• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教育大学の学生参加による地域連携型総合的な学習の構築

研究課題

研究課題/領域番号 18601005
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 「総合的な学習」のカリキュラム開発
研究機関大阪教育大学

研究代表者

関 隆晴  大阪教育大学, 教職教育研究開発センター, 教授 (50171327)

研究分担者 岡崎 純子  大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (20195332)
野田 文子  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (90189407)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,020千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード総合的な学習 / 体験活動 / 森林環境学習 / 食農教育 / 学生参加 / 地域連携 / 総合的な学習の時間 / 体験学習 / 森林環境教育 / 畑交流会 / 教職専門性 / 稲作体験 / 森林体験学習 / 食育教育
研究概要

主として小学生を対象に、大阪府中部農と緑の総合事務所、柏原市市民生活部産業振興課、JA 大阪中河内、柏原市教育委員会、地元農家等との連携の下、大阪教育大学理科教育講座及び小学校教員養成課程総合認識系の学生が、地域連携型総合的な学習の時間における森林体験学習と食農教育に参加した。また、これらの活動に参加した卒業生を対象にアンケート調査を行い、これらの活動がこれからの時代に求められる、教員として必要な総合的で体験的な学習の指導力形成につながることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 大学と地域の連携活動による森林環境教育での教員養成系大学学生の教師としての成長の場の構築2008

    • 著者名/発表者名
      岡崎純子・荻田耕司・野田俊弘・三島宏・松田幸子・中辻清泰・関隆晴
    • 雑誌名

      大阪教育大学紀要 第V部門 教科教育 57巻

      ページ: 85-91

    • NAID

      120001056939

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大学と地域の連携活動による森林環境教育での教員養成系大学学生の教師としての成長の場の構築2008

    • 著者名/発表者名
      岡崎純子, 荻田耕司, 野田俊弘, 三島宏, 松田幸子, 中辻清泰, 関隆晴
    • 雑誌名

      大阪教育大学紀要 第V部門 教科教育 57

      ページ: 85-91

    • NAID

      120001056939

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 高尾山(大阪府柏原市)の植物を活用した教材開発-地域と連携した森林体験学習の場の自然を活用した教材化の試み2007

    • 著者名/発表者名
      坂本知恵・岡崎純子
    • 雑誌名

      大坂教育大学紀要、第V部門 教科教育 56巻

      ページ: 17-26

    • NAID

      120001059852

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高尾山(大阪府柏原市)の植物を活用した教材開発-地域と連携した森林体験学習の場の自然を活用した教材化の試み2007

    • 著者名/発表者名
      坂本知恵・岡崎純子
    • 雑誌名

      大坂教育大学紀要 56

      ページ: 17-26

    • NAID

      120001059852

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 森実「持続可能な開発のための教育の10年」を視野に入れた森林体験学習による環境教育について2006

    • 著者名/発表者名
      関隆晴・三島宏・生田享介・石川聡子・岡崎純子・野田文子
    • 雑誌名

      大阪教育大学紀要 第V部門教科教育 55巻、第1号

      ページ: 137-146

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「持続可能な開発のための教育の10年」を視野に入れた森林体験学習による環境教育について2006

    • 著者名/発表者名
      関隆晴, 三嶋宏, 中辻清泰, 生田恭介, 石川聡子, 岡崎純子, 野田文子, 森実
    • 雑誌名

      大阪教育大学紀要 第V部門 教科教育 55巻・1号

      ページ: 137-146

    • NAID

      110006161927

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] トンボ博物学-行動と生態の多様性-2007

    • 著者名/発表者名
      コーベット, 翻訳 関隆晴他18名
    • 総ページ数
      858
    • 出版者
      海游舎
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] ホームページ : 大阪教育大学リポジトリ

    • URL

      http://ir.lib.osaka-kyoiku.ac.jp/dspace/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi