• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抑うつ状態の患者に対する看護師の共感技術促進モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18592409
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域・老年看護学
研究機関順天堂大学 (2007-2009)
筑波大学 (2006)

研究代表者

上野 恭子  順天堂大学, 医療看護学部, 准教授 (50159349)

研究分担者 西川 浩昭  日本赤十字豊田看護大学, 看護学部, 教授 (30208160)
栗原 加代  茨城キリスト教大学, 看護学部, 講師 (40382816)
山川 百合子 (山川 百合)  茨城県立医療大学, 保健医療学部, 講師 (40381420)
岡本 隆寛  順天堂大学, 医療看護学部, 准教授 (60331394)
小谷野 康子  順天堂大学, 医療看護学部, 講師 (50307120)
立石 彩美  順天堂大学, 医療看護学部, 助教 (00514861)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,950千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 450千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード精神看護学 / 共感 / うつ病 / 看護師-患者関係 / 共感的援助 / 測定用具開発 / 看護師 / うつ病患者 / うつ / 臨床的共感 / うつ病・うつ状態 / 患者-看護師関係 / 面接法 / M-GTA
研究概要

抑うつ状態が強い患者は、他者への関心が希薄であり、看護師との共感体験はなかった。看護師の共感性の程度を「共感的援助技術測定尺度」で測定したところ、抑うつ状態の患者に対する共感は、他の患者の時に比べて有意に低かった。共感技術モデルでは、看護師の不安に対する防衛の強さが共感的援助に影響していた。共感的援助の低さは、抑うつ状態の患者の反応の乏しさが看護師の不安を引き起こすためと示唆された。看護師の精神的な保護と抑うつ状態に関する具体的な知識の普及、患者と距離をとるという意味の再考が必要であろう。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2010 2009 2007 2006

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] 看護師の共感的援助の過程と影響する要因の検討2009

    • 著者名/発表者名
      上野恭子, 栗原加代, 水野恵理子, 山川百合子, 西川浩昭
    • 雑誌名

      日本看護医療学会雑誌 11

    • NAID

      40017001993

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護師の共感的援助の過程と影響する要因の検討2009

    • 著者名/発表者名
      上野恭子, ほか4名
    • 雑誌名

      日本看護医療学会雑誌 11

      ページ: 8-16

    • NAID

      40017001993

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 看護師のうつ病患者に対する援助行動に伴う共感性の分析-共感的援助行動測定尺度( Empathic Nursing Behavior Scale; ENB)を用いて2010

    • 著者名/発表者名
      上野恭子、栗原加代、山川百合子
    • 学会等名
      第回日本うつ病学会
    • 発表場所
      石川
    • 年月日
      2010-06-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 看護師の共感性コミュニケーション尺度の開発―妥当性と信頼性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      上野恭子
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2009-11-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 看護師の共感性コミュニケーション尺度の開発-妥当性と信頼性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      上野恭子、西川浩昭、栗原加代、山川百合子、小谷野康子、岡本隆寛、立石彩美
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 結婚・出産・離婚からうつ病を経験した後、人格的成長を遂げた一症例2007

    • 著者名/発表者名
      栗原加代、山川百合子、上野恭子、坂江千寿子
    • 学会等名
      第48 回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2007-10-11
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 結婚・出産・離婚からうつ病を経験した後、人格的成長を遂げた一症例2007

    • 著者名/発表者名
      栗原 加代
    • 学会等名
      第48回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2007-10-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 結婚・出産・離婚からうつ病を経験した後、人格的成長を遂げた一症例2007

    • 著者名/発表者名
      栗原加代、山川百合子、上野恭子、坂江千寿子
    • 学会等名
      第48回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2007-07-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] うつ病患者の自殺に対する自己認知の経時的変化2007

    • 著者名/発表者名
      栗原加代、上野恭子、山川百合子
    • 学会等名
      第33回日本看護研究学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2007-07-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] うつ病患者の自殺に対する自己認知の経時的変化2007

    • 著者名/発表者名
      栗原加代、上野恭子、山川百合子
    • 学会等名
      第33 回日本看護研究学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2007-07-28
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] うつ病患者の自殺に対する自己認知の経時的変化2007

    • 著者名/発表者名
      栗原 加代
    • 学会等名
      第33回日本看護研究学会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2007-07-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] うつ病患者が"私のことをわかってもらえた"と感じる看護行為に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      上野恭子、栗原加代、山川百合子
    • 学会等名
      第4回日本うつ病学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-06-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] うつ病患者が入院生活において"私のことをわかってもらえた"と感じる看護行為に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      上野恭子、栗原加代、山川百合子
    • 学会等名
      第4回日本うつ病学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-06-29
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] うつ病患者が入院生活において"私のことをわかってもらえた"と感じる看護行為に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      上野 恭子
    • 学会等名
      第4回日本うつ病学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2007-06-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 臨床場面で看護師と患者・家族の体験した共感概念の分析2006

    • 著者名/発表者名
      上野恭子、栗原加代、水野恵理子、西出弘美
    • 学会等名
      第26回日本看護科学学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2006-12-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 臨床場面で看護師と患者・家族の体験した共感概念の分析2006

    • 著者名/発表者名
      上野恭子、栗原加代、水野恵理子、西出弘美
    • 学会等名
      第26 回日本看護科学学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2006-12-02
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi