• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動機能障害のある要介護者への介助方法と生活行動の介入による自立度への効果

研究課題

研究課題/領域番号 18592381
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

藤田 淳子  京都府立医科大学, 医学部, 准教授 (00259433)

研究分担者 福録 恵子 (福録 惠子)  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (90363994)
山田 京子  京都府立医科大学, 医学部, 講師 (10269772)
小松 光代  京都府立医科大学, 医学部, 講師 (20290223)
雀部 繭美  京都府立医科大学, 医学部, 助教 (40321070)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,150千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード日常生活行動 / 身体活動量 / 介護者 / 介助技術 / 疲労度 / 歩行数 / 脳血管障害 / 生活行動 / 生活活動量 / ADL / 要介護者 / 生活行動量 / 介助方法 / 自立
研究概要

本研究は、脳血管障害により要介護となった対象(介護保険による認定、要介護2から4)の介護を在宅で行っている家族(介護者)を対象に、介護者の日常生活行動、生活の活動量および疲労度を調査し、介護者の生活行動
への介入を行うことで、要介護者の自立度を高めることを目的とする。また、同時に介助者の介助技術の実態を調査し、対象の運動機能と介護環境に応じた介助技術の指導が行えることを目的とする。
調査の対象は脳梗塞、パーキンソン氏病の要介護者を介護する介護者5名である。方法は、要介護者の自立度に影響する要因として、介助方法と生活行動、身体活動量(ライフコーダ、アクトライザ、社会生活時間調査)を1週間調査した。その結果、介護に要する時間は平均79±31.5であったが、この時間以外にも他の行動と同時に見守りの時間が多かった。介護時間があることにより、買い物、自由時間が短くなっていた。歩行数と運動強度からみた生活活動量は日本人の平均と変わらなかった。しかし、運動としての活動時間は確保されていなかった。介護者の行う介護方法は様々であり、最適な方法であるとの自信をもっている者は少なかった。身体活動および介助方法と疲労度に関連が見られた。生活行動、および介助技術について支援をすることで、生活行動に変化が見られたが、それが要介護者の自立度に影響する点については検討できなかった。本研究で介護者の日常生活における活動量、運動、疲労感との関連が示された点については意義深いと考える。今後、症例数を増やすこと、介入によって、生活行動の変化、活動量を高めること、およびそれらが要介護者の自立度に影響する事を検討していく必要がある。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 円背をもっ骨粗鬆症患者の睡眠実態調査2007

    • 著者名/発表者名
      福録恵子
    • 雑誌名

      日本看護学会論文集 : 老年看護 37

      ページ: 236-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sleep investigation of actual conditions of the osteoporosis victims who have hump back2007

    • 著者名/発表者名
      Keiko, Fukuroku
    • 雑誌名

      The Japan Society of Nursing Gerontological Nursing 37

      ページ: 236-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 対象のニーズに応じたフットケア 〜靴選びやトラブルの現状から〜2006

    • 著者名/発表者名
      藤田淳子
    • 雑誌名

      京都府立医科大学看護学科紀要 15

      ページ: 87-100

    • NAID

      40007259786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Foot caring according to needs of object -How to choose of shoes and trouble2006

    • 著者名/発表者名
      Junko, Fujita
    • 雑誌名

      Bulletin of School of Nursing Kyoto Prefectural University of Medicine 15

      ページ: 87-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 円背患者の転倒恐怖感と日常生活活動量および身体能力との関係2007

    • 著者名/発表者名
      福録恵子
    • 学会等名
      第12回日本老年看護学会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2007-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Relationship between the amount of daily activity and physical ability and fear of falling patients hunchback2007

    • 著者名/発表者名
      Keiko, Fukuroku
    • 学会等名
      Japan academy of gerontological Nursing
    • 発表場所
      Kobe City
    • 年月日
      2007-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 円背患者の転倒恐怖感と日常生活活動量および身体能力との関係2007

    • 著者名/発表者名
      福録恵子, 藤田淳子
    • 学会等名
      第12回日本老年看護学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 円背患者の身体能力と日常生活活動量との関係2007

    • 著者名/発表者名
      福録恵子, 藤田淳子
    • 学会等名
      第33回日本看護研究学会
    • 発表場所
      盛岡市いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2007-07-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 円背患者の身体能力と日常生活活動量との関係2007

    • 著者名/発表者名
      福録恵子
    • 学会等名
      第33回日本看護研究学会老年看護
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2007-07-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Relationship between the amount of daily activity and physical ability of patients hunchback2007

    • 著者名/発表者名
      Keiko, Fukuroku
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japanese Society of Nursing Research
    • 発表場所
      Morioka City
    • 年月日
      2007-07-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 円背をもっ骨粗難症患者の睡眠実態調査2006

    • 著者名/発表者名
      藤田淳子
    • 学会等名
      第37回日本看護学会(老年看護)
    • 発表場所
      松江市
    • 年月日
      2006-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Sleep investigation of actual conditions of the osteoporosis victims who have hump back2006

    • 著者名/発表者名
      Junko, Fujita
    • 学会等名
      The Japan Society of Nursing Gerontological Nursing
    • 発表場所
      Matsue City
    • 年月日
      2006-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi