• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

養殖・畜養マグロにおける水銀汚染および有機塩素系化合物汚染の実態調査

研究課題

研究課題/領域番号 18602002
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食の安全
研究機関北海道医療大学

研究代表者

遠藤 哲也  北海道医療大学, 薬学部, 准教授 (10133216)

研究分担者 木村 治  北海道医療大学, 個体差医療科学センター, 講師 (10418882)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,080千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードマグロ / 水 / PCB / DDT / 養殖 / 畜養 / 安定同位体 / 水銀 / 有機塩素系化合物 / クジラ / サメ / 食品 / 安全
研究概要

日本でわれている養殖クロマグロの水銀汚染と有機塩素系化合物汚染を分析し、天然マグロの場合と比較した。養殖クロマグロの水銀濃度は厚生労働省の定めた基準を越えるものが少なく、一般に天然のクロマグロより低かった。一方、脂溶性の高い有機塩素系化合物濃度は天然クロマグロより高く、多食者には健康被害が心配される。地中海で行われている畜養マグロの場合の水銀および有機塩素系化合物濃度は日本国内の養殖マグロに比べて著しく高いものが多く、これは魚体の大きさを反映していると思われる。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Stable isotope ratios of carbon and nitrogen and mercury concentrations in 13 toothed whale species taken from the western Pacific Ocean off Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Endo, T., Hisamichi, Y., Kimura, O., Haraguchi, K., Lavery, S., Dalebout, M. L., Funahashi, N., Baker, C. S
    • 雑誌名

      Environ. Sci. Technol. 44

      ページ: 2675-2681

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Contamination levels of mercury and cadmium in melon-headed whales (Peponocephala electro) from a mass stranding on the Japanese coast.2008

    • 著者名/発表者名
      Endo, T., et al.
    • 雑誌名

      Sci. Total Environ. 401

      ページ: 73-80

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hg, Zn and Cu levels in the muscle and liver of tiger sharks (Galeocerdo cuvier) from the coast of Ishigaki Island, Japan : Relationship between metal concentrations and body length.2008

    • 著者名/発表者名
      Endo, T., et al.
    • 雑誌名

      Mar. Pollut. Bull. 56

      ページ: 1774-1780

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Negative APC1-LC/MS/MS method for determination of natural persistent halogenated products in marine biota.2008

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi, K., et al.
    • 雑誌名

      Anal. Chem. 80

      ページ: 9748-9755

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Natural and anthropogenic POPS in bluefin tuna from Japanese market2007

    • 著者名/発表者名
      Hisamichi, Y., Endo, T., Haraguchi, K.
    • 雑誌名

      Organohalogen Compds. 69

      ページ: 1709-1712

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Natural and anthropogenic POPS in bluefin tuna from Japanese market.2007

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi, K., et. al.
    • 雑誌名

      Organohalogen Compds. 69

      ページ: 1709-1712

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age-accumulation of heavy metals in a pod of killer whales (Orcinus orca) stranded in the northern area of Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Endo, T., et. al.
    • 雑誌名

      Chemosphere 67

      ページ: 51-59

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contamination level of mercury in red meat products from cetaceans available from South Korea markets.2007

    • 著者名/発表者名
      Endo, T., et. al.
    • 雑誌名

      Mar.Pollut.Bull. 54

      ページ: 669-677

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bioaccumulation of naturally occurring mixed halogenated dimethy bipyrroles in whale and dolphin products on the Japanese market.2006

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi K., Hisamichi Y., Endo T.
    • 雑誌名

      Arch Environ Contam Toxicol. 51

      ページ: 135-141

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Organohalogen contaminants and metabolites in killer (Orcinus orca) and melon-headed whale (Peponocephala electra) from Japanese coastal water2006

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi K., Hisamichi Y., Moriki, M., Endo T.
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 68

      ページ: 1851-1854

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Distribution of total mercury,methyl mercury and selenium in pod of killer whales (Orcinus orca) stranded in the northern area of Japan : Comparison of mature females with calves.2006

    • 著者名/発表者名
      Endo, T., Kimura, O, Hisamichi, Y., Minoshima, Y., Haraguci, K.
    • 雑誌名

      Environ.Pollut. 144

      ページ: 145-150

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Incomplete reporting of whale,dolpin and porpoise"bycatch"revealed by molccular monitoring of Korean markets.2006

    • 著者名/発表者名
      Baker, C.S, Lukoschek, V., Lavery, S., Balebout, M.L, Yong-Un, M., Endo, T., Funahasi,N.
    • 雑誌名

      Anim. Consev. 9

      ページ: 474-482

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Age-dependent accumulation of heavy metals in a pod of killer whales (Orcinus orca) stranded in the northern area of Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Endo, T., Kimura, O., Hisamichi, Y., Minoshima, Y., Haraguchi,K.
    • 雑誌名

      Chemosphere 67

      ページ: 51-59

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] High mercury levels in hair samples from residents of Taiji, a Japanese whaling town

    • 著者名/発表者名
      Endo, T., Haraguchi, K.
    • 雑誌名

      Mar Pollut. Bull. (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contamination level of mercury in red meat products from cetceans available from south Korea markets.

    • 著者名/発表者名
      Endo, T., Yong-Um, M., Baker, C.S., Funahashi, N., Lavery, S., Dalebout, M.L., Lukochek, V., Haraguchi,K.
    • 雑誌名

      Mar.Pollut.bull. (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 招聰講演「魚介類の水銀汚染とPCB汚染について、鯨と鮪を中心に」2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤哲也
    • 学会等名
      北見医工連携研フォーラム
    • 発表場所
      北見
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] キハダマグロの水銀と有機塩素化合物の汚染調査 : 安定同位体による捕獲地域の推測2009

    • 著者名/発表者名
      久道 洋輔ら
    • 学会等名
      日本薬学会129会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 鯨の町太地町における毛髪中水銀濃度の分析2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤哲也, 山下潤一郎, 原口浩一
    • 学会等名
      フォーラム2008衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] キハダマグロの水銀と有機塩素化合物の汚染調査 : 安定同位体による捕獲地域の推測2008

    • 著者名/発表者名
      久道洋輔, 木村治, 原口浩一, 遠藤哲也
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 安定同位体でマグロの捕獲 (生息) 地域が判別できるか? (講演ハイライト)2008

    • 著者名/発表者名
      久道洋輔, 木村治, 原口浩一, 遠藤哲也
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Natural and anthropogenic POPs in bluefin tuna from Japanese market2007

    • 著者名/発表者名
      Hisamichi, Y., Endo, T., Haraguchi, K
    • 学会等名
      Dioxin2007
    • 発表場所
      Tokyo、Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ビンナガマグロおよびウツボの水銀の汚染調査2007

    • 著者名/発表者名
      蓑島泰彦, 久道洋輔, 塚越健介, 木村治, 遠藤哲也, 原口浩一
    • 学会等名
      日本薬学会127会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Contamination level of mercury in red meat products from cetaceans available from South Korea markets2007

    • 著者名/発表者名
      Endo, T.
    • 学会等名
      5th International Conference on Marine Pollutionand Ecotoxicology
    • 発表場所
      Hong Kong,China
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 養殖・畜養マグロの水銀汚染とPCBs汚染について2006

    • 著者名/発表者名
      久道洋輔, 遠藤哲也, 木村治, 原口浩一
    • 学会等名
      北海道薬学大会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 養殖・畜養マグロの水銀汚染とPCBs汚染について2006

    • 著者名/発表者名
      遠藤哲也, 久道洋輔, 木村治, 原口浩一
    • 学会等名
      日本食品衛生学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi