• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

15年間の長期追跡研究による骨粗鬆症予防効果の評価と看護指導指針の策定

研究課題

研究課題/領域番号 18592417
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域・老年看護学
研究機関名古屋大学

研究代表者

梶田 悦子  名古屋大学, 医学部, 教授 (50135373)

研究分担者 伊木 雅之  近畿大学, 医学部, 教授 (50184388)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,890千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2006年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード骨粗鬆症 / 追跡研究 / 看護指導指針
研究概要

骨折を介して要介護老人を生じる要因としての重要性が増しつつある骨粗鬆症に着目し、中高年女性の生活、栄養状況、骨折発生状況を15年の長期追跡することにより、骨粗鬆症予防効果を多元的長期介入結果から評価し、有効な骨粗鬆症予防指針の立案を試みた。調査対象者は、福井県山間農業地域と海浜漁業地域の初回調査の受診者全員、すなわち山間農業地域90人、海浜漁業地域119人の計209人である。調査内容は調査開始時点の調査結果との比較性を重視し、それを保てる測定機器や問診方法を用いた。初年度と追跡時の両方受診した123人を分析対象とした。骨密度変化率(%BMD)は追跡終了時点での腰椎骨密度から追跡開始時点の骨密度を引き、追跡年数(15年)で除して1年当たりの%BMDを求めた。%BMDと生活関連因子を検討した結果、中高年女性の骨密度低下を抑制する因子として、体重、喫煙、牛乳の定期的摂取、運動効果が示唆された。これらの結果から、地域における看護指導指針を立案した。指針は予防原則とリスク対象として閉経前後及び高齢期女性に大別して策定した。指針予防原則として、閉経後の骨量減少を出来るだけ小さくすること、標準体重の10%増を維持する、日常的な運動でも良いので持続できる身体活動を行う、カルシウム摂取のために、特に乳製品摂取に心がける、禁煙指導を徹底する等の指針が示された。このような長期追跡研究から骨粗鬆症予防効果と骨折予防のためのリスク要因を検討し、有効な保健対策を立案しようとする研究はほとんど無く、骨折・骨粗鬆症予防の看護指針を立案する極めて貴重なものであると思われる。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Intake of fermented soybeans, Natto, is associated with reduced boneloss in postmenopausal women: Japanese population-based osteoporosis(JPOS)study2006

    • 著者名/発表者名
      Y Ikeda, M Iki, A Morita, E Kajita, S Kagamimori, Y Kagawa, H Yoneshima
    • 雑誌名

      J. Nutrition 136

      ページ: 1323-1328

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nursing health guideline for osteoporosis based-on a follow-up study on lumbar bone density in postmenopausal Japanese ruralwomen2006

    • 著者名/発表者名
      E kajita, M Iki, H Nishino, S Mitamura
    • 雑誌名

      Acta Academiae Mdicinae Neimongol 28

      ページ: 359-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trunk muscle strength is a strong predictor of bone loss in post menopausal women,2006

    • 著者名/発表者名
      M Iki, Y Saito, E Kajita, H Nishino, Y Kusaka
    • 雑誌名

      Clinical Orthopaedics and Related Research 443

      ページ: 66-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intake of fermented soybeans, Naito, is associated with reduced bone loss in postmenopausal women : Japanese population-based osteoporosis (JPOS) study2006

    • 著者名/発表者名
      Y, Ikeda, M, Iki, A, Morita, E, Kajita, S, Kagamimori, Y, Kagawa, H, Yoneshima
    • 雑誌名

      J. Nutrition 136(5)

      ページ: 1323-1328

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nursing health guideline for osteoporosis based-on a follow-up study on lumbar bone density in postmenopausal Japanese rural women2006

    • 著者名/発表者名
      E, kajita, M, Iki, H, Nishino, S, Mitamura
    • 雑誌名

      Acta Academiae Mdicinae Neimongol 28-5

      ページ: 359-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Trunk muscle strength is a strong predictor of bone loss in postmenopausal women2006

    • 著者名/発表者名
      M, Iki, Y, Saito, E, Kajita, H, Nishino, Y, Kusaka
    • 雑誌名

      Clinical Orthopaedics and Related Research 443

      ページ: 66-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intake of fermented soybeans, Natto, is associated with reduced bone loss in postmenopausal women : Japanese population-based osteoporosis (JPOS) study2006

    • 著者名/発表者名
      Y Ikeda, M Iki, A Morita, E Kajita, S Kagamimori, Y Kagawa, H Yoneshima
    • 雑誌名

      J. Nutrition 136・5

      ページ: 1323-1328

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Relationship between the experience of falls and fracture and the state of social participation in female elderly people living in the local community2006

    • 著者名/発表者名
      E Kajita, Y Nakatani, I Matsubara, M Komatsu, S Takeuchi, S Kagamimori
    • 雑誌名

      IOF World Congress on Osteoporosis Canada, Toronto 17

      ページ: 205-205

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域在住の要介護高齢者における転倒恐怖と閉じこもりの関連2006

    • 著者名/発表者名
      武内さやか, 小松美砂, 梶田悦子, 江藤真紀, 吉田久美子
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 17

      ページ: 744-744

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域在住の女性高齢者における転倒・骨折経験と社会参加との関連2006

    • 著者名/発表者名
      中谷芳美, 松原勇, 梶田悦子, 鏡森定信
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 17

      ページ: 627-627

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] エビデンスに基づく骨折・骨粗鬆症予防対策(第1報)全国市町村の骨粗鬆症対策の現状2007

    • 著者名/発表者名
      梶田悦子、小松美砂、玉置淳子、中谷芳美、由良晶子、伊木雅之
    • 学会等名
      第66回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      松山、愛媛
    • 年月日
      2007-10-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] エビデンスに基づく骨折・骨粗鬆症予防対策(第2報)エビデンス準拠度の程度と関連要因2007

    • 著者名/発表者名
      中谷芳美、梶田悦子、小松美砂、武内さやか、玉置淳子、伊木雅之
    • 学会等名
      第66回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      松山、愛媛
    • 年月日
      2007-10-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A randomized controlled assessment for effectiveness of an evidence-based guideline for osteoporosis and osteoporotic fracture prevention: Design and pre-intervention assessment.2007

    • 著者名/発表者名
      M Iki, Y Nakatani, K Komatsu, J Tamaki, E Kajita
    • 学会等名
      ASBMR 29th Annual Meeting
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2007-09-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A randomized controlled assessment for effectiveness of an evidence-based guideline for osteoporosis and osteoporotic fracture prevention : Design and pre-intervention assessment2007

    • 著者名/発表者名
      M, Iki, Y, Nakatani, K, Komatsu, J, Tamaki, E, Kajita
    • 学会等名
      ASBMR 29th Annual Meeting, S314(T334)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Relationship between the experience of falls and fracture and the state of social participation in female elderly people living in the local community2006

    • 著者名/発表者名
      E Kajita, Y Nakatani, I Matsubara, M Komatsu, S Takeuchi, S Kagamimori
    • 学会等名
      IOF World Congress on Osteoporosis
    • 発表場所
      Canada, Toronto
    • 年月日
      2006-06-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Relationship between the experience of falls and fracture and the state of social participation in female elderly people living in the local community2006

    • 著者名/発表者名
      E, Kajita, Y, Nakatani, I, Matsubara, M, Komatsu, S, Takeuchi, S, Kagamimori
    • 学会等名
      IOF world Congress on Osteoporosis9(17, Suppl.205)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi