研究課題/領域番号 |
18604003
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
アレルギー
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
廣瀬 晃一 千葉大学, 医学部・附属病院, 助教 (90400887)
|
研究分担者 |
中島 裕史 千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (00322024)
渡邊 紀彦 (渡辺 紀彦) 千葉大学, 医学部・附属病院, 講師 (20375653)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2007
|
研究課題ステータス |
完了 (2007年度)
|
配分額 *注記 |
4,080千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2006年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
|
キーワード | 気管支喘息 / 好酸球性炎症 / IL-23 / IL-17 / IL-17産生性T細胞 / 好中球性炎症 |
研究概要 |
近年、IL-17の主要な産生細胞であるIL-17産生性CD4陽性T細胞(Th17細胞)が自己免疫疾患における慢性炎症の誘導に深く関与すること、IL-23がTh17細胞の生存維持に重要な役割を果たすことが示された。一方、難治性喘息患者では、その重症度と気道でのIL-17産生との間に正の相関が認められることが報告されている。しかし、抗原誘発性気道炎症におけるIL-23/Th17細胞経路の役割の詳細は依然不明であり、本申請研究ではその解明を目的に研究を行った。その結果、1)感作マウスに抗原を吸入投与すると気道局所でIL-23の発現が誘導されること、2)感作マウスに対する抗IL-23抗体の抗原吸入前投与は、抗原誘発性好中球性気道炎症のみでなく、好酸球性気道炎症も抑制すること、3)肺特異的にIL-23を過剰発現させたトランスジェニックマウス(CC10 IL-23マウス)では、 IL-17産生と好中球性気道炎症の増強のみでなく、Th2サイトカインの産生と好酸球性気道炎症の増強、及び気道過敏性の亢進が認められることを明らかにした。さらに抗原誘発性気道炎症におけるThl7細胞の役割を明らかにするため、抗原特異的なTh17細胞を作製し、細胞移入実験によりその作用を検討した結果、Th17細胞単独移入では好酸球性気道炎症を誘導しないが、Th2細胞と共に移入するとTh2細胞による好酸球性気道炎症を増悪させることが判明した。これらの研究結果より、IL-23/Th17細胞経路は、自己免疫疾患のみでなく、アレルギー性気道炎症の病態にも深く関与することが明らかとなり、IL-23/Th17細胞経路が喘息の新たな治療標的と成りうることが示唆された
|