研究分担者 伊東 美佐江  山口大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (00335754)
鈴木 志津枝  神戸市看護大学, 看護学部, 教授 (00149709)
連携研究者 鈴木 志津枝  神戸市看護大学, 看護学部, 教授 (00149709)
伊東 美佐江  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 教授 (00335754)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 600千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードがん看護 / 続発性リンパ浮腫 / 外来看護 / 複合的理学療法 / 女性
研究概要

本研究は、婦人科がんと乳がんの続発性リンパ浮腫を起こしている者を対象に、欧米でリンパ浮腫治療の第一選択とされている複合的理学療法を用いて日本人に対する効果を明らかにし、この療法を主体とした外来看護における患者支援システムを構築することを目的とした。目的を遂行するために、研究者らが作成した「複合的理学療法を基礎とした外来通院を主体としたプログラム」により介入を行った。対象者は、乳がんと婦人科がんの外科的療法後に発症したリンパ浮腫患者13 名を選定した。だが、うち5 名は病状の変化などから研究参加が困難となったことから、8 名を対象者としてデータを収集した。対象者のリンパ浮腫は、3 名は下肢、5 名は上肢に発症しており、その病期はStage2 であった。結果は、Stage2で皮膚の線維化や脂肪増殖を起こしていない者で、リンパドレナージ、スキンケア、圧迫療法、圧迫療法下の運動療法などのセルフケアが継続できる場合は自覚症状が軽減し、また浮腫側四肢の周囲径が減少することで日常生活の活動が容易になった。但し、リンパ浮腫の病期が進行し皮膚の線維化や脂肪増殖が見られる場合や、セルフケア実践が困難となるような疾患を持つ場合、理解力低下がみられる者への介入は、本プログラムの適応ではなく、専門施設への紹介など連携が必要であることが示唆された。まとめとして、外来看護において本プログラムの活用は、リンパ浮腫の病期が安定した者に対して行い、セルフケアが長期間にわたって継続できるように支援することで、浮腫の周囲径の増大や蜂窩織炎の発症を防ぎ、自覚症状が軽減するなど効果が期待できると考える。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 備考 (12件)

  • [雑誌論文] 乳癌術後のリンパ浮腫患者に行った複合的理学療法の効果2007

    • 著者名/発表者名
      中尾富士子、山本滋、伊東美佐江、Susan Turale
    • 雑誌名

      山口医学 56(1)

      ページ: 11-14

    • NAID

      110006242277

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 乳癌術後のリンパ浮腫患者に行った複合的理学療法の効果2007

    • 著者名/発表者名
      中尾富士子
    • 雑誌名

      山口医学 56(1)

      ページ: 11-14

    • NAID

      110006242277

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 乳がん術後のリンパ浮腫に対する複合的理学療法の効果報告2007

    • 著者名/発表者名
      大田紫子
    • 雑誌名

      第24回 宇部市部看護研究発表会集録

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] The outcome of Complex Decongestive Physiotherapy for a patient with arm lymphedema2009

    • 著者名/発表者名
      FujikoNakao, HisakoNakao, ShihoMatsui, Riekokawamoto, MakiKanaoka, Yumiko Kinoshita, Mami Miyazono
    • 学会等名
      10th Annual National/International Evidence-Based Practice Conference Translating Research into Best Practice with Vulnerable Populations : Innovations in Evidence-Based Practice
    • 発表場所
      Arizona USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The outcome of Complex Decongestive Physiotherapy for a patient witharm lymphedema.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiko Nakao, Hisako Nakao, Shiho Matsui, Rieko Kawamoto, Maki Kanaoka, Yumiko Kinoshita, Mami Miyazono
    • 学会等名
      10^<th> Annual Evidence-Based Practice National/International Conference
    • 発表場所
      Renaissance Glendale Hotel, Arizona, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The outcomes of Complex Decongestive Physiotherapy for a patient with leg lymphedema2008

    • 著者名/発表者名
      Fujiko Nakao, Sue Turale, Nahoko Saita, Reiko Azuma
    • 学会等名
      International Conference on New Frontiers in Primary Health Care : Role of Nursing and other Professions
    • 発表場所
      Chiang Mai Thailand
    • 年月日
      2008-02-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The outcome of Complex Decongestive Physiotherapy for a patient with leg lymphedema2008

    • 著者名/発表者名
      中尾 富士子
    • 学会等名
      International Conference New Frontiers in Primary Health Care:Role of Nursing and Other Professions
    • 発表場所
      タイ国チェンマイ
    • 年月日
      2008-02-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 川本利恵子,木下由美子,宮薗真美、リンパ浮腫患者に対する複合的理学療法を基盤とした外来で行うプログラムの効果2008

    • 著者名/発表者名
      中尾富士子,鈴木志津枝,中尾久子
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] リンパ浮腫患者に対する複合的理学療法を基盤とした外来で行うプログラムの効果2008

    • 著者名/発表者名
      中尾富士子
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡市、
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 平成18年10月乳がん患者会 : 術後リンパ浮腫の発症と予防について

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 平成19年4月リンパ浮腫患者会 : リンパ節切除を受けた側の上肢と下肢のケアについて

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 平成19年8月山口大学公開講座 : 終末期の浮腫に対するマッサージについて

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 平成19年10月山口県周南市教育委員会主催 ; 現代課題解決講座(山口大学医学部提供講座) : 自分でできる乳がん対策(発見・治療~治療後の生活について

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 平成20年6月山口大学公開講座 ; 「女性の生き生き健やかライフのための健康講座」 : 乳がんの自己検診について(講義・演習)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 平成20年1月神戸市看護大学主催 がん看護インテンシブコース研修会 : 看護職を対象として、続発性リンパ浮腫に対する看護について講演・演習

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 平成20年3月九州がんプロフェッショナル養成協議会主催がん看護セミナー:看護職を対象として、「がん看護専門看護師課程の説明」「症状マネージメント(リンパマッサージ)」

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 平成20年3月神戸市看護大学主催第3回がん看護インテンシブコース研修会 : 看護職を対象として、続発性リンパ浮腫に対する看護に関する演習・講演

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 平成20年8月8月23日山口県看護協会主催「看護実践能力養成II研修会」 : 手術や治療に伴う続発性リンパ浮腫ケア 入門編

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 平成20年9月大分大学主催「大分県がん看護実務研修カリキュラム」 : リンパ浮腫のケアについて

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 平成20年9月福岡県病院協会主催第116回看護研修会 : 続発性リンパ浮腫患者の看護~複合的理学療法の考え方に基づいて

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 平成20年11月九州大学病院看護部主催福岡県がん看護に関わる看護師の育成研修 : リンパ浮腫

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi