• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病を持つ子どもの自己管理行動を促すための学習支援

研究課題

研究課題/領域番号 18592413
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域・老年看護学
研究機関東京学芸大学

研究代表者

竹鼻 ゆかり  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (30296545)

研究分担者 朝倉 隆司  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (00183731)
高橋 浩之  千葉大学, 教育学部, 教授 (20197172)
高籔 学 (高藪 学)  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (10259624)
連携研究者 朝倉 隆司  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (00183731)
高橋 浩之  千葉大学, 教育学部, 教授 (20197172)
高籔 学  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (10259624)
正木 賢一  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (60313285)
研究協力者 田中 祐司  防衛医科大学校
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,780千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード1型糖尿病 / 中高生 / 学校生活 / 自己管理行動 / 心理社会的要因 / 学校保健 / 糖尿病 / 認知的スキル / 学習教材
研究概要

1型糖尿病を持つ子どもが充実した学校生活を過ごすためには、どのような支援が必要かを検討した結果、教職員や周囲の子どもの理解を促すこと、教員向けの研修会の開催や教材の開発、校内の体制づくりが必要であることが示された。また、1型糖尿病を持つ子ども自身が、HbA1c をコントロールし、病気に対する否定的感情を弱め、肯定的な感情を強めることとともに、情緒的に支援してくれる者の存在が学校生活の充実度に影響することが明らかとなった。そのため教員の理解を促す教材の開発を行った。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 糖尿病を持つ子どもに対する養護教諭の支援の課題2008

    • 著者名/発表者名
      竹鼻ゆかり, 朝倉隆司, 高籔学, 久野佳子
    • 雑誌名

      日本健康相談活動学会誌2008 3(1)

      ページ: 48-67

    • NAID

      130008124627

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 1型糖尿病を持つ子どもの学校生活における現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      竹鼻ゆかり, 朝倉隆司, 高橋浩之
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要芸術・スポーツ科学系 第60集

      ページ: 233-243

    • NAID

      110007028878

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 1型糖尿病を持つ子どもの学校生活における現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      竹鼻ゆかり, 朝倉隆司, 高橋浩之
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要芸術・スポーツ科学系 60

      ページ: 233-243

    • NAID

      110007028878

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 糖尿病を持つ子どもに対する養護教諭の支援の課題2008

    • 著者名/発表者名
      竹鼻ゆかり、朝倉隆司、高籔学、久野佳子
    • 雑誌名

      日本健康相談活動学会誌 3巻1号

      ページ: 81-90

    • NAID

      130008124627

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1型糖尿病を持つ中高生の学校生活の充実度の要因に関する研究

    • 著者名/発表者名
      竹鼻ゆかり, 朝倉隆司, 高橋浩之, 高籔学, 田中祐司
    • 雑誌名

      日本学校保健学会誌 (投稿中)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Self-management Behaviors during School Life of Children with Type 1 Diabetes2009

    • 著者名/発表者名
      Yukari TAKEHANA, Takashi ASAKURA, Hiroyuki TAKAHASHI, Satoru TAKAYABU, Yuji TANAKA, Mari TAKAHASHI, Yoko SAWAMIYA
    • 学会等名
      The 13th Congress of The Asian College Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      Renaissance Hotel, Seoul, Korea
    • 年月日
      2009-09-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 1型糖尿病を持つ子どもの学校生活に影響する心理社会的要因に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      竹鼻ゆかり, 朝倉隆司, 高橋浩之, 高敏学, 田中祐司
    • 学会等名
      第55回日本学校保健学会
    • 発表場所
      愛知学院大学(名古屋)
    • 年月日
      2008-11-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 慢性疾患を持つ子どもに対する養護教諭の支援の課題と臨床実習2008

    • 著者名/発表者名
      竹鼻ゆかり
    • 学会等名
      第55回日本学校保健学会
    • 発表場所
      愛知学院大学(名古屋)
    • 年月日
      2008-11-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 1型糖尿病をもつ子どもに対する養護教諭の支援の課題2008

    • 著者名/発表者名
      竹鼻ゆかり
    • 学会等名
      愛知・岐阜つぼみの会主催「平成20年度小児糖尿病患児の療養および学校との連携についての研修会」
    • 発表場所
      産業振興センター(名古屋)
    • 年月日
      2008-08-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病を持つ子どもに対する養護教諭の支援の課題に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      竹鼻ゆかり、朝倉隆司、高籔学、久野佳子
    • 学会等名
      日本健康相談活動学会第4回学術集会
    • 発表場所
      愛知教育大学
    • 年月日
      2008-03-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 学校におけるI型糖尿病を持つ子どもへの支援の課題2008

    • 著者名/発表者名
      竹鼻ゆかり
    • 学会等名
      I型糖尿病を考える全国シンポジウム
    • 発表場所
      千葉市民会館
    • 年月日
      2008-01-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病を持つ子どもに対する養護教諭の支援の課題に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      竹鼻ゆかり, 朝倉隆司, 高籔学, 久野佳子
    • 学会等名
      第4回学術集会抄録集
    • 発表場所
      日本健康相談活動学会(88-89)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Yoko SAWAMIYA : Self-management Behaviors during School Life of Children with Type 1 Diabetes2008

    • 著者名/発表者名
      Yukari TAKEHANA, Takashi ASAKURA, Hiroyuki TAKAHASHI , Satoru TAKAYABU, Yuji TANAKA , Mari TAKAHASHI
    • 学会等名
      The 13th Congress of The Asian College Psychosomatic Medicine program
    • 発表場所
      (149)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 1型糖尿病を持つ子どもの学校生活に影響する心理社会的要因に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      竹鼻ゆかり, 朝倉隆司, 高橋浩之,高籔学, 田中祐司
    • 学会等名
      第55回日本学校保健学会
    • 発表場所
      (講演集, 50, suppl, 333)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ミニフォーラム養護教諭の臨床実習において学生に何を学ばせるか : 「慢性疾患を持つ子どもに対する養護教諭の支援の課題と臨床実習」2008

    • 著者名/発表者名
      竹鼻ゆかり
    • 学会等名
      第55回日本学校保健学会
    • 発表場所
      (講演集, 50, suppl, 173-174)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ポッドキャスティングによる子どもの糖尿病教育の試み2007

    • 著者名/発表者名
      高藪 学、竹鼻ゆかり
    • 学会等名
      コンピュータ利用教育協議会
    • 発表場所
      札幌市北翔大学
    • 年月日
      2007-08-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ポッドキャスティングによる子どもの糖尿病教育の試み2007

    • 著者名/発表者名
      高籔学, 竹鼻ゆかり
    • 学会等名
      PC Conference論文集
    • 発表場所
      コンピュータ利用教育協議会(291-294)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 竹鼻ゆかり : 学校における1型糖尿病を持つ子どもへの支援の課題, 1型糖尿病を考える全国シンポジウム, 特定非活動営利法人日本IDDMネットワーク・千葉つぼみの会, 2008

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 竹鼻ゆかり : 学校における1型糖尿病を持つ子どもへの支援の課題, 1型糖尿病を考える全国シンポジウム, 特定非活動営利法人日本IDDMネットワーク・千葉つぼみの会, 2008

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2018-07-05  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi