• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳卒中退院患者からみた在宅療養生活開始時の課題

研究課題

研究課題/領域番号 18592457
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域・老年看護学
研究機関東邦大学

研究代表者

美ノ谷 新子  東邦大学, 医学部, 准教授 (20299986)

研究分担者 杉本 正子  東邦大学, 医学部, 教授 (80226464)
福嶋 龍子  宮城大学, 看護学部, 准教授 (00299984)
峯川 美弥子  東邦大学, 医学部, 助教 (90366500)
山口 綾子  東邦大学, 医学部, 助手 (10366502)
連携研究者 杉本 正子  東邦大学, 医学部, 教授 (80226464)
福嶋 龍子  宮城大学, 看護学部, 准教授 (00299984)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 600千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード脳卒中 / 退院患者のニーズ / 在宅療養 / 退院支援 / 地域復帰システム / 脳卒中退院患者 / 施設療養者 / 施設移行 / うつ傾向 / 退院準備実施 / 施設待ち / アンケート調査 / 在宅療養者 / 聞き取り調査 / 退院準備 / 退院時の困りごと / 退院指導 / 退院直後の困りごと / 退院前の心配 / 施設入所者
研究概要

(1) 在宅療養中の患者とその家族の調査では、本人と家族は物理的、精神的な準備が整わない状況で退院することに困っており、安心して退院できる準備を整えることを求めていることが判った。また、入院中に準備できる内容は限られ、退院後に直面する困りごとへの在宅療養支援の必要なことが示された。(2) 高齢者施設入所者への調査では退院即入所の者が86.5%を占め、退院前の心配はあるものの退院準備の意欲や実践に結びつかない実態が明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] テーマ : 脳卒中退院患者からみた在宅療養生活開始時の現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      美ノ谷新子
    • 雑誌名

      順天堂医学 54巻1号

      ページ: 73-81

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳卒中退院患者からみた在宅療養生活開始時の現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      美ノ谷 新子
    • 雑誌名

      順天堂医学 54

      ページ: 73-81

    • NAID

      110007125176

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 脳卒中退院後施設療養へ移行した患者の退院指導とかかりつけ医の変化2009

    • 著者名/発表者名
      美ノ谷新子、福嶋龍子、杉本正子
    • 学会等名
      第34回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      島根県民会館
    • 年月日
      2009-03-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳卒中退院時における退院準備の在宅療養者と施設入所者での相違2008

    • 著者名/発表者名
      美ノ谷新子、福嶋龍子、杉本正子
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-12-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳卒中退院後施設療養へ移行した患者の退院前の心配と準備2008

    • 著者名/発表者名
      美ノ谷新子、福嶋龍子、杉本正子
    • 学会等名
      第73回日本民族衛生学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター
    • 年月日
      2008-10-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳卒中退院後施設療養へ移行した患者の特徴-療養者の背景から-2008

    • 著者名/発表者名
      美ノ谷新子、福嶋龍子、杉本正子
    • 学会等名
      第13回聖路加看護学会学術大会
    • 発表場所
      聖路加看護大学
    • 年月日
      2008-09-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 退院後に施設入所した脳卒中患者の課題2007

    • 著者名/発表者名
      峯川美弥子、美ノ谷新子、福嶋龍子、山口綾子、杉本正子
    • 学会等名
      第73回日本民族衛生学会
    • 発表場所
      高岡市生涯学習センター<ウィングウィング高岡>
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳卒中在宅療養移行期に本人(家族)の準備しておきたかったこととその対応2007

    • 著者名/発表者名
      美ノ谷新子、佐藤裕子、宮近郁子、陣川チヅ子、大西美智子、藤原泰子、星野早苗、稲葉裕
    • 学会等名
      第73回日本民族衛生学会
    • 発表場所
      高岡市生涯学習センター<ウィングウィング高岡>
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Problems among Stroke Patients at Discharge : Effects of Switching doctors at discharge2007

    • 著者名/発表者名
      美ノ谷新子、宮近郁子、大西美智子、陣川チヅ子、藤原泰子、星野早苗
    • 学会等名
      The 1^<st>. Korea Japan Joint Conference on Community Health Nursing
    • 発表場所
      Seoul Women's Plaza, Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳卒中初回在宅移行時のかかりつけ医と退院指導の関係2007

    • 著者名/発表者名
      美ノ谷新子、宮近郁子、大西美智子、陣川チヅ子、 星野早苗、藤原泰子
    • 学会等名
      第66回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      愛媛県民文化会館
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳卒中患者の退院前の相談内容と退院直後の困りごとの比較2007

    • 著者名/発表者名
      美ノ谷新子、佐藤裕子、宮近郁子、国分加寿美、藤原泰子、星野早苗、陣川チヅ子、大西美智子、稲葉裕
    • 学会等名
      第10回地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川県立保健福祉大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳卒中患者の退院前の相談内容と退院直後の困りごとの比較2007

    • 著者名/発表者名
      美ノ谷 新子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第10回学術集会
    • 発表場所
      神奈川県立保健福祉大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 脳卒中初回在宅移行時のかかりつけ医と退院支援の関係2007

    • 著者名/発表者名
      美ノ谷 新子
    • 学会等名
      第66回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Problems among Stroke Patients at Discharge: Effects of Switching Doctors at Discharge2007

    • 著者名/発表者名
      Shinko Minotani
    • 学会等名
      The 1st Korea-Japan joint Conference on Community Health Nursing
    • 発表場所
      Soul Women's Plaza
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 脳卒中在宅療養移行期に本人(家族)の準備しておきたかったこととその対応2007

    • 著者名/発表者名
      美ノ谷 新子
    • 学会等名
      第72回日本民族衛生学会
    • 発表場所
      高岡市「ウィングウィング」
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 退院後に施設入所した脳卒中患者の課題2007

    • 著者名/発表者名
      峯川 美弥子
    • 学会等名
      第72回日本民族衛生学会
    • 発表場所
      高岡市「ウィングウィング」
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 脳卒中退院患者から見た在宅療養生活開始時の課題2006

    • 著者名/発表者名
      美ノ谷新子、佐藤裕子、宮近郁子、国分加寿美、藤原泰子、星野早苗、陣川チヅ子、大西美智子、稲葉裕
    • 学会等名
      第71回日本民族衛生学会
    • 発表場所
      沖縄県立看護大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi