• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心臓リハビリテーションを遠隔支援する24時間アクティビティと心負荷の縦断調査

研究課題

研究課題/領域番号 18592361
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関佐賀大学

研究代表者

安田 加代子  佐賀大学, 医学部, 講師 (90336123)

研究分担者 古賀 明美  佐賀大学, 医学部, 准教授 (00336140)
佐藤 和子  大分大学, 医学部, 教授 (00196221)
檜垣 靖樹 (桧垣 靖樹)  福岡大学, スポーツ科学部, 准教授 (10228702)
山地 洋子  前佐賀大学, 医学部, 准教授 (90315193)
黒木 智子  前佐賀大学, 医学部, 助教 (90437814)
川上 千普美  九州大学, 医学部, 講師 (00336124)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,520千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード心臓リハビリテーション / 活動量 / 心負荷 / QOL / 心不全 / 虚血性心疾患 / アクティビティ / 全身清拭ケア / 急性期看護 / アクティブティ / ポジショニング / 日常生活の援助
研究概要

虚血性心疾患患者の自己管理行動の継続支援として、携帯型の測定機器(ライフコーダEX)を用いた身体活動に伴う心負荷の程度等を調査した。対象者の多くが軽度の運動(Mets≦3)であり、1日あたりの歩数の平均は6764.5±3521.0歩、運動量の平均は161.5±100.9kcalであった。息苦しさや動悸などの自覚症状のあった人ほど軽い運動であることが多く、基礎疾患に虚血性心疾患がない人よりも、虚血性心疾患を有する患者のほうが1日あたりの歩数が多かった(P<0.05)。自覚症状の出現頻度とQOLには有意な関連性を認めなかった。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 学会発表 (7件)

  • [学会発表] 心不全患者の在宅生活における活動量とQOL2009

    • 著者名/発表者名
      安田加代子, 松藤彩
    • 学会等名
      第6回日本循環器看護学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-11-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 高血圧症患者の主観的健康感と身体活動量の関連2009

    • 著者名/発表者名
      松藤彩, 安田加代子
    • 学会等名
      第6回日本循環器看護学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-11-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 慢性疾患患者の主観的健康感と身体活動量の関連2009

    • 著者名/発表者名
      松藤彩, 藤田君支, 安田加代子, 佐藤和子
    • 学会等名
      第35回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2009-08-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 清拭ケアに伴う心負荷とその効果2008

    • 著者名/発表者名
      山田春奈, 松尾香里, 冨永淳子, 佐藤和子, 安田加代子
    • 学会等名
      第13回日本看護研究学会九州・沖縄地方会学術集会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2008-11-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 成人看護実習で迷いやすい看護診断ラペルの検討-「心拍出量減少」と「活動耐性低下」2008

    • 著者名/発表者名
      安田加代子, 佐藤和子, 楠葉洋子, 古賀明美, 池田倫子, 黒木智子
    • 学会等名
      第14回日本看護診断学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-07-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 回復過程における循環器疾患患者のQOL-退院後6ヶ月間の変化2007

    • 著者名/発表者名
      安田加代子, 佐藤和子, 河田幸恵, 楠葉洋子, 古賀明美
    • 学会等名
      第27回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 回復過程における循環器疾患患者のQOL-退院後6ケ月間の変化2007

    • 著者名/発表者名
      安田 加代子, 佐藤 和子, 河田 幸恵, 楠葉 洋子, 古賀 明美
    • 学会等名
      第27回目本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi